お話しするにはログインしてください。

|

Tips:横着して自分に楽な書き方をすると、第三者には「何について」言っているのか分かりにくい文章になるよ。
id:dowakan
おやすみのことを語る

今日の最高気温、七度。
現在、マイナス一度。
信州のこの時期としては、暖かな一日。

明日の朝は、マイナス一度の予報。
ひさしぶりに暖かな朝になりそうだ。
おやすみなさい。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

屋根の「温水器」から、熱い湯がでてくる。
この冬は、太陽の光が強いのかな。

id:dowakan
花写真のことを語る

   いぬのふぐりの花

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

散歩がてら、「信州の春」を探しに。
ひあたりのいい土手に、「いぬのふぐり」の花が。

id:dowakan
おはようのことを語る

おはようございます。
西の空は、薄い青色。 東と南の空は、薄い白い雲。
六時の気温、マイナス四度。 現在、マイナス三度。
昨朝より一度高いのに、寒く感じたのはなぜだろう。
太陽の光が、やわらか。
ストーブの上で、湯がわいています。

id:dowakan
おやすみのことを語る

今日の最高気温、六度。
昨日より四度も高い。
冬としては、暖かな一日でした。

現在、マイナス一度。
明日の朝は、マイナス五度の予報。

おやすみなさい。

id:dowakan
食事いただきますのことを語る

暖かな部屋で、美味しいりんごを。

id:dowakan
実写真のことを語る

「白南天の実」・・・白い南天なのに、なぜかこんな色に。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

五分前、「はてなハイク」の自分のページをみていたら、
ページの右上に、赤い字で20という数字が。
「何だろう」と押してみたら、「あなたへのおしらせ」と書いてある。
この機能、いつできたの?

id:dowakan
のことを語る

id:dowakan
のことを語る

id:dowakan
おはようのことを語る

おはようございます。
西の空は、快晴。 南と東の空は、白い雲や灰色の雲。
六時の気温、マイナス五度。 現在、マイナス、三度。
昨朝より四度も高い信州の朝。
四度違うと、暖かく感じるからふしぎだ。
今日の最高気温は、六度とか。
日中は、暖かいらしい。

id:dowakan
おやすみのことを語る

今日の最高気温、二度。
現在、マイナス三度。
信州南部、冷えてきました。
明日の朝は、マイナス六度の予報。
明朝も寒いのですね。

おやすみなさい。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

信州では、「日本水仙」の花が咲くのは四月。
暖かな地方では、もう水仙の花が咲いているのかしら。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

今年の冬は、太陽の光が強いのかしら。
障子をしめておいても、光が強い。
そのため、パソコンの画面が光ってしまい、字がみにくい。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

小鳥たちのために残した「南天の実」、少しずつ減っています。

id:dowakan
おはようのことを語る

おはようございます。
快晴。 空は、薄い青色。
六時の気温、マイナス九度。 現在、マイナス三度。
予報より二度も低い信州の朝。
冷えました。
庭や屋根は、霜で真っ白。
その霜に太陽があたり、きらきら輝いています。
夜空に輝いている星みたい。
  

id:dowakan
おやすみのことを語る

今日の最高気温、二度。
現在、マイナス五度。
冷えてきました。
明日の朝は、マイナス七度の予報。

おやすみなさい。

id:dowakan
ひとりごとのことを語る

  やさしさ = おもいやり

   あるブログより

id:dowakan
実写真のことを語る

   南天の実