お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」が本文の内容と適切に関連していれば、広告も関連性の高いものが表示されやすい。
id:kutabirehateko
人生がときめく片付けの魔法のことを語る

実用性とか収納力に応じてだと、要らないものをとりあえず持ち続けたり、要るものを無理矢理処分したりしてしまいがちなので、この方法は新しいと思った。
特に「いま好きか(ときめくか)どうか」を問われるので、自分はこうだと思っていたら実は違ったということがたくさんあって、自分をよく知る機会になった。

id:kutabirehateko
人生がときめく片付けの魔法のことを語る

<今日の反省と感想>
・実用性が高いからと取っておいた服を真剣に見つめてみた。ほとんど着てなかった。
・大好きな服だからと取っておいたものを真剣に見つめてみた。もう興味がなかった。
・時々必要になるからと取っておいた服を真剣に見つめてみた。まったく必要なかった。
・似合うからと取っておいた服を真剣に見つめてみた。いまは似合わなかった。
・どこも傷んでないからと取っておいた服を真剣に見つめてみた。たいして好きじゃないから着る機会が少なくて傷まないんだった。

この調子でアクセサリーも整理した。何年も連絡を取っていないけど忙しいだけで、心…[全文を見る]

id:kutabirehateko
人生がときめく片付けの魔法のことを語る

今日はこの辺で勘弁してやる。
次は本なんだけど、本は先月ブコフに大量に持って行ったばかりなので処分対象はそんなにない。はず。

id:kutabirehateko
人生がときめく片付けの魔法のことを語る

思い入れがあるし好きだしとっても素敵だけど活用方法が見つからない和服。リメイクは結構ハードルが高い。

「とっておけばいいじゃん! おばあちゃんの、おかあさんの着物なんだから持ってたらいいじゃん!」
ともちおはプリプリしながら言う。
死蔵上等のもちおは妻に先立たれてもみんなとっておくつもりらしい。今のうちに自分で処分しなければと強く思う。

id:kutabirehateko
人生がときめく片付けの魔法のことを語る

和服のターン。

厳選してきたつもりだけれど、着られないのに母や祖母の思い出力で残っているものもあって悩ましい。

実用性ではなくときめきで選ぶというのは、否応なしに自分の内面を思い知らされる。誰のせいでもなく、いまや自分の心が離れていることを認めざるを得ないあれこれ。

id:usaurara
人生がときめく片付けの魔法のことを語る

昔の炊飯ジャーCMみたいだなw   「立ってる、立ってる!」

あれ、エロかったわー

id:seachikin
人生がときめく片付けの魔法のことを語る

おおすごいって思ったけど。
洋服だけですごい数なので1日で終わる気がしないorz

id:kutabirehateko
人生がときめく片付けの魔法のことを語る

思い出がいっぱい。
大人の階段上るきみ(ry

id:hana_an
人生がときめく片付けの魔法のことを語る

あまりに躊躇なく捨てれる人なので、後になってあれがない!!まさか捨てたの?わたし!!!と、困ることがたまにあります。

id:kutabirehateko
人生がときめく片付けの魔法のことを語る

立った(・ω・)!

id:kutabirehateko
人生がときめく片付けの魔法のことを語る

さらに半分に折る。
ちょうどいい余りは衣類の厚み大きさによって異なるのでぴったりポイントを探してみる。

id:kutabirehateko
人生がときめく片付けの魔法のことを語る

ここからテレビで実演されていた方法。
生地に厚みが出た法を持って、気持ち余りが出るように二つ折りにする。

id:kutabirehateko
人生がときめく片付けの魔法のことを語る

お店のディスプレイより細目の長方形になるように見頃を畳む。

id:kutabirehateko
人生がときめく片付けの魔法のことを語る

衣類が自立する畳み方。
基本的に何でも長方形にする。
袖の畳み方はすきにしていい。

id:kutabirehateko
人生がときめく片付けの魔法のことを語る

自分にとってのときめきの基準を明確にするには
・一人でやる →他人と自分のときめき感覚は違うから
・一気にやる →「毎日少しずつ」だと持ち物を把握しきれないから
・音楽などかけずにやる →気が散って物と向き合えないから
・片付けながらやる必要はない →要不要を分けきってしまうことが肝心
ですって。処分する順番は洋服→本→書類→雑多な小物→思い出品。

ちなみに処分するものが決まったら
・人(特に親)には絶対に見せない →家庭内で廃品回収されるから
・罪悪感を消すために人(特に年下の兄弟姉妹)にあげない →死蔵される確率が高いから

id:k-holy
人生がときめく片付けの魔法のことを語る


ごめんなさいごめんなさい

id:kutabirehateko
人生がときめく片付けの魔法のことを語る

徐々に難易度が上がる。

一度も着て出かけたことはないし、今後も着る状況が想像出来ず、先方も至って軽い気持ちでくれたに違いない土産物のアオザイ15年もの。

どうしよう、どうしよう!

id:kutabirehateko
人生がときめく片付けの魔法のことを語る

おそらく二度と着ないんだけど、祖母が祖父の背に当ててサイズを測って買ってくれたワンピースは殿堂入りにした。
触ると胸が熱くなるな。

id:kutabirehateko
人生がときめく片付けの魔法のことを語る

外から帰ったら鞄の中身は全部出して鞄を休ませる。
鞄の中身は置き場所を作ってすべて縦にしまいましょう。

ということで出してみた。結構ある。この他に携帯と本と鍵と水筒を持ち歩いている。だから疲れるのか。

id:kutabirehateko
人生がときめく片付けの魔法のことを語る

靴下は丸めずに重ねて二つか三つに折る。
ストッキングやタイツも結ばずに細長く折る。
足首やウエストのゴムでそれ自体を結ぶとゴムが緊張しっぱなしで靴下が疲れてしまうから。
束の間の休息はゆったり休めて労を労ってあげようね、とのこと。

水木しげる先生をリスペクツしているみなさんなら、モノの気持に思いを馳せるという昔ながらの大和魂にきっと共感を覚えることでしょう。