同じ職場の子育て中の人たちみんな我が子を日英バイリンガルにしようとして超必死だから
ネタでも何でもなく2歳からの英語耳勉強法とか3歳からの英語発音猛特訓とかそういう世界
お話しするにはログインしてください。
そういえばのことを語る
ひとりごとのことを語る
そういえばデパ地下あたりでむやみに丁重な接客されるのも嫌いだわ
品物渡すのなんてカウンター越しでぜんぜん構わないから!
お釣りはそこのトレーに置いといてこっちがクレジットカードしまったりしてるあいだじっと待ってられるのイラつくから!
基本的には淡々とかつ迅速に無駄なく動いて欲しいの
あなたの目の前の客は日本人の中でも上位2%のせっかちな客だよ。っていつも心のなかで思っている
二度と行きたくないコンビニ。その理由は?のことを語る
マジレスするとこちらの手を持ってお釣りを渡そうとする店員さんのいるところは行きたくないなあ
MacユーザーなのでMacを褒め称えるのことを語る
すっかり凍えてしまったのでしばらく発熱したMacBookを抱きかかえていたら暖まりました。
いいキーワードがあったので報告します。
二度と行きたくないコンビニ。その理由は?のことを語る
ロールちゃんを置かなくなった。
最初から置いてないよりむかっとしちゃう
裏切り者ーっ
在宅ハイカーのことを語る
フロマージュフレに冷凍ラズベリーをのせて食べたら寒い
雰囲気と見てくれを重視した自分を褒めたいけどとにかく寒い
とろけないよおおお
今直面している問題のことを語る
あ っ た ー
ハイクに書けば見つかる気がしたんだ…!
今直面している問題のことを語る
おうちの鍵が見つからなくて郵便物を取りにいけない
書名連鎖のことを語る
知恵の書
人名連鎖のことを語る
ニコライ・シャクラ
食事いただきますのことを語る
おとななのにのことを語る
里芋だけだったら水から茹でて
熱いうちに濡れタオルでくるんでつるっと皮を剥いて
塩ちょっとつけていただくという単純な方法にはまってます。
曲名連鎖のことを語る
冷たい雨
おとななのにのことを語る
思考パターンが理由なき反抗
ひとりごとのことを語る
だから「片付け本」を書く人の気持ちはわからないでもない
考えるの楽しいよね人に言いふらしたいよねそれで稼げたらなおのこと
よかったねでもわたしのお城はわたしだけのもの
ひとりごとのことを語る
ふと気がついたんだけどわたし「片付け方」を人に教わること自体が大嫌いみたい。
そこから自分で考えるのがいいの。
自分だけの一貫した法則で自分のお城を統べていくのが楽しいわけで
ひとりごとのことを語る
自分のやろうとしてる学問は文系学部にあるとわかってはいたんだけど
そのために数学をやらなくなるのがどうしても癪だったんだ
世界の半分を捨てるみたいで。
と思ってたら蹴り出されちゃったという次第
ひとりごとのことを語る
数2まではなんとかしがみついていたけど数3で脱落したな
っていうか高3にもなって進路とかまったく無視してちょっとやってみたいという理由で選択科目だった数3を取って2週間目に己の間違いに気がついて特別措置で以前取ってたフランス語に戻してもらった
ひとりごとのことを語る
「現地で友人夫婦と落ちあって」がいちばん無難かつ嘘ではなくかつまったく面白くないなあ
おとななのでのことを語る
そしてその子の目をまっすぐ見ながらボタンを押すんですよねわかります。