お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を - で始めると箇条書きに、+ で始めると序数付きの箇条書きになる。
id:poolame
家族今日の夫のことを語る

二、三年前、すごく痩せてたときに、会社で、ジーンズ姿をおしゃれな同僚の方に褒められたそうです。この話を聞くのはは 100 回目くらいです。
妻「その言葉を桐の箱に入れて大事にしているのね」
夫「そうだよ。まわたにくるんで桐の箱に入れてさ、心の奥に大事に置いているんだよ……」
妻「大事にした方がいいわね(あんなに痩せることはもうないだろうから)」
夫「大事にするよ(にっこり)」

id:poolame
家族今日の夫のことを語る

帰ってきて、「ぼくがいないときの君を見てみたい」とか言うので、「日記読む?」と日記帳を差し出してみた。日記というか、時系列に沿ってわりと細かいメモをしてるので、それを読むと大体わかるのだ。彼は「えー」とか言いながらおそるおそる開き、ちょっと読んで、「あー、なんでさあ…………うーん……」と言い残してお風呂に行ってしまった。なんでさあ?

id:poolame
家族今日の夫のことを語る

きのうなんだけど、マツコと有吉の番組を録画で見てた。視聴者から「女子会とはいかがなものか。いつまでも女子じゃないだろ」みたいなお怒りメールが来てて、マツコは「それくらい許して。大変なのよ」って言ってた。そして彼も、心底「疲れた」って顔をして、「"女子"くらい言わせてくれよ……」とつぶやいた。
「言わせてやれよ」じゃなくて、「言わせてくれよ」っていう辺りが今になってすこし気になってきました。

id:poolame
家族今日の夫のことを語る

会社から帰ってきて即体重計に乗り、「一所懸命働いてきたのにちっとも痩せないよー」と言いながらみかんジュースを飲み干しました。

id:poolame
家族今日の夫のことを語る

菜の花と小松菜の区別がついていない。

id:poolame
家族今日の夫のことを語る

同い年の西島秀俊の法令線を見て自分の老け具合の妥当性をチェック。

id:poolame
家族今日の夫のことを語る

『なめとこ山の熊』を読んで泣きました。

id:poolame
家族今日の夫のことを語る

「君は優しいジャイアン」
と、言いました。

id:poolame
家族今日の夫のことを語る

炊事で手がたいへんに冷たくなったので、「夫よ、妻の手を温めてみないかい」と手を差し出してみた。
すると夫、おもむろに私の手にタオルをかぶせ、その上から「よーしよしよしよし」となでたということです。