お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を # で始めると、その行は見出しになる。# を複数置くと中見出し、小見出しを作れる。
id:Calypso
今まで行ったことのある場所の中で、一番自宅から遠いところ(国内)のことを語る

北海道の羅臼です。
居心地が良くて、そんなに遠い気がしなかったなあ…。
どっちかというと、礼文島の方が遠く感じました。
船で向かったけど風がものすごく強くて(^_^;)

id:Calypso
カリプソのことを語る
id:Calypso
鳥写真のことを語る

id:Calypso
おはようのことを語る

おはようございます
今日でハイク利用1000日目、プラチナハイカーになりました。
これからもどうぞよろしくお願いします

id:Calypso
カリプソのことを語る

[その報告はしなくていいです]
ホームページのほぼ全てのページの文を書き直しました。
ホームページやブログを書いている方は分かるかもしれませんが、
長年やっていると、内容がつぎはぎになって文調やテンションが変わってしまうんですよね(^_^;)。
前回の修正の時は、全体的にぶっきらぼうな感じになってしまったので、
今回は少しテンションを上げてフレンドリーな感じにしました(^_^;)。
http://calypso2.web.fc2.com/index.html

id:Calypso
非コミュ指数テストのことを語る

http://www5.big.or.jp/~seraph/zero/discomm.cgi

非コミュ指数: 22(レベル1/軽度非コミュ/無関心型)

2)無関心型
遁世的で、他人とのコミュニケーションに余り価値を見出せないタイプ。「孤独力」が高く、ひとりでも全く気にならない。

そう言われればそんな気もする。

id:Calypso
映画のことを語る

『Uボート』(1981)
子供の頃から記憶にあるだけで3,4回は見ているが、見るたびに新しい発見があって驚く。
潜水艦の戦い方は、昔はまった『沈黙の艦隊や『ふしぎの海のナディア』で余計に分かるようになった。
具体的には地形や作戦の無謀さ、軍事的にはソナーとか爆雷の仕組みとか、クルー間の下品なサインとかが分かるようになった。
どーすんだよ(^_^;)

id:Calypso
何をカスタマイズしていますかのことを語る


ルーペに脚。
マニアックなこだわりの物を見る時に思いのほか便利です。
腕時計の文字盤とか

id:Calypso
のんのんびよりのことを語る

にゃんぱすー。
2話まで見た。
「にゃんぱす〜」は思ってたよりテンション低くてよかった。
まだちょっと誰が主人公かわかんないけど、2話面白かったよ。

id:Calypso
7歳の頃にしていたことのことを語る

学校が遠過ぎて…
毎日の通学の様子をNHKが取材に来てくれないかなあと思ってた

id:Calypso
のんのんびよりのことを語る

一応、全話録画したけどまだ見てない。
第一話のはじめの部分で、絵がほとんど動かなかったから。
すごく退屈そうで、これは昔のタッチみたいなアニメなんだなと勝手に思った。
でも世の中の評判を聞くと、ちょっと普通の作品ではないみたいだ。

普通でない私には合うんだろうか(^_^;)

id:Calypso
はてなハイカーさん、お部屋の温度教えて欲しい!のことを語る


8.1℃
暖かいスリッパがあるから暖房は要らない。

id:Calypso
カリプソのことを語る
id:Calypso
のことを語る


一昨日の

id:Calypso
のことを語る

id:Calypso
その報告はしなくていいですのことを語る

個人的にうれしいことがあったのでこれからタニタの歌を作ります。
タニター、タニター、タニター、タニター
いかん、思わず歌ってしまったにたw

id:Calypso
カリプソのことを語る

今使っているタニタの体重計は、筋肉量と基礎代謝量を元に「体内年齢」が表示される。
今日は実年齢より6歳若く出た。
ありがとうタニタ。もうお前だけだタニタ。

id:Calypso
その報告はしなくていいですのことを語る

帰省中の友達と馴染みの店に行った。
するとちょうど店主が扉の前にいて、鍵をかけて出て行くところだった。
新年早々、こーんな、こんなに間の悪いことってあるのかよw

id:Calypso
カリプソのことを語る

「ためしに長辺500ピクセル、オリジナルサイズの画像は保存しない」でアップロードしてみた。
やっぱりオリジナルサイズの画像が保存されていた。

id:Calypso
カリプソのことを語る

はてな fotolife
大きな画像をアップロードする時に、「オリジナルサイズの画像を保存」のチェックをはずしているのに、大きな画像が保存されてるような…。
前は長辺800ピクセルに指定しておけば、そのサイズにリサイズされていたよね?
前からこんな仕様だった??