お話しするにはログインしてください。

|

Tips:ルビ記法:[文字(もじ)]の様に書くと文字もじとふりがなになる。
id:kwi
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

働いてなくても流産はあるけれど
働いてる方が、流産率が7%高いという話も聞く(データがぱっと見つかんないので聞いた話で)。

それぞれについて仕事が原因かどうかの切り分けはむつかしいけど
腹の中身の様子は、他者からはもちろん、実のところ母体からもよく分かんないので無理しがちになるということはありそう。

この7%けっこう惜しい(っていう言い方もヘンかな)と思っていて
しんどい話は言いにくいし言われた方も反応しにくいけども
黙っているよりは口に出していったほうが、先々より良い方向にいく可能性があると思っている。

id:kwi
ひとりごとのことを語る

寒いと思ったら、東京に雪の予報が出ている。ちらっと降るだけで積もるわけじゃないらしいけど。

id:kwi
コネタ空耳ならぬ空目のことを語る

○ 夢中で食べたくなるナポリタンレシピ
× 夢中で食べたくなるリポビタンレシピ

リポDにそんな可能性が…?と思ったけど違った。

id:kwi
コネタどうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る

「チェーンメイル」の画像検索結果がこちらで、

「チェーンメール」だとこちら。

id:kwi
おはようのことを語る

おはようおはよう。

id:kwi
おやすみのことを語る

寝るー。おやすみー!

id:kwi
ひとりごとのことを語る

ハイク見てたらカップ焼きそばがおいしそうに思えてきた今日このごろだけど、今は風邪っぽいしそもそもカップ焼きそばをもう15年くらい食べてない。

id:kwi
ひとりごとのことを語る

かるく風邪っぽ。葛根湯飲む。

id:kwi
今日知った英単語のことを語る

目的格の「whom」ってもう使われてないのか。

そういえば英語を読んでて登場したことないな…と、言われて気が付いた。

id:kwi
おはようのことを語る

(=^・ω・^=) おはにゃー(遅い)

id:kwi
おやすみのことを語る

仮眠してた…また寝る。おやすみ…。

id:kwi
変哲のない日常の会話のことを語る

「いい寿司屋で食べたウニがすごいうまかったー」
「へー、うにうにしてた?」

「うにうにしてた…とは…?」

id:kwi
ひとりごとのことを語る

伊勢志摩サミットの経済効果が報道されてて、それは良いニュースなんだけど
サミットの経済効果ってあんまピンとこないなあと思っていましたが、サミット決定後に外国人観光客が増えてるらしい。へー。

id:kwi
ひとりごとのことを語る

pixivで「魚眼特集」の文字を見て、こんな(↓)とか魚っ娘の絵でも並んでるのかと思ったら

こういう魚眼レンズ風絵ってことだった。…ちょっとがっかり(?)

id:kwi
その報告はしなくていいですのことを語る

こんな時なのに 猫写真のストックがない。

id:kwi
今起きたことをありのままに話すとのことを語る

あるスマホアプリにて、しばらく放っといたら再度ID・パスワードを求めてきてここまでは良くある話なんだけど
パスワードが間違っていてもIDが空でもおかまいなしにログインできたのでびっくりした。

他の人が同現象を報告してて「そんなことあるか…?」って半信半疑だったけどホントだったのか。

id:kwi
ひとりごとのことを語る

忘れ物が無事に持ち主に届いたり、杖の人に席をゆずろうとしたら先を越されたり。
ニュースはネガティブな情報を発信する(ことが多い)けど、こういうさりげない出来事もネットに放流したい。

id:kwi
おはようのことを語る

(=_ヾ) ネムイ…おはよーございます。

id:kwi
おやすみのことを語る

( ´△`) -3 ふう。おやすみー!

id:kwi
踊りたい気分なんだのことを語る

別にいいことがあったわけじゃないけど踊りたい時もある。