お話しするにはログインしてください。

|

Tips:アマゾン記法:www.amazon.co.jp の商品ページの URL、または asin: か isbn: に続けてその番号を記入すると、対応する商品の画像が表示される。
id:kwi
今直面している問題のことを語る

台所で異音がしたんだけど正体が分からない。生き物っぽくはなかった。機械音だった。でもなんだろう?

id:kwi
今直面している問題のことを語る

昼にかつ丼とコロッケを食べたばっかなのに、お腹がすいています。

id:kwi
ひとりごとのことを語る

いい陽気。外で弁当食べたい。

id:kwi
大人になってはじめてわかったことのことを語る

大人もしょんぼりする。むしろこどもの頃よりたくさんしょんぼりする。

id:kwi
ひとりごとのことを語る

書いたはずの買い物メモから内容が消えてて「あれー?」と思って再度書き直したけど、そういえばネット通販で頼んでたんだったそうだった。

今の私は過去の自分のしたことをもうちょっと信じてもいい。記憶力は抜け落ちてるけど。

id:kwi
食事いただきますのことを語る

家に食材がないのもあるけど、突然のニンジン食べたい欲。人参だけ1本分サラダ。(サラダと呼ぶべきかどうか…?)

id:kwi
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

自分の場合は、Macの「システム終了」をポチる時に何故か毎回ミサトさんの声で脳内再生されます。

id:kwi
コネタ今日知ったことのことを語る

モータープール(駐車場)という言葉は関西周辺で使われる言葉で全国区じゃなかった。

id:kwi
ひとりごとのことを語る

あれ。東京の桜の開花予想ってあさって(3/18)か。早い。見頃は3/28あたりとのこと。

id:kwi
花粉症のことを語る

鼻ぐずぐず。

id:kwi
ひとりごとのことを語る

ふと。かかってる産科のカレンダーにところどころ犬マークがついてて「祝日じゃないしなんだろう?」と思ってたけど戌の日ってやつか!納得。さすが産科のカレンダー。

id:kwi
おはようのことを語る

アプリでニュース見てるけど、しめっぽいニュースを飛ばす機能はないかなあ。おはよーございます!

id:kwi
おやすみのことを語る

春になりつつあるけどインフルエンザはまだ収束したとはいえないみたい。引き続き気をつける。おやすみー!

<東京都感染症情報センター » インフルエンザの流行状況(東京都 2015-2016年シーズン)>
http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/diseases/flu/flu/

id:kwi
ひとりごとのことを語る

Windowsでも「ClearType テキストの調整」とやらでフォントがきれいになる設定があるらしいので、そのうち試す。

id:kwi
ひとりごとのことを語る

Macを使いなれた後に、Windowsに戻るとフォントがきたないというかジャギー(ギザギザ感)を感じる。

つい「あれ?これ昔のPC?」って思ってしまった。
以前マカーが言ってたのはこういう感覚だったのか。当時は「Mac信者は細かいこと気にするなあ」くらいに思ったけど。何を言ってたかやっとピンときた。

id:kwi
ひとりごとのことを語る

愛新覚羅溥傑は思ったより最近(といっても1994年だけど)まで存命だったのか。同時代の空気を吸ってた。(※ 愛新覚羅溥儀は1967年に死去)

教科書で習った人はつい昔々に亡くなったと思ってしまいがちで
歴史じゃないけど、谷川俊太郎(84歳)とか俵万智(53歳)も故人だと思われがちだとご本人がネタにしてた気がする。

id:kwi
コネタ空耳ならぬ空目のことを語る

愛新覚羅溥傑氏の結婚の写真は、何度見ても「アフロかな」って思ってしまう。

id:kwi
ひとりごとのことを語る

野球観戦に行ってみたいなーと思ってたとこにこの報道。巨人阪神戦が盛り上がるらしいと聞いてたけどためらわれる感じになってきた。
野球は詳しくないけど、雰囲気が楽しいらしいからちょっと行ってみたかったという程度なんだけどね。様子見。

id:kwi
それは円陣ではないのことを語る

id:kwi
おはようのことを語る

いろいろ思いがけないことがあるけどなんとかやってます。おはよーございます!