ではなく、2号宅の新しい家族トラジくん。
先日叔母からヘルプメールが来た仔猫たち。
1匹は2号宅へ、残りの2匹は嫁ちゃんの実家に無事に引き取られました。
まだ両手から少しはみ出すくらいの大きさで、
ひとりでずーっとチョロチョロ遊んでる。
昼間はひとりで留守番だからちょっと可哀想だなぁとは思うけど。
子供たちも可愛がるだけじゃなくてちゃんとお世話もしてるみたいだし、
すくすく育ってくれるといいなー。
お話しするにはログインしてください。
ではなく、2号宅の新しい家族トラジくん。
先日叔母からヘルプメールが来た仔猫たち。
1匹は2号宅へ、残りの2匹は嫁ちゃんの実家に無事に引き取られました。
まだ両手から少しはみ出すくらいの大きさで、
ひとりでずーっとチョロチョロ遊んでる。
昼間はひとりで留守番だからちょっと可哀想だなぁとは思うけど。
子供たちも可愛がるだけじゃなくてちゃんとお世話もしてるみたいだし、
すくすく育ってくれるといいなー。
久しぶりにマタタビなすびを引っ張り出してきたら荒ぶり方凄い。
…[全文を見る]
日向満喫。
反射しすぎて白いかたまり。
…[全文を見る]
ここのところずっとDM発送作業をしてるんだけど、
どうにも段取りが悪くて、自分の仕事を進めるのも中途半端になってモヤモヤ。
今日全部発送出来たらいいなぁ。
昨日?今日?から山陰でも自動改札が導入されたって、映像つきで全国放送に出てた。
それ見ながら、はとりさんが『とまどってますねー』言うし、
コメンテーターの人も『東京とか大阪とか行けば使わざるを得ないから、この人たちはここから出たことがないんですかね』だって。
くっそバカにされてるわぁ。
スタバの時もそうだったけど。
そして自動改札になっても日常で電車に乗る必要性皆無だから、何の変化もないって言うね。
次の遠征で使うかどうかってとこかな。
お昼ごろは車の窓を開けても大丈夫なほどに日差しもあって暑かったけど
この時間になって急激に冷え込んできた。
眠い…
友達のお供でちょいと遠出。
でも助手席隊だからラクだけど、逆に緊張感ないから危険だなー(^_^;)
お題を入力してるのにIDになるの、何でだろうな。
いつもメールで同じようにしてるんだけど。
今日は朝から3人子守り。
天気も良いから外遊び。
古くなった食紅持ち出して、色水が
出来ましたよ。
混ぜる割合で色が変わるのも遊びながら学習になるから楽しいよね。
やっと家にいる日に晴れたー!
嬉々として布団と、急な寒さに備えてしまってあった毛布も干した。
今日はぬくぬくで寝られる(о´∀`о)
さっき、雇用促進の補助金とかを担当してる財団の人がきたんだけど。
まぁ天下ったよねってお年の男性で、
元々立ち居振る舞いがそれらしいものではあったんだけども。
こっちの担当者が別件にかかってたから少し待って貰ったら、
その間に何の断りも無く持参したUSBをパソコンに挿して操作し始めた。
保存フォルダ選ぶのに作業中だったものを「これ閉じて良いですか」とか言ってやってる。
いやもうさ、どこから突っ込んで良いのかわからんけど
書式を持参したんだろうけど、それでも何かに感染してるかもしれないUSB挿すとか。
メール添付でいくらでも事足りるじゃないか。
そもそも他社のパソコンを勝手に操作するなんて言語道断でしょう。
正式に苦情を言うなり抗議するなりするべきことだと思うけどなぁ。
でもきっと上の人間はそれがどれだけ異常なのか分かってない気がする・・・
今日は忙しいのかな?
社内がちょっとごたごたしてて、いまいち自分の予定が立てづらい感じ。
まぁ月内閑散期だしゆるりとやろうかね。