浦和関係の昔の知り合いが
自分の妹の婚約相手と初対面したところ、
その婚約相手がイソファイトだったっつう話を急に思い出した。
ちゃんぴょんしっぷ、行けないけど行けなくてよかった。
色々諦めがつくわ、鹿島なら。
お話しするにはログインしてください。
浦和関係の昔の知り合いが
自分の妹の婚約相手と初対面したところ、
その婚約相手がイソファイトだったっつう話を急に思い出した。
ちゃんぴょんしっぷ、行けないけど行けなくてよかった。
色々諦めがつくわ、鹿島なら。
いっぺんあそこへ行ってみたい
思い焦がれて
いつかあそこで働きたい
願い叶えて
コメダに電話した。
座席の予約を受け付けていないらしい。
残念。
おはようおはよう。
目覚めたら久しぶりに銀世界でした。
何事もない地域の私は、通常営業で淡々と。
足下しっかりしないと銀世界に飲み込まれる(転倒的な意味で)。
沿岸部以外の映像をまったく見ませんでしたが、
影響が最小限で済みますよう。
明日はコレクターズのライブだけれど、
今回は欠席です。
すごく行きたいけれど、
でもでかい買いものしちゃったから、ガマンする。
ガマンするー!あ゛ー!
あっ!
またコメダで席予約できるか問い合わせるの忘れてた。
おはようおはよう。
朝、ケータイの操作が困難になってきました。
手が冷たい。
母「北海道のテレビ局はみんなファイターズのパレードやなぁ」
(と言いながらチャンネルをザッピング)
母「あら、男メシはやってるわ!」
急に男らしくなりましたね、『男子ごはん』。
母「でも武田勝にしよ」
パレードの中継中、勝さんが常に映るわけじゃありません。
[今見テ]
武田勝がパレードのバスの上でオカリナ吹いてるwww
他の選手が誰も寄り付かないw
おはようおはよう。
久しぶりに玉子の特売に並んできます。
おはようおはよう。
起きたら掛布団がカバーから飛び出して、
カバーだけを掛けて寝ていました。
寒いと思った。
夜中に何があった…?
朝からトモフスキー歌って思い出した。
火曜日のライブで『希望の星』という岡本夏生へ送るラブソングを歌っている途中で
「急にテレたっ」
と両手で顔を覆う姿は萌えポイントだった。
50のおっさんかわいいな!
でもこれが同じ年の頃の怒髪天さんとか、もっと若いフラカンさんでは別に可愛くないと思うけど。
我ながら大木兄弟贔屓のフィルタが気持ち悪い。
おはようおはよう。
♪そとは氷点下~
でもふとんにくるまれば~
すぐに36度5分~
つーまーりー真~夏ぅ~!
と[歌いたい気分なんだ]。
実際にはふとんから出て電車に乗ってます。
面倒な作業を割り振られたので、
できればふとんにくるまって
ぬくぬくと週末に向かいたいぐらい。
おはようおはよう。
またすっかり雪がとけたので、
ブーツ(重くて歩きにくい)はやめて
キャンバス地のスニーカーを履いています。
寒い。爪先冷たい。
…そうだった。
前にこれ履いたときも爪先冷たいから、
もう今年は履けないなーと思ったんだった。学習能力…。
11/15 バンドTOMOVSKY “バンドトモフ・ワンマンin札幌”@札幌
・ワンマンライブの出演者(双子の弟のほう)が、 開演前にフロアやら物販やらをうろついている
・サポートバンドでベース弾く人(双子の兄のほう)の、 普段は物販の手伝いをしているオープニングアクト(?) への野次がすごいw
・ ワンマンライブの1曲目は出演者の双子が小学校高学年のときに通 っていた豊平小学校校歌w
・双子の弟は50歳で、来月には51歳になるが、 兄は年齢非公表。
・ 最近ギターの弾き方が手抜きだと怒られるサポートバンドのギター の人。
はる(兄)「そこは8分音符だよ」
は…[全文を見る]
おはようおはよう。
昨晩“絶対積もる”と思った雪は、それほど積もりませんでした。
降ってる時間が短かったのかなぁ。
でも気温は低くて、今シーズン初、車の窓にはり付いた氷を
ガリガリ削りました(父が)。
本日のトモフさん。
「ゼニガメのさわおくん…ね。
あっ、銭函のさわおくんだった!」
山中さわお、あやうくポケモンにされかけるw
トモフおじさんがライブ前にフロアやら物販やらをうろうろしている。
というのは珍しくもないのでいいのだが、
さっき、「パーカーほしい人は早めのほうがいいよ。
パーカー4千円~すごくオトク。
原価●●円のを4千円で売ってるんだから!」
おじさん、原価は言わないほうがいいのでは…?
おはようおはよう。
今日はかわいいおじさん(双子)に遊んでもらう日です。
これでMETAFIVEのチケットを逃したショックから立ち直れる。はず。
そう、なんだかんだで一度心が動いただけに、
買い損ねたのはショックだったの…。
あっ、おじさんライブの前に、
朝イチからずっしり重めの仕事しなくちゃ。