吉田博木版画展@名古屋ボストン美術館
たまたま見かけたチラシの絵に見覚えが。どうやら手元にある絵葉書は所蔵のMOA美術館で気に入って買ったようだ。昔のことすぎて記憶がないが、つまり私好みなのだろうと行ってみた。
やっぱりステキだった。それぞれの土地のその瞬間の湿度まで伝わってくるよう。風景写真を撮る多くの人が撮りたいのはこんな絵なのかなとおもわせる情感溢れる構図。
いいものを見た。
お話しするにはログインしてください。
展覧会のことを語る
展覧会のことを語る
西荻窪のウレシカさんで開催されていた石黒亜矢子さんの作品集出版記念展にお邪魔してきました。
去年イルフ童画館でも見せてもらったけどどの作品も大迫力でカッコいいよー!!朝イチで向かってまだ人がいなかったので近くまで寄ってみたり遠くから全体を見たり…と満喫。
以前作品を購入されたオーナーさんのご好意で展示されてる作品もあったりして贅沢ったらありゃしない(*´∇`*)
帰りに作品集とふぐりクッキー買ったらおみくじ引かせてもらえました。末吉いぇい♪
作品集の中身は超豪華です!!
展覧会のことを語る
1/15ってもう日がないじゃん!!
展覧会のことを語る
「クラーナハ展」@国立西洋美術館とな。
クラナッハですわね?
行きたい、行かなくては。
少佐、あなたのお仕事を見に!!
ってことは、今回上野にあるのは偽物ってことだが。
展覧会気になる展覧会メモのことを語る
岩合光昭写真展「ふるさとのねこ」
新宿小田急本館11階で12月27日から1月4日まで
展覧会気になる展覧会メモのことを語る
130周年記念展示「蚕織錦絵・生糸商標コレクション展」
2016年10月1日(土)~2016年12月27日(火)
休館日 日曜日・月曜日・祝日
場所 東京農工大学博物館 2階展示室
主催 東京農工大学科学博物館
http://web.tuat.ac.jp/~museum/information/guide.html
展覧会のことを語る
安城市歴史博物館 特別展「若冲と京の絵師」
いまや若冲展といえば長蛇の列が当たり前ですがこちらは若冲画の点数が少なくかつ地味めのラインアップとはいえ並ばずすぐ鑑賞できるし無料で音声ガイドが借りられる(観覧料300円ぽっきりなのに)し館がおかれた公園はこじんまりながらきれいだったし今日は作品貸し出し元である細見美術館の館長(きさく...)による特別展記念講演会(盛況)もあったし満足。
やっぱりというか闊達かつ慎重で気持ちのいい絵だった。ネズミがかわいかった...若冲作以外ではちょうちょう踊り図が衝撃的だった(犬、大根、カエルなどのコスプレの人がいた)...神坂雪佳の四季草花図があでやかだった...
会期の途中で作品の入れ替えがあるそうです。後期はなぁ寒そうだなぁ
展覧会のことを語る
続き
茶室もしりあがり寿一色。オリジナル焼印入りまんじゅうも回ってました。東屋?では海老フリャが回ってました。弥次喜多障子の舞台は東海地方でした。気を使っていただいて。
展覧会のことを語る
しりあがり寿の現代美術 回転展
色々回って楽しかった。原画の展示もあり、こちらは回ってませんでした。雑に見える絵柄に反し、きれいな原画でした。さすが。
展覧会のことを語る
会期終了ギリギリで行ってきました!
イルフ童画館@岡谷市
ヒグチユウコ 石黒亜矢子 二人展
〜異界への誘い〜
このお2人の原画を一緒に見ることが出来るなんてなんて贅沢な!
ヒグチさんはホルベイン商品の原画や琳派400年記念の時の『猫風神雷神図』の屏風もありました。『せかいいちのねこ』のボツ絵なんてどこがボツなのかわからないくらいに可愛かった…むしろ可愛すぎたからボツなのか?!
新刊『すきになったら』からも展示されてた。線がすごくキレイ…
石黒さんは絵本原画はもちろんなんだけど大物画も展示してあってそちらの迫力が凄かった!子供泣くレベルの迫力…[全文を見る]
展覧会のことを語る
黄金町バザール 2016 アジア的生活
・京急黄金町〜日ノ出町の大岡川沿いのギャラリー、スタジオ、高架下などに点々と作品展示があります
・夜に行った方がいいです。作品自体が光のものもありますし、路上からウィンドウの中を眺める展示物は硝子の反射で見えづらいです
・この界隈の街並そのものが興味深いですし、古くて狭い家屋を転用してあるので、一戸建ての骨組みが丸見えだったり、ものすごーく懐かしい窓枠に針金入り窓ガラスとか、鍵などがあって、おお…って思いました
・私が気に入ったのは「康 雅筑(カン ヤチュウ) @ヤグチレジデンス 」「ピヤラット・ピヤポンウィワット@1の1スタジオ」「井上絢子@高架下スタジオSite-Aギャラリー」です。今、パンフを見直してみたら、見ていないのか、印象が違ったのか、覚えていないものもあって、もったいないことしたなぁ。
展覧会のことを語る
西田俊英展 忘るるなゆめ@そごう美術館
山種美術館で観た「華鬘」が印象深く、観に行きました
既に画家として認められていた高校時代の作品から、最近の作品まで展示されていました
その時期、その時期で画風というか、印象が変わっていましたが、通して感じられるのは動物を描いた作品の優しさでした
私はインドでの体験から描かれた牛と、その頃の作品が好きです
あと、若い頃の「10月」という作品がとてもよかったです
最近の作品はなんだかインド期のような伸びやかさとか優しさが少なくなって、一定の形に収まっているように感じましたが、伝統的な花鳥風月画の現代訳だと読んで、なるほどなぁと思いました
私の好みでいうと、好きな時期の作品をたくさん展示してほしかったですが、作品の変遷を観られるのもとてもおもしろく楽しめました
もっとたくさん観たかったなぁとは思いますが、お薦めです
展覧会のことを語る
時間ない中バタバタとお邪魔してきました。
ヒグチさんのギュスターヴくん展♪
可愛かったー(*´ ˘ `*)ウフフ♡
ぬいぐるみ作家の今井さんとのコラボもあって贅沢空間でした!
入り口ではたくさんのギュスターヴくんがサカサマでお出迎えしてくれるよー
そして簡単ギュスターヴくんコスプレも出来ますww
展覧会気になる展覧会メモのことを語る
レオナルド×ミケランジェロ展(仮称)
2017年6月17日(土)~ 9月24日(日)http://mimt.jp/exhibition/index.php?id=nextnext
展覧会のことを語る
ポール・スミス展。
入り口でイヤホンをプレゼントされて、会場内のQRコードをスキャンして音声ガイドを聞くことができる。つまりスマホを持っていれば音声ガイドが無料。ガラケーでもものによってはいけたりするのかな?でもあまり聞いている人はいなかった模様。作品自体の展示という意味では規模は小さかったかもしれないけど撮影はし放題だし何かと新しい感じ。
アトリエだかオフィスだかの壁がこういうふうに様々な絵や写真でびっしり飾られているそうです。私も帰宅してさっそく、飾ってなかった壁掛け鏡を額縁コーナーに追加してみました。
ボタン、ボタン、ボタン…[全文を見る]
展覧会のことを語る
「メアリー・カサット展」@横浜美術館
・油彩でもっちり描かれた子供の手足の愛らしさ
・パステルで描かれた淡い色彩の女性の美しさ
・明るい優しい柔らかい絵なのかと思ったら、筆致が力強かったり、意外な色が使ってあったり、大胆に省略してあったりして、面白かったです
・ご本人もご苦労があったそうですが、同世代の女性画家さんの挫折エピソードと、その後の絵の語らなさに胸が痛みました
コレクション展も女性作家がテーマで見ごたえがありました
展覧会気になる展覧会メモのことを語る
しりあがり寿の現代美術 回・転・展
【会期】平成28年9月17日(土曜)から平成28年11月6日(日曜)
@刈谷市美術館
- ----- これまでの代表作に加え、様々なモノをひたすら回転させる新作インスタレーションを大規模に展示。美術館隣の茶室を埋め尽くす現場制作の墨絵も発表します。
- ----- とりあえず…いっとくか…
展覧会のことを語る
展示室の外も、なかなか楽しかったですよ。
…[全文を見る]
展覧会のことを語る
展覧会気になる展覧会メモのことを語る
武士と印刷
http://www.printing-museum.org/exhibition/temporary/161022/index.html
徳川家康没後400年を経た今、本展覧会では、改めてその印刷事業をとりあげます。同時に、特に戦国時代や江戸時代の武将、将軍、藩主で印刷物を製作させた人たちにも焦点をあて、武士による印刷物を幅広く展示します。
江戸時代は、武士の印刷があった一方で、武者絵と呼ばれる浮世絵が人気を集めました。なかでも歌川国芳が描いた武者の姿は、躍動感に溢れ、人々を魅了しました。ところが、武者絵に描かれた武士のイメージは、同時代の印刷物を作らせた武士たちとは異なります。「摺ら…[全文を見る]