「この度はすばらしい本当に対応をありがとうございました。
息子にも将来はもちおさんのような人になるようにと教えました」
落札者が感謝感激するようなサービス展開をしている模様。
お話しするにはログインしてください。
「この度はすばらしい本当に対応をありがとうございました。
息子にも将来はもちおさんのような人になるようにと教えました」
落札者が感謝感激するようなサービス展開をしている模様。
床と机と棚の上が埋まったので椅子と床と廊下になんでもかんでも置き始めた。
仕事場でid:poolameさん選曲のCDをとても楽しませていただいています。
なんてすばらしいセンスなんだ。何度でもお礼をいいたい。
はてなブログに投稿しました
百まで生きたお母さん - はてこはときどき外に出る
http://kutabirehateko.hateblo.jp/entry/2017/05/08/100700
はてなブログに投稿しました
一年ぶりの境港と出雲アゲイン - はてこはときどき外に出る
http://kutabirehateko.hateblo.jp/entry/2017/04/30/000000
はてなブログに投稿しました
GWとメメントモリ - スキルス胃がんだったとは!
http://lovemochio.hateblo.jp/entry/2017/04/30/000000
はてなブログに投稿しました
外科医の見解 - スキルス胃がんだったとは!
http://lovemochio.hateblo.jp/entry/2017/04/29/000000
はてなブログに投稿しました
ネパールカレー健康法 - スキルス胃がんだったとは!
http://lovemochio.hateblo.jp/entry/2017/05/07/175518
はてなブログに投稿しました
金的の思い出 - はてこはときどき外に出る
http://kutabirehateko.hateblo.jp/entry/2017/05/07/170612
16年夏 何でもかんでも床に置いて作業するので足の踏み場もない
16年秋 義父の協力を仰いで天井まで棚をつけ、机を増設した
16年冬 床と机と棚の上になんでもかんでも置いて作業するので足の踏み場もない
17年春 高まり続ける室内の密度
16年末「かさばるから二度とPCケースや筐体は仕入れない、今後はビデオカード一本に絞る」と宣言。
17年春「ゲーミングPCめっちゃ売れる」と筐体、キーボード、ディスプレイをセットで売り始めた。
オークションの梱包から発送までがめっちゃ早い。
「早く送れば相手はうれしいしその分評価も上がる。それで手間は同じなんだから早く送らない理由がない」
この人は仕事できる人なんじゃないかとあらためて思った。
はてなとその他SNSのネタが被らないようにあれこれ考えていて日常ネタを書くのが難しくなっておる。
床屋に床はありません。
もちやまは一ヵ月後に胃カメラをもう一度飲んで、変化があるかどうかを見る予定。
前回の胃カメラ以降の三ヶ月に闘病生活の方針を次々取りやめてなし崩しに元の暮らしに戻っていた。
そこで主治医にもう一度戻してみて、変化が出るかどうか試したいと訴えたのであった。
もし不味いようなら手術か化学療法を再開する。
副作用はさておき化学療法には効果がみられ、手術もおそらくいまなら可能だとのこと。
どちらもせずにすめばいいけど、はてさて。
Twitterランドに入り浸っており、ブログを書く意欲がそがれています。
「家に帰れば積水ハウス」
という看板に向かって
「積水ハウスゴーホーム!積水ハウスゴーホーム!」
と連呼していた。
「『言葉にはエネルギーがあります』…何カロリー?」
糖質制限をしている。
「トムとジェリー、どっちがすき?」
「そりゃジェリーよ。人を馬鹿にした笑いとか」
「ジェリーはトムにひどいからわたしはトム」
「ジェリーは、捕まったら死ぬ」
「そうだけど」
「ジェリーっていうのはネズミの種類なんよ」
「え」
「同じに見えるけど、ああやって何匹も何匹も逃げようと必死にもがいてきたんよ。
上手く逃げたやつの姿だけが表に出てるんよ」
「そうなんだ」
「『今度のジェリーは上手く逃げてるな、こいつは長持ちする』
ジェリーの背後にはたくさんの弟、妹、親兄弟や家族がいる。
そいつらがつかまらないように、ジェリーは最前線で囮になって逃げ回ってるんよ」
そんなシリアスでいやな話だったのか。
はてなブログに投稿しました
再発 - スキルス胃がんだったとは!
http://lovemochio.hateblo.jp/entry/2017/04/27/000000