お話しするにはログインしてください。

|

Tips:話題欄だけに文字を入れて投稿すると、何も書き込まずその「話題」のタイムラインを開く。
id:hide-psy
今日知ったことのことを語る

普通免許
2017年3月11日までに取得した人は
車両総重量:5t未満/最大積載量:3t未満

2017年3月12日以降に取得した人は
車両総重量:3.5t未満/最大積載量:2t未満

新制度ではいわゆる2tトラックが運転できない。

id:koromama
今日知ったことのことを語る

低山で見たと思っていたのとまったく違っていた。
見たのはコウヤボウキ(キク科コウヤボウキ属)でした。
:w240[]

id:usa-kounosuke
今日知ったことのことを語る

Yシャツの由来は『英語の“white shirt”(白いシャツ)から生まれた』とのこと。
『ホワイトシャツ→ワイシャツ』てな感じ。

営業さんに「Yシャツって何でYシャツなんですかね?」って聞かれて、
「Yって形になるからじゃないですか?」とYMCAばりの“Y”を全身で表現したのに、
全然意味違って恥ずかしいわ!(笑)

id:koromama
今日知ったことのことを語る

[昨日知ったこと]
植物にもオケラがある。

どんな花かと調べてみたらだいぶ前に一度見たことがあるような気がして探している内に2003年10月の写真を削除してしまった。
ショック

id:riverwom
今日知ったことのことを語る
id:pictures126
今日知ったことのことを語る

カールの歌を歌っていたのは三橋美智也

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

ショーン・コネリーの方がロジャー・ムーアより3才年少。

id:riverwom
今日知ったことのことを語る
id:riverwom
今日知ったことのことを語る
id:riverwom
今日知ったことのことを語る

CG版のトップハムハット卿はきれいなジャイアンっぽい。

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

「勘定書き」はレストランのか!(よく読んで書きましょう。)

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

ふむ。1987年の最初のCDでは「計量係」だったか。今読むとパーキングメーターなんて出て来るから「あれ」って思うけど同時は日常の語彙じゃなかったよ。それに「勘定書き」ってあたり、訳者(山本安美)さんも捉えきれてなかったんじゃあないかな!

id:riverwom
今日知ったことのことを語る
id:riverwom
今日知ったことのことを語る

実家に帰るたびに猫本が増えているのだが、そんな父(漫画を読まない)に「ホワッツ・マイケル」を贈るのはどうだろうと調べ始めたのですが、小林まことがベーシストとして全曲自作曲のアルバムを近年リリースしたことを知りました。
http://konbayashi.com/?page_id=78

id:yukee-ane
今日知ったことのことを語る

自衛隊機に夢中で旅客機はあんまり気にしたことがなかった。
松本空港にはFDAしかいないし。
そんな私でも、ポケモンジェットはたまたまだったけど乗ったことあるし、パンダやジンベイザメの特別塗装機は知ってたわ。
でも、これは知らなかった!

空港に居合わせたら、腰が抜ける。

id:yukee-ane
今日知ったことのことを語る

山口出身の友達が庵野監督の親戚。(遠縁らしいけど)

友達自身がアニメにも漫画にも全く興味ないひとで、ふと「あ、そういえば・・・」みたいな感じで、なんか有名らしいよと。

有名もなにも、あんた以外の日本人はみんな知ってるわー!!と吠えた私。

id:hide-psy
今日知ったことのことを語る

最近よく耳にする三浦大知(鈴木大地と言いそうになる)はFolderの歌上手少年だったのか。

満島ひかりもメンバーだったんですね
作曲・編曲:小森田実

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

もとい、旭川まで続く。旭川でも函館本線。

まあ九州でも小倉/博多あたりの乗降が多くても鹿児島本線鹿児島本線言ってるものね。

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

・函館本線は岩見沢まで続く。
・大麻駅という名の駅がある。(読みは「おおあさ」)

id:hide-psy
今日知ったことのことを語る

天満橋交差点は斜め渡りが流儀となっている