お話しするにはログインしてください。

|

Tips:同じ「話題」で短い投稿を繰り返すのではなく、前の投稿を編集して追記していくこともできる。
id:kwi
ひとりごとのことを語る

餅巾着が売り切れているかなしみ。

id:kwi
ひとりごとのことを語る

言われてみれば「do」の必要性を考えたことなかった。おもしろい!分からないことを探求する専門家の人には頭がさがります。

id:kwi
言い間違い・聞き間違い・空耳のことを語る

○ 東京ゲームショウ2017
× 東京刑務所…?

id:kwi
ひとりごとのことを語る

ありがとーございます!
8回くらい読み返してすこしだけ分かったような…でもやっぱむつかしい。
基底形という考え方があるのは分かった!あとなぜなぜ思いはじめると果てしなさそうという事もわかった。

id:kwi
ひとりごとのことを語る

なるほど。たまたま終止形が一致してると言われると少し分かった、ような気がする!少しだけ!
ありがとーございます!

id:kwi
ひとりごとのことを語る

おお!上一段活用とか下一段活用とか、そういえばありましたね!

でもなぜそういう活用になるのかが分からないというか活用を違える理由が分からないというか。
「皆がそう使ってるから分類してみた」ということなんだろうか??(たぶん全然理解できてない反応)

id:kwi
ひとりごとのことを語る

「寝る」と「練る」は両方ネルと読むのに、過去形になると
「寝た」と「練った」になって発音が違うのはなぜなんだぜ?

「着る」と「切る」も
「着た」と「切った」になるなー。日本語に詳しい人にはもう説明がついてることなのかな。ちょい検索したけど分からんかった。

id:kwi
コネタ空耳ならぬ空目のことを語る

求人広告的なやつで。

○ …を持ってる方限定
× …を持ってる方眼紙

方眼紙募集?

id:kwi
商品名を過去形にすると買う気が起きなくなるのことを語る

ねったねったねったね

にちゃっとしてそう。

id:kwi
ひとりごとのことを語る

ぐったりしてたいけどそうもいかない。

id:kwi
おやすみのことを語る

眠いから寝ようそうしよう。

id:kwi
食事いただきますのことを語る

昼のだけど。ホットドッグ食いたい欲とコーヒーの匂い嗅ぎたい欲を同時に解決!

id:kwi
ひとりごとのことを語る

福井県産コシヒカリの新米うめえー!
食欲ないなーとおもってたけど新米の炊きたてごはんなら飲み物のごとく食える。いやホント。ステマじゃなくて。ごはんの写真は撮り忘れたけど。

id:kwi
今直面している問題のことを語る

寝れない。夕方はぐったりと眠かったのに。食欲と睡眠のリズムがバラバラだ。

id:kwi
ひとりごとのことを語る

台風一過を、最初からファミリーじゃなくて正しい意味で理解してた人はどのくらいいるのだろう。
見たことはないけど、名乗りをあげないだけなのかどうか。

id:kwi
今日の夢のことを語る

夢に中で食べたパンがすごいうまかったなー。種類も豊富で食べ放題だった。小さな幸せ。夢だけど。

id:kwi
ひとりごとのことを語る

台風が来る日は通勤用にタクシーチケット配布、というルールにしたら企業は積極的に休ませるんじゃないか。[ふと思った

id:kwi
天気お天気実況中継のことを語る

あれ。ここにきて雨が強い。予報では夜中のうちに止むらしいけど。@東京

id:kwi
ひとりごとのことを語る

コーヒーの匂いをかぎたいけど飲みたいわけではない。

id:kwi
お腹が空いたら食べたい物をそっと呟くキーワードのことを語る

おいしいホットドッグ食べたい…けど雨の中出かけるのはめんどい。(わがまま)