新年会と称して、美味しいものを食べよう!と少し離れた町のフレンチへ行って来ました。
テーブルが三卓の小さな店で、急だったので予約が取れるかな?と思ったら、すんなり。
ラッキー!
私たちの後に、ご夫婦と幼児の家族連れ。
あ、小さな子が来たら騒がしくなるかな・・・と思ったのだけど。
その子供の顔に見覚えがあった。
この近隣、東京や茨城、北海道までも行った先で食べたすべてをブログにあげてるブロガーさんでした。
お子さんだけは写真に写ってるので、たぶん間違いない。
明日くらいにはブログが更新されるのだろうけど、私の撮った写真と全然違うんだろ…[全文を見る]
友達のお迎えにしては、ちと早いとチャイムに出たらおまわりさん。
私、捕まるようなことしていませんよ?
住民調査でした。
新年最初の来訪者がおまわりさん。・・・
昔は、ドームに名古屋球場、横浜スタジアムといろんなとこに野球見に行ったのだけど、最近はもうテレビでも見ることはなくなってる。
しかし。
今も昔も星野監督は大好きだった。
怒るところと、怒ったら後をひかずに笑うところ。
ニュースで見て驚いたけど、病気を公表しないでいたってのが星野監督らしいなあと。
月曜日になってテレビでかつての怒りっぷりが映っていて、ああ、やっぱり好きだなあ。
残念です。
おはようございます
曇り
曇で空に蓋がされ、暖かい朝。
いえ、暖かいったってマイナス4℃なんですが、ここのところの二桁に届きそうな冷え込みに比べると、すごく楽。
成人式を迎えたかたたちおめでとうございます。
子供さんが成人迎えたハイカーさん、今日までお疲れさまでした。
あらゆる可能性が羨ましいよー。
陰ながら、お祝いの膳を食べに行って参ります。
夜ですが。
七草粥というより七草おじやの様相ですが。
ご馳走食べた覚えもないのですが。
でも、明日はご馳走食べる予定なので、七草粥♪


日当りのいい部屋の中に取り込んだ、ミモザアカシアの新芽がきれい。
花も咲いてくれたらいいなー。

寒くて朝から紅茶ばかり飲んでおります。
お茶菓子は昨日買ってみた、いちじくのチョコレート。

松本のあちこちで見かけた、こちらの言い方のどんど焼き、三九郎。
場所によって大きかったり小さめだったりするけど、この規模は初めて見た。

まるでクリスマスツリーのようで素敵。

Webショップにあったブーツ
10足のまとめ売りでしょうか。


おはようございます
マイナス9℃の朝
布団からは頑張って出たものの、ヒーターの前から離れられず、無為な時間を過ごしてしまいましたよ。
さて、薬もらいに行ってくる。
ゆうべ車に置き忘れたお茶が心配。
びっくりした。
都内はかなり揺れたのね。
昨日からあちこち嫌だなあ