お話しするにはログインしてください。

|

Tips:Tweet の URL は埋め込み tweet に変換される。
id:bimyou
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

TSUTAYAの発掘良品で裏の説明書きがツボに来たので借りた。

「ローリングサンダー」
・7年捕虜だったベトナム帰還兵のチャーリーが帰国すると、妻には隙間を埋める新しい彼がいて、1歳で離れた息子も自分よりよほど懐いていて、妻からは彼から結婚を切り出されたら受けるつもりでいたと言われ、歓迎してくれたサンアントニオの街からの贈り物である銀貨を狙って来た強盗に妻と息子を殺され、自分も片腕を失い……っていうあらすじに書いてあるところまで1時間くらいたっぷり使ってあるんだけど、恐ろしく静かで、チャーリーの表情がほとんど変わらないのが本当に悲しいし、悲しさと虚しさの生み出す空虚な暴力がまた悲しくてかっこいい。
・ベトナムで一緒だった部下役のトミーリージョーンズが死ぬほどかっこいい。
・ほとんど音楽がないのだが、最初と最後にかかるデニス・ブルックスの曲がまた哀愁を通り越して悲しく、そしてかっこいい。

id:taisin0212
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

ブレイブワン
・ジョディが選びそうな話だと思う
・ずっと話の落とし所を気にしてた。あの落とし方ね、おk
・braveとは何を指しているのか気になる。英語力があればわかることなの?

id:AntoineDoinel
映画のことを語る

私の都合がつかないうちに「ジャコメッティ 最後の肖像」シネコンでの上映が終わってしまいそうなのだが、この作品は【塚口サンサン劇場 or パルシネマが上映してくれそう案件】だと思うので、そうなることを願おう (そしてその時に自分の都合がつくことも願おう)。

一方、こちらも頼りになる映画館であるシネマ神戸には、私が「ジオストーム」をシネコンで見逃した暁には頼りたいと思う。「ジオストーム」は今まさにサンサン劇場でもロードショー公開してるけど、1月末〜2月は都合がつかないかもしれないので。それに「ジオストーム」は、こうしてサンサン劇場も上映して…[全文を見る]

id:miexpo
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「The Greatest Showman」
・イメージしていたストーリーと違った
・なんか色々もったいない
・歌とダンスは完璧すぎて、毎回トリハダたった
Zacファンが多かったのか、映画の終わりとZacの名前のところで拍手が起きてた。小さい子もたくさんいたけれど、ちょっとまだ難しくない?

id:say-01
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「アナザーカントリー」
存在は何十年も前から知ってたのに意外なことに観るのは初めてでした。
・ガイは恋も名誉もとなんて欲張りなのだ!
・あのインタビューで「だから祖国を裏切り二重スパイになりました」って納得できるものか?
・ガイと二人きりの時のハーコートが終始かわいいな。

id:bimyou
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

雪の降る日はこういう映画を見ようと思った。
「処刑山 デッド・スノウ」
・雪山でお楽しみの若者たちがナチスゾンビ(なのか本編中は誰もそんなこと言わないからそうなのかどうかわからんけど、そういうことになっているいつものヤツ)に襲われてどんどん死んでいく系のやつ。
・最初から半分以上はまぁこの手の映画でよくあるいつものあーでもないこーでもないってヤツなんだけど、後半はっちゃけてからが本番。
・白い雪山での流血ゾンビ戦は熱いわー。

id:bimyou
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「メガストーム」
・トトメス3世の剣を悪戯で地面にさしたらすげー嵐がきてベガスが超大変らしいっていう、Syfyプレゼンツのちょー適当な話をジオストームとストームつながりなのかGYAO! が無料で配信してたから暇つぶしに観てみたけど、ま、こんなもんやな。
・すごいよ、全然加減がわからんもん。人が飛ばされる横でヒロインはトラと追いかけっこをしていて、飛行機は落ちるの車は飛ばされなくて、街路樹も微動だにしないし、ライトは煌々と照ってるし、エレベーターも動いてるんだよ!マジすげーぜ!ベガスの災害対策!
・主人公が美人か美人じゃないかより、ダサい衣装なのがツライ。

id:bimyou
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「ケージ・ダイブ」
・POV方式のオープンウォーター。ケージダイブという檻の中からサメを観るアトラクションの最中の高波で海に放り出された兄弟と弟の彼女を持参していたビデオカメラが一部始終を捉えていた、っていうやつ。
・ユラユラする画面に酔いながら(悪い意味で)字幕は無理なので吹替にして伏し目がちに観ていたのだけど、キーキー叫び続けるヒロインと落ち着け落ち着けを繰り返す兄弟に辟易しながら、オープンウォーターがどれだけ名作だったのかを知る。
・主人公なのに彼らが助からなかったというところから始まるので、死んでも悲しくないように貼られた適当な伏線が良かった。

id:zushonos
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「ソウ」
・いたたたた
・ほほう
・googleさまは、検索語欄にsawと入力すると、沢口靖子や沢尻エリカをサジェストしてくる

id:bimyou
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「シャーク・キラー」
・今まで観てきたサメ映画の中で一番強いかもしれないサメハンターの主人公による無双・・・だけど、最初と最後以外はサメに対する無双ではなく、マフィアに対する無双なのでご注意。
・サメの出番は・・・15分も無い(90分くらいの作品)
・でもわりと面白かったのでOK。

id:zushonos
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

キングスマンゴールデンサークル
・ドカ
・バキ
・グシャ

id:bimyou
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「バーフバリ 王の凱旋」
・まさかの満員!バーフバリ!バーフバリ!
・アベンジャーズ全部盛りにレッドクリフ足してカレースパイスもどっさりかけました!って感じで3時間17分!もうね、最初の方覚えてない!アトラクション!
・あー、楽しかった!

id:bimyou
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「バーフバリ 伝説誕生」
・話が進まない?説明長い?えっ!?は?まさかの前半なの?!ちょ、マジか!後半って公開中?あらやだ!観て来なきゃ!
・今の言葉を法と心得よ!ふぅーー!シヴァガミ様かこいーーー!
・バーフバリ!バーフバリ!
\\\\٩( 'ω' )و ////

id:taruhai
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

『名探偵コナン~から紅の恋歌~』
・およよ、今回は蘭姉ちゃんの見せ場はなしかーその代わりコナン君の人間離れが…
・小倉百人一首記念殿堂なるものが嵯峨にあると初めて知る←京都人なのに
・リス可愛い

id:bimyou
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「死霊館 エンフィールド事件」
・お向かいさんがいい人すぎて。素晴らしい!
・40年前でしょ?11歳の子でしょ?両親よりよっぽど若いよね、ジャネット……と思いながら観ていたら、Blu-rayに本物のジャネットのお話入ってて、ロレインとも会っててビックリ!家も完璧に再現したんだって!これってマジ怖くない?そんなことしたら呪い復活しちゃうよー!って。
・へそ曲がり男可愛かったのに出番少なくて残念。この子メインでもうちょっと観たかった。てか、怖いのはこいつじゃないからねー、爺さんとねー、あの悪魔ねー。あー、怖かったー!

id:say-01
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「インランド・エンパイア」
・油断するとストーリーを追いそうになる。落ち着いて!デヴィッドリンチよ!
・人の顔覚えるの苦手なんですよね、暗いシーンでは特に誰が誰か分からなくなるんですけど、大勢に影響はない。
・これ好きって公言するとカルトマニア気取りっぽく思われそうでツラい。

id:poolame
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「勝手にふるえてろ」
・意外なことに原作(綿矢りさ)に感じが似ていました。あれを映像化すると確かにこうなるかも。
・体調、精神状態、劇場の雰囲気等いかんでは、最初の 10 分で脱落もありえそうですが、私今日絶好調だったのでへっちゃらぷーでした。
・全編、声に出すと不自然な台詞を、ごくごく自然に話すみなさん。みんな素敵でした。

id:poolame
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「カンフー・トラベラー 南拳」
・異星人襲撃から地球を守るためにタイムトラベルの末カンフーの達人に弟子入りしたロボット……ふう。大丈夫。結局カンフーだから、心配しないで。
・タイガー・チェンの登場の仕方に、ごふっとなりました。私、人間、46 歳、味わったことのない違和感。思い出す練習を繰り返して忘れないようにしよう。
・最初の 10 分で、近くに座っていた男性が沈没。いびきをず〜〜〜っとかいておられました。私は別に平気なんですけど、寝てしまう気持ちもすこしわかります。最初の 10 分がちょっと脳に対して何らかのあれがあるので注意してください。そこをすぎればカンフーだから。

id:kinokoume
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

『君の名は。』←借りました!
・映像きれいでした。アニメーションってこんなにきれいなんですね~
・途中で集中力切れてしまい、置いてきぼりを食らってしまいました(´・ω・`)時間軸難しかった…私も高校生だったらちゃんとついていけて、響いたのだらうか。おっぱいやりすぎ。
・紐、大活躍だなぁ…いややと言っておきながら、紐で髪を結うのは止めないんですね。3年前のことってそんな簡単に忘れてしまうんだろうか。お守りと言っておきながら…もやもや。
・まちこは出てきませんでした(´・ω・`)

id:ken_wood
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「バーフバリ 王の凱旋」
・第1の感想「こいつ、主人公じゃなかったのか…」。いやまぁ、僕の様な勘違いする人も余りいないとは思うのですが、割と疑問に思うべきとこを疑問に思わず見てまうタイプの人に言っておきたいのは、この2人は主人公とヒロインではないです。

・前半でお腹いっぱいになってしまったのと、「月のビンディ」が主役と刷り込まれてしまったので、後半に出てきたアイツが誰これ感キツかった。つうか50にもなるハズなのにおっさんジジイ強え。変に歪まなければ国王のまま有能な軍司令官と共に無敵の王国を築けたろうに。
・後半戦はエフェクト掛かり過ぎて、前半戦の等身大なシーンの方が好みかなー、とは言え六盾人間砲弾とか白鳥の船とかぶっ飛んでたけど。あの帆船いいよね。本当に操船できるかはともかく、あの様にデザインされた帆船はメディアを問わず僕は初めて観た。