雨あがりの松山です。
フサスグリが色づき始めました。
母と姉が遊びに来るのを迎えに行きます。
お話しするにはログインしてください。
朝おはようのことを語る
酒ビール部のことを語る
シーフードミックスのアヒージョと
アンチョビポテトを作りました。
ヱビス ザ・ホップをいただきます。
家庭菜園のことを語る
今歌っている音楽のことを語る
酒ビール部のことを語る
遅かったのでお惣菜ばかり。
スーパーにくらしモアブランドのビールが
新発売されていたのでトライアル購入。
爽生ドライビールをいただきます。
そうドライでもないけれど悪くはない。
夜おやすみのことを語る
夜になってもムシムシしていたので
今季初の夏のパジャマにしました。
おやすみなさい。
酒ビール部のことを語る
嫁さんが早く帰っていてサラダを作ってくれました。
二日目のカレーを温めて、
サントリープレミアムモルツをいただきます。
なんだか食卓が赤っぽいぞ。
家庭菜園のことを語る
本今日買った本のことを語る
重版出来 11巻 松田奈緒子
ちはやふる 38巻 末次由紀
それを愛とは呼ばず 桜木紫乃
重版出来。私のような漫画至上主義者はもちろん
ちょっと漫画好きという人にも是非読んでいただきたいです。
酒ビール部のことを語る
すじ肉のカレーを作りました。
近頃は二人なのでカレーの箱の半分の分量で作るのですが、
すじ肉が500グラムもあったので久しぶりに寸胴で
フルサイズ?で作りました。
サントリープレミアムモルツをいただきます。
酒ビール部のことを語る
息子が飯を食いにきたので昨夜の残りに
張り切ってせせりの焼き鳥とにんじんしりしりを作りました。
サントリープレミアムモルツをいただきます。
朝おはようのことを語る
晴れの月曜日、おはようございます。
プラゴミ出し完了。
行ってきます。
酒ビール部のことを語る
法事の御膳の折り詰めのうえに
嫁さんの実家からの蕗の煮物とおからが加わり
食べきれないほどになりました。
サントリー プレミアムモルツをいただきます。
ひとりごとのことを語る
実家のお寺さんは寺の方が副業の兼業僧侶なので
仏事もかなりビジネスライクです。
燈明を灯す所作ひとつとってもエレガンスさに欠けるし、
読経のクオリティも低く宗教的な徳というものも感じない。
五分前まで寝ていたような寝癖の強い頭で
バタバタと支度していたけれど、
慌てて羽織った袈裟は裏返しだったよ。
お布施減らそうかと思ったよ。
酒ビール部のことを語る
法事から帰ってきてほっと一息の一杯。
ヱビス華みやびをいただきます。
折り詰めがあるから夕食の支度もしなくていいので
のんびりとできるな。
朝おはようのことを語る
予報通りの雨の朝です。
おはようございます。
実家で法事のため帰省します。
酒ビール部のことを語る
黄昏黄昏部のことを語る
花花写真のことを語る
朝おはようのことを語る
おはようございます。
今起きたわけではないですが、畑仕事日和の松山です。
カボチャとスイカとトウモロコシを植えらえるように
畑を整えるのが目標です。