・コミケ3日目
ウチにとっては本番!
朝は始発組より先に会場入りしましょう。
・コミケが終わったら東京か上野のネカフェでシャワーを浴びて休憩
・18時からポケモンGOのコミュニティデイに参加
若い頃はコミケ後でも体力が有り余っていましたが、今は果たして…?
・ムーンライトながらで帰路に就く
頃合いを見て東京を出ましょう。
乗車券は小田原まで(1,490円)!
お話しするにはログインしてください。
明日のさくせんのことを語る
まなみんのことを語る
SLみなかみの網棚の上に荷物を置き忘れてきたのですが、すぐに気づきました、助かったよ…!
駅係員さんから無事荷物を受け取り、当初の予定通り上野行き各駅停車に乗り継ぎました。
とりあえず品川まで行きましょう。
まなみんのことを語る
改めてC61 20号機さん、高崎までよろしくね!
おやつ今日のおやつのことを語る
お酒に駅弁と来れば、SLみなかみの車内販売で買うものといえばこれしかないでしょう。
スゴイカタイアイス!
イチゴ味しか残っていなかったのはちょっと残念ですが、締めとしては最高!
まなみんのことを語る
まなみんのことを語る
越後湯沢から今日2つ目の観光列車、やまどりループに乗り継ぎました。
グリーン車並みのシートピッチでくつろぎながら旅を続けます。
酒ビール部のことを語る
ローカル線の列車の混雑が落ち着いてきたので呑み鉄再開!
サッポロビールの新潟限定ビールをいただきます。
この後観光列車が2本控えていますが、呑み鉄はいつまで続く…?
好きなじゃがいも料理のことを語る
マックのポテトみたいに棒状にカットしたじゃがいもと同様にカットしたにんじんとピーマンを塩こしょうで味付けして炒めたもの。
(写真がなくてすみません…)
ウチの家庭料理といえばこれです。
まなみんのことを語る
買い物に食事にとのんびりしていたら、気づいた時には上越線越後湯沢行き列車の発車3分前!
バタバタしましたが、なんとか乗り込みました。
この列車で飲むビールを買っていたのですが、混雑していて飲めそうにありません…
まなみんのことを語る
まなみんのことを語る
直江津から長岡まで柳都Shu*Kuraに乗ります。
定期的に運転されているShu*Kuraシリーズはこれでコンプリート!
まなみんのことを語る
まなみんのことを語る
糸魚川でえちごトキめき鉄道線に乗り換えました。
偶然にも前回乗ったのと同じイベント用車両!
今日は車内が混雑しています…
まなみんのことを語る
南小谷で糸魚川行きに乗り継ぎます。
ここでは最後までキハ52形が頑張っていたのですが、今はキハ120形に…
それでも1両はいすみ鉄道に譲渡されて今でも活躍しているので、いつか乗りに行きたいな!
まなみんのことを語る
朝おはようのことを語る
夜おやすみのことを語る
おやすみの挨拶を忘れていました…
夜行列車の車内ですが、睡眠不足なので寝られるだけ寝ましょう。
おやすみなさい…
鉄道ファン集まれ!のことを語る
今回の鉄道の旅のメイン、ムーンライト信州81号!
遅れている山手線の列車の接続を取って6分遅れて新宿を発車しました。
これが2度目の乗車ですが、今は1編成しかない189系に乗れるのは今回が最後でしょう。
車内では寝るのも大切ですが、記憶にもしっかり留めておきたいと思います。
まなみんのことを語る
そういえば、笑ってコラえての『朝までハシゴの旅』のロケを浅草橋でやってたよ!
ゲストはムロツヨシさんだったらしいのですが、はっきり見られませんでした…
オフ会のことを語る
銭湯に行った後は世界の山ちゃんで飲んだり、秋葉原まで散策したり、買い物に付き合ってもらったりして、最後はバスに乗る真人さんを見送るべく東京駅鍛冶橋バスターミナルまで行っていました。
一人で乗り鉄しているよりもはるかに有意義な時間を過ごせました、ありがとう!