ここ数日、挨拶系キーワードへの投稿すら不規則(昨日のバイト後の報告してない他)になっていますが、かろうじて生きてはいます。
今日は同じ市内だけど6kmくらい先にある場所の食品系工場に行きました。業務内容的には某製パン工場よりやりやすかったけど、数時間いただけで人間関係の歪みが伝わってきたのでもう行かないです。絶対。こんなストレスフルな環境にいる人たちが作ったもの食べたくないなと思いましたが、どの工場でもこんなもんなのかなぁ。ちなみに帰宅は済んでいます。これから明日の準備です。
お話しするにはログインしてください。
生活今日もお疲れさま!のことを語る
日和のことを語る
[はてなダイアリー]
ついに、ですか。
中学生の頃に出会って、なんだかんだブログとしては1番お世話になりました。
最近はもっぱらハイクやTwitterなど短文ばかりだけど、またどこかでブログ書きたいなと思っていた矢先でした。
私にとっては学生生活の終わりとともに、ということになります。
改めて見直してみようかな。
朝おはようのことを語る
やっと目覚ましが機能しましたが眠いです。今日も8時間労働します。
失敗今日のしっぱいのことを語る
数年ぶりに家にスマフォを忘れました。10分気付くのが早ければ1時間無駄にせずに済んだんだけどなぁ…仕方なく取りに帰りましたよ。ぐぬぬ。
朝おはようのことを語る
また目覚ましをかけ損ねました。特に利害ある用事がないのが不幸中の幸いでしたが。うーん。
生活今日もお疲れさま!のことを語る
隣の市…誰かさんの家の近く(まったくの偶然です)にある某部品工場で働いたんですが、某製パン工場の時よりはよかったです。まあ、いろいろ思うところがあったのでもう行かないとは思いますが。
思うところがありすぎて、号泣しながら歩いて帰ってきました。流石に身体が疲れています。今日こそは早く寝たい。
朝おはようのことを語る
目覚ましはかけたけど音量を上げ忘れていて聞こえない、しかし3時間睡眠で予定の25分後くらいに目覚めるというまあまあファインプレーをしました。また8時間労働をします。なんとかなりますように。
夜おやすみのことを語る
案の定接続してくれませんでした。振替輸送的な扱いにしてもらったから金銭的にはノーダメージだけど、明かりもまばらな道を30分ほど歩くという身体的かつ精神的なダメージはしんどかったです。明日も早いのに歩き確定だし。なんだかなぁ。でも、ここ数日頑張って(?)いたお小遣い稼ぎがひと段落ついたので、これはこれで安眠できそうです。これからお風呂に入って早めに寝ます。ハイク的におやすみなさい。
生活今日もお疲れさま!のことを語る
【悲報】
定期の某私鉄、停電と雨により各線10分は遅れています。私は帰れるのだろうか。
朝おはようのことを語る
ハイク的っちゃハイク的に。やっと目途が立ったのはいいけど…数時間ごとに見ないといけないのがちょっとしんどいです。
「これなんとかできないのかな」って思うことのことを語る
うちの最寄りの某JR線、結構な確率で「窓にブラインドがない編成」が使われているのですが…日当たり良好なので、眩しい…
その報告はしなくていいですのことを語る
実はここ数日、某ポイントサイトで小遣い稼ぎをしているんですが、それに労力を割きすぎていろいろ疎かになっています。いかに金を使わずに金を手に入れるかみたいになってる。今日も滅多にしないことをしました。早くあのゲームをクリアしたい。さもなくば体か心がやられる←
朝おはようのことを語る
今日も5時間睡眠ですが眠い…どうしようかなぁ。
かたわらにある飲み物のことを語る
朝おはようのことを語る
調子乗って夜ふかししてたら仕事なのに寝坊しました。でもやっぱり5時間未満睡眠なのかもしれない…用事があるから?とりあえず最悪のパターンではなかったので今から頑張ります。
生活今日もお疲れさま!のことを語る
内定先のミーティングに行ってきました。と言っても私はただ一緒にご飯をご一緒させていただくだけなのですが…上野に行くたびにあの日のランチ、そしてその後の流れを思い出すのです。そして、話を聞くだけでも興味深いのです。やっぱり私はこの業界、何よりこの会社でよかったんだろうなって(まだ入社してないけど)。
今週は精神的に落ち着かない日が多かったですが、昨日今日で吹っ切れたので、また明日からぼちぼちとやっていきたいです。のんびり帰ります。
知らんがなのことを語る
うちの学部的に(また言ってる)、コミュニケーションにおけるメディア(送受信の手段)とコンテンツ(内容)、あるいはバーバル(言語)コミュニケーションとノンバーバル(非言語)コミュニケーションに関しては、どっちが大事とか優位とかよりも「双方とも踏まえて総合的に考える必要がある」ってオチだった気がする。つまりケースバイケース(当たり前)。でもわたし、このテーマを詳しくやった学部の基礎科目(履修必修)Bだったし、やや発展的な科目(自由履修)に関しては落としたので、厳密に語れるほどの自信はない(何故書いた)。
朝おはようのことを語る
ハイク的に…というレベルさえ超えたかもしれない(実際の目覚めは約5時間半前)。
5時間未満睡眠なのに7時間以上睡眠の時より目覚めがいいとは…?まあ、いろいろな状況の違いもあるので一概には言えないのですが。
って、今睡眠時間のログ見たら、19日の30分もはや睡眠とカウントされてない…苦笑
夜だけでなく昼寝もカウントしてくれる子なので、総合的には眠れてなかったってことですね。
[この報告はしたくなかった]
ここ数日、くどくど言い回しを変えながらも「勉強していない」と書いていた26日の試験について。
今回はもう捨てます。
来年の3月初旬に私が大学生として受…[全文を見る]
家族との会話を晒すのことを語る
報道ステーションのスポーツコーナー。
鈴木選手「最高です!」
父・私「「うるせえ」」
鈴木選手「最高です!」
父・私「「うるせえんだよ」」
家族との会話じゃなく、鈴木選手との応酬かもしれない。
何を言っているかわからないと思うがのことを語る
[近距離恋愛]
1ヶ月くらい悩んでいたことがすっきりしたと同時に、「通訳が欲しい」という新たな悩み(課題?)が発生。もはやこれは、人生をかけた宿題。