お話しするにはログインしてください。

|

Tips:引用記法:>>(大なりを二つ)で始まる行は引用文として扱われる。
id:dadako
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

同居人からの一言を追加。「(黒柳)徹子さんはあんなんやってたわけねー」
そっちにいったか……

id:dadako
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

『カメラを止めるな!』
・半ばが苦手な雰囲気だったんでどうしよーと思ったがだいじょうぶだった。ほぼ笑ってたわたし。
・某作品とか某監督とかいくつか頭に浮かんだのだけど、それとは違う構造をアイデア実現力が補ってる。
・やっぱり撮影前の時間のかけ方が大事なのねー みんな1枚剥けたんだろうなー

id:emuzou
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

『カメラを止めるな!』
・逆LA LA LAND
・これを映画館で観る一番の利点は最初の3~40分を早送りできず観るしかないというところではないか。
・などと言いつつ今「こんなところに斧が。ツイてるわ」で胸がいっぱい。

id:saku-ra-id320
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「MEG ザ・モンスター」
・サメ、思ってたんより小ぶりだった。にんげんひとりゴチになってもお腹いっぱいにはならんだろうけど。
・中国人、名前は日本っぽいけど、中国人?メモを託して自らハッチを閉める、すっごく日本人っぽいけど中国人?
・ふう、良かった。でもなんだか嫌な予感…たぶんなんか起こる、ほらやっぱりーー!!
ってなお約束がとても心地よい。

id:bimyou
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「ザ・プレデター」
・丁寧に作られた続編
・丁寧に作っちゃったよ!プレデターなのに!丁寧に作っちゃったよーーー!(いい意味で)
・87年の最初の襲撃と繰り返し言っていたのは、その最初の襲撃で最初にやられた兵士役だったのが本作の監督だからかしらね、感慨深いわー

id:Nakano_Hitsuji
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

『西北西』
昨夜オフ会のあとに。公開初日で舞台挨拶ありで当日券が残ってるようだったので観に行きました。
2年前の映画祭で1度観てるので、これで2度目です。

・女優サヘル・ローズはもっと知られるべき。山内優花さんとの初対面のシーンがやはり印象的。
・2度目の今回は、韓英恵さん演じるケイの迷いと、山内さん演じる恋人のアイが、ケイに対して感じてる不安が伝わってくる。
・イランではヨーグルトに塩コショウで味付けして食べるのが普通らしい。食べてみたい。

id:poolame
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

『MEG ザ・モンスター』(ジョン・タートルトーブ)
・サメたん……サメたんが……サメたんは悪くないのに……
・でも、相対するジェイソン・ステイサムさんの「サメ感」がサメちゃんの存在感と釣り合いが取れていて、とっても素敵でした。
・冒頭で生き残る気力を失った人物が自分を犠牲にして仲間を助けるんですが、そういう場面が無自覚に繰り返されたら嫌だなあと思っていたら、わりと物語的にきちっと別の回答を出して終わるとか、科学的なことはともかく、ちょこちょこ出てくる物語上の問題点はわりときちかちっと収めるところに収めていったのなんか、こういうジャンルものとしてはなかなかさわやかな態度でいいなと思いました。

id:bimyou
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

残暑の折、皆様いかがお過ごしでしょうか。
ステキなサメ映画「MEGザ・モンスター」が映画館で見られるというのに、こちらは「ファイブヘッド・ジョーズ」なんて観ています。
「ダブルヘッド」「トリプルヘッド」に続く3作目です。
もちろん安定のアサイラム製作アルバトロス配給です。
「ファイブヘッド・ジョーズ」
・形状がメッチャいい(出落ち、とも言う)
・観たいものが観れる安心感をご提供いたします
・いやー、サメ映画って、本当にいいものですね~

id:saku-ra-id320
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「検察側の罪人」
・容疑者と対峙するニノの頼もしさよ。いいぞもっとやれ~もっとやれ~。
・木村さんが困ってる、おろおろする、そういうの観たいんだなぁってこの映画観て思った。
・丸いテーブルをぐるっと丸く撮る手法やめて。酔う。
・原作と違うラストらしいのでそっちも読まなくては。

id:poolame
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

タイに旅行に行った娘が消息を絶ってお父さんが立ち上がる『SPL 狼たちの処刑台』(2017 年、ウィルソン・イップ)を観ました。
・ロケーション、俳優陣の演技、アクション、演出は最高、脚本ダメでいつも通り……と言って(どっちの意味でも)済ませられない。
・タイの横長の風景と逆に狭い路地、屋上、この手のでよく出てくる黄色いびらびら、重力を無視して飛んだり回ったりするおじさんたち、パパ・ルイス・クーの大大大大大熱演、圧勝。
・話は律儀といえば律儀だけど「なんかもういいかげんにしてほしい」というか、あっ、ルイス・クーがこの感じで来るってことはああなってこうなってああなるのかな、でもまさかね、さすがにラストは全然想像のつかないものになるんだろうなって思ってると想像通りになってしまう。

id:poolame
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「民主化宣言」に至る韓国民主化闘争の一幕を描いた『1987、ある闘いの真実』(2017 年、チャン・ジュナン)を観てきました。
・学生主体の闘争であったところに、サラリーマンを含む一般市民が加わって民主化闘争の層がぶわっと厚くなる転換点の描き方が繊細で「ああ、映画を観ているんだなあ」という気になりました。
・テンポが良く、かつ重い。
・ブン、ブンと重いビートで話が進行するなか、飄々と法を守るハ・ジョンウがさわやか〜で、さらにそこにまさかの「堂々たる大学生、カン・ドンウォン」登場できらーん☆ ということもあり、場内涙だけでなく笑いにも包まれ、豪華な 129 分でした。

id:a-cup-of-snow
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「心と体と」
・鹿、可愛い。牛、辛い
・ヒロイン、どんどん愛おしくなる
・きっかけは摩訶不思議だけれど、お話は誰だって、そう。それでいいじゃないっていうお話

id:pm3
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

『アントマン&ワスプ』字幕2D
・スコッティがマーベルの作品の中で最も
 カワ(・∀・)イイ!!ヒーローなんじゃない?
・ちょいちょい笑かして来るから
 お一人様のオバハンには辛かった
 (笑うの我慢するのに必死)
・そーゆーことね完全に理解した
 (不出来。その上をいくマーベル)

実は私、マーベルの中でアントマンが
一等難しいのであった…逃

id:poolame
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「カメラを止めるな!」
・二回目でもまるで初回のように楽しく素敵な映画でした。
・「ポン!」と「こんな所に斧が」で最低あと半年は思い出し笑いができる。
・洒落てる。洒落てるって素晴らしい。

id:zushonos
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

メグ・ザ・モンスター
・ゾンビーバーの名シーンへのオマージュは必見
・前の席を蹴りがちな後ろの席の推定ハイスクールガールは終了後「生物学的にも正しい」と言っていたのできっとそうなんだろう
・メグの予告を見たときから思っていたんだが、ワイルドスピードのスピンオフはジェイソンステイサムとドウェインジョンソンと巨大サメと巨大ゴリラと巨大ワニと巨大オオカミが戦う映画に違いないと確信。JDMがどう関わってくるか楽しみ!

id:bimyou
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「MEG ザ・モンスター」
・サメに集中したいのに、イサムー♡イサムー♡となってしまう罠ががが
・フラグの回収という簡単なお仕事を遂行するメガロドンちゃん萌え♡
・「ヒーローズ」のマシ・オカ、「トリプルX再起動」や「ジョン・ウィック2」のルビー、ローズ、「ザ・グリード」に出てたクリフ・カーティスと、周りもしっかりしてるし、ヒロインはリー・ビンビン!

id:bimyou
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「アントマン&ワスプ」
・前科者の父親が別れた奥さんとの子供に気になる相手について話していて、その娘には新しい父親もいて、その全員が良好な関係、というのはもはやファンタジーでは?と思うが、だからいいんじゃないか、そうだろう?
・ゴーストすごい好き。ゴーストとビルの関係もすごくいい。ローレンス・フィッシュバーンがいつものローレンス・フィッシュバーン。
・ルイスかわいいよ、ルイス!愛しさと切なさと心強さとマイケル・ペーニャ!

id:a-cup-of-snow
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「カメラを止めるな!」
・ポン!
・こんなところに
・酔い止め飲んで、また観たい

id:emuzou
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

『マンマ・ミアー!ヒア・ウィー・ゴー』
・人が幸せそうに歌って踊っているだけで容赦なく押し寄せる多幸感。そうこれを観たかった。
・リリー・ジェームズがかわいいのでそれだけで終わりまで持たせられるけどまああれだ、歌って良いものですよ。
・コリン・ファースのがんばってもダサくなっちゃう感に拍車がかかっててさいこうでした。スーツを着て澄ましていればあんなに素敵なのに。だがそれがいい。

id:taruhai
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る