「エモい」って言葉よくわからなかったけど、とりのすさんがスイハンの昨季のFSを「エモい」って書いてたのを見てぼんやり概要が分かってきた感があって、ハン・ソロ見たときにあの全てに対して斜に構えた風のランドがL3が壊れたときに取り乱す場面で「エモいってこれか!!」とピコーーンとなった。
その後Twitterで「エモい」とは「いとをかし」だという意見が流れてきてなるほどねーと思った。
お話しするにはログインしてください。
穴の塞がったえむぞうのことを語る
穴の塞がったえむぞうのことを語る
すっごいつまんない事言うけど、有名人が亡くなった途端にその有名人の名前使って商売する霊感商法最低と言う言葉じゃ言い表せないくらいの汚物っぷりだな。遺族や関係者の気持ちの踏みつけ具合が倍返し三倍返しで当事者たちに返っていくように思わずにおれない。
ええ、つまんない事言ってるのは分かってますよ。
穴の塞がったえむぞうのことを語る
職場が引っ越し(建物内移動)すると前から聞かされていて、今月いっぱいを目途にとか言われていたから、来週末くらいかなーと漠然と思っていたら、昨日突然「今日17時から引っ越します」宣言。
リーダー割と何でも早くやっちゃいたい人なせいか、17時過ぎに引っ越し始めたら、フロア責任者の偉い人さえびっくりしてた!
そして22時前まで引っ越し作業。
朝食抜きで(お昼は食べた)事務仕事7時間からの力仕事5時間弱ってよく考えたら無茶だよね?
これは寝坊のいいわけです。
穴の塞がったえむぞうのことを語る
【今あり】
朝ごはんなしで出かけたらお仕事が非常に危うい感じになったので、支給糖分の補給の必要を感じてドーナツを自販機で購入。
操作方法が分からず、なかなか商品が出てこないので、入れた硬貨(100円)弾かれたかと釣り銭入れを見たら、身に覚えのない10円玉があらわれた…!
100円は弾かれてなくて、ちゃんとドーナツ買えた。この10円玉は…?
朝おはようのことを語る
いつも5時55分に目覚ましかけているのですが、今朝猫アラームで起きて時計を見たら6時58分でした。きやー。おはよー。
穴の塞がったえむぞうのことを語る
今回はCさんが自販機でコーヒー牛乳よボタン押したらお湯が出てきたと嘆いていて、丁度粉を溶かして作るタイプの、カフェオレのスティックがあるからお湯にこれを溶かして飲むとか言っていたので、有料になってしまったただのお湯に少しでもお得感をプラスできるようにとチョコレートを横流ししました。
穴の塞がったえむぞうのことを語る
今日フロアで3番目くらいのえらい人が、例の如く北海道に行ったお土産に例の如くROYCEのチョコレートくれた。
その人もうすぐ異動だけど、いつもお土産はROYCEのチョコレートだった。
遂に言えなかったな…私チョコレート食べられないって……
穴の塞がったえむぞうのことを語る
起きたら右目が異様に腫れてる。
仕事休んでエミー賞見ろって事なのかしら。
穴の塞がったえむぞうのことを語る
あつあつポイントの人、すごい強烈なインパクトあったけどあんな人どこで見つけてきたんだろう。
映画今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
『カメラを止めるな!』
・逆LA LA LAND
・これを映画館で観る一番の利点は最初の3~40分を早送りできず観るしかないというところではないか。
・などと言いつつ今「こんなところに斧が。ツイてるわ」で胸がいっぱい。
ただいまカフェにおりますのことを語る
窓の外は雨。
自宅のベランダに干されている可哀想な私のシャツに思いを馳せるがなす術なく…
穴の塞がったえむぞうのことを語る
【自分がダメ男ダメ女だと思う】
なんか最近TVの録画予約ことごとく忘れてる。
考えたくないんだろうな、HDD空けることを。
穴の塞がったえむぞうのことを語る
夏の陽気だな。
よし、今年最後のラタトゥイユつくるかな。
その報告はしなくていいですのことを語る
猫(次女)がかわいいです。
あんまり抱っことか好きじゃない子なのですが、その代わりとばかりに気が付けば足元に座り込んでそっと飼い主の足に身を寄せるのです。
かわいいです。
猫うちの猫のことを語る
穴の塞がったえむぞうのことを語る
私中学生の頃に、冷たい飲み物飲むと足がむくみやすくてしんどいと気付いて以来夏でも基本ホットの飲み物頼んでる。
しかし今はそうでもないけど、かつては本当に夏は皆冷たい物を飲むと思い込まれていたフシがあって、カウンターでホットの飲み物注文した際に狼狽されたことは数知れず。一度はうろたえられた挙句信じられないくらい待たされ、次に行ったときにはメニューからホットコーヒーが消えてたことがあったわ。アイスクリーム屋でホットコーヒー頼んだのがあかんかったのかもしらんが。あのときは友達との付き合いで行って、そのときの気分はアイスではなかったの。
穴の塞がったえむぞうのことを語る
最終G友野君とかしょうま先生とかアリエフとか。
夕飯作ってる場合じゃない。
穴の塞がったえむぞうのことを語る
は。スケート見てるうちにご飯食べないまま21時過ぎてる…
穴の塞がったえむぞうのことを語る
アモディオ先生に次いでベルネル先生が登場するロンバルディアトロフィー…
穴の塞がったえむぞうのことを語る
【おこあえ】
アモディオの教え子が止まって踊るスケートではなく滑りながら踊っている…!