お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」には本文が「何について」言っているのかを提示する語句を入力する。
id:kubitaoru
食事いただきますのことを語る

さば味噌を作りました。
味噌汁とピーマン卵とじは母の作。
休肝日につきキリン零ICHIでいただきます。

id:kubitaoru
食事いただきましたのことを語る

母が味噌汁とナスの煮物を作ってくれました。
私は棒棒鶏ならぬ板板鶏を作りました。
休肝日につきキリン零ICHIでいただきました。

id:kubitaoru
おはようのことを語る

曇り空の松山、予報は雨も降るようです。
おはようございます。
筋肉痛は鍛えられた証し。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

次男がマラソン大会のお楽しみ抽選会で
一等に当たりました。
商品のじゃこ天各種詰め合わせを肴に
アサヒ 隅田川ブルーイング ペールエールをいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

ハーフマラソンから帰り着いての一杯。
息子に大差で負けました。

id:kubitaoru
おはようのことを語る

おはようございます。
瀬戸内海は晴れて波も静かです。
佐田岬マラソンに出場するため伊方町へ向けて
息子の運転で海岸通りを走行中です。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

鶏塩だし鍋を作ってもらいました。
サントリー 冬道楽をいただきます。
次男が来て四人で賑やかな夕食です。

id:kubitaoru
おはようのことを語る

よく晴れた松山です。
おはようございます。
庭に柿の苗木を植える。
倉庫と作業場の片付け。
ピアノの練習。
今日はこの三つが課題です。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

レイトショーから帰っての一杯。
帰りのコンビニで買った初飲みの
アサヒ 隅田川ブルーイング ゴールデンエールをいただきます。
さあ、白いランニングでピアノでも弾くか。

id:kubitaoru
おはようのことを語る

おはようございます。
夜中に降った雨は朝にはもう止んでいました。
曇り空ではありますが
土日が晴れればそれでよし!

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

映画の公開前に気分が盛り上がって
せめてイントロだけでもと、
ボヘミアンラプソディーを弾いてみる。
ネットで動画と楽譜が見えるそんな時代になっていた。
アサヒ贅沢ZEROをいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

天然真鯛のアクアパッツァを作りました。
味噌汁とサツマイモのサラダは母の作。
せっかくなので味噌汁は洋風に盛ってみました。
グランドキリン ホワイトエールをいただきます。

id:kubitaoru
おはようのことを語る

おはようございます。
今日もまた良い天気の松山です。
そろそろ鉢物には水遣りが必要か?

id:kubitaoru
食事いただきますのことを語る

20cmあまりの小ぶりな天然真鯛が
一尾180円と安かったので二尾購入。
ついでに半額になっていたサバの切り身。
塩焼きと味噌煮にしました。
ピーマンの煮付けも作って
キリン零ICHIでいただきます。

id:kubitaoru
食事いただきましたのことを語る

昨夜のトマト鍋に鶏肉と玉ねぎなどを追加して
美味しい二日目の鍋にしました。
鳥の軟骨としめじのスパイス焼きも作って
キリン零ICHIでいただきました。
次男が食べに来たので量は多め。
シメはチーズリゾットにしました。

id:kubitaoru
黄昏黄昏部のことを語る

よく晴れた一日でした。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

今日お休みだった嫁さんがトマト鍋を作ってくれました。
本来なら月曜日は休肝日ですが
嫁さんが気兼ねなく飲めるように
私も飲みます!
サッポロ冬物語をいただきます。

id:kubitaoru
ビール部のことを語る

今季初の牡蠣。
牡蠣ベーコンとエビとイカのアヒージョを作りました。
サッポロ焙煎生ビールをいただきます。
アヒージョが母にウケるか心配だったのですが
杞憂だった様です。

id:kubitaoru
実写真のことを語る

茶の木の株元に茶の実が転がっていました。
2014年の3月に久万高原町で入手した茶の実が
4年で次世代を残せる様になりました。

id:kubitaoru
花写真のことを語る

お茶の花が咲きました。
正しくは「チャノキ」の花です。