カレー、初日よ〜
お話しするにはログインしてください。
晩ごはんのことを語る
晩ごはんのことを語る
晩ごはんのことを語る
晩ごはんのことを語る
\ここはどこ/ \どこかしら/
嵐の番組で見た牛バラ飯をどう
しても食べてみたくて作ってみた
美味い…(しかしcostが…御褒美飯)
晩ごはんのことを語る
・トマト味の煮込みハンバーグ
・野菜の煮物(昨日の残り)
・大根の甘酢漬けゆず風味
晩ごはんのことを語る
ヤキソヴァ!
晩ごはんのことを語る
晩ごはんのことを語る
まるごとピーマンの肉詰め
にんじんシリシリ
麻婆豆腐
種とか中身は取り除いてしまったけど(詰めるタネがあまり入らなかったので)レシピ通りだと中身も種もそのままで、ヘタも全部食べられる肉詰め。
晩ごはんのことを語る
カルディのタッカルビの素を使ったチーズタッカルビ。
炒める途中で味見したらかなり辛いように思ったけれど、できてみると野菜とチーズのせいもあってそれほど辛くない。これならコチュジャン足してもよかったかも。
あと、甘さが結構ある。そう言えば「三食ごはん」なんか見ていたら、韓国人も料理にびっくりするくらいお砂糖使ってる。
飲物はもちろんマッコリ。
晩ごはんのことを語る
・かぼちゃの塩煮、納☆豆、もずく酢☆、たくあん
・わかめと蕪の葉の味噌汁
・豚生姜焼き
「家族の会話」
雨夫「どうしてうちの生姜焼きはやわらかいの? 外で食べる生姜焼きはもっとかたいよね」
雨子「……それはかたいんじゃなくて、厚いんデスよ!」
ってことがあったので今日は厚めの肉です。
晩ごはんのことを語る
晩ごはんのことを語る
晩ごはんのことを語る
食欲のない夫婦でこれなら食べられるとはまっているのは釜揚げチリメンと大根おろしにお醤油をかけて食べるもの。
コロ父は何も食べられないとき、温かいご飯に乗せてやっと食べることができた救いのご飯でした。
今夜も私はそれととろとろ黄身の目玉焼き。
食べられる物があって幸せ!。
そうだおやつに「チョコレート効果Cacao72」を食べて元気が出たんだった。
晩ごはんのことを語る
晩ごはんのことを語る
・焼売&蒸し野菜(さつまいも、ブロッコリー)
・豚汁
フライパンで蒸してみた。
晩ごはんのことを語る
晩ごはんのことを語る
・もずく酢☆、セロリと人参のきんぴら、カボチャの塩煮
・麻婆豆腐
・サメステーキ
あまり意識したくはないがネズミザメ(別名モウカ)だ。モウカは典型的なサメの姿をしたザ・サメであるという。栃木県では「モロ」の名で呼ばれ、「モロフライ」「モウカフライ」の名で給食にも出るそうです。気になるのは「モウカの星」という料理。獲れた日のうちに心臓を血抜きして、生のまま酢みそで和えたり、ごま油と塩で食べるという。へ〜。(沼口麻子さんの『ほぼ命がけ サメ図鑑』を参照しているため、すべて伝聞)
晩ごはんのことを語る
晩ごはんのことを語る
・ごぼう天と白菜としらたきの煮物
・ウインナー入り卵炒め
・さつまいもの炊き込みご飯
茶系です。
晩ごはんのことを語る
・オムレツ
・ビーフシチューファイナル
三日前から食べているビーフシチューも今夜おわる。水切りしたヨーグルトをサワークリームの体で添えるのがブームだった。すっかりお世話になりました。明日から何食べようかなあ。