今夜のために録画消化
・これは良い土下座、DGZ!DGZ!と見せかけてクラウチングスタート。
・シベリア鉄道で2週間も掛けて行ったら体力落ちちゃいそう。
・当時の田舎の豪商に「弟がオリンピックに出るので資金を…」って説明するのかなり大変だったと思う。
何はともあれ行ってこい!
・高橋大輔さんでも苦労されましたか。かの人「フィギュアが人気ない頃からやってるからね」。
お話しするにはログインしてください。
今夜のために録画消化
・これは良い土下座、DGZ!DGZ!と見せかけてクラウチングスタート。
・シベリア鉄道で2週間も掛けて行ったら体力落ちちゃいそう。
・当時の田舎の豪商に「弟がオリンピックに出るので資金を…」って説明するのかなり大変だったと思う。
何はともあれ行ってこい!
・高橋大輔さんでも苦労されましたか。かの人「フィギュアが人気ない頃からやってるからね」。
朝からかの人に「吸血鬼すぐ死ぬ」と言う漫画について解説している。
「吸血鬼って(我が家に掛かってる)遮光99%のカーテンでも死ぬのかな」とふとした疑問を口にしてしまったがためである。
おはようございます。行楽地は混むんだろーなーと言う天気@横浜青葉。
それでも2人でお休みだしお出かけしたい。
敢えて言おう「今年もよろしくお願いします」2019J1第01節の結果、
C大1-0神戸
仙台0-0浦和
川崎0-0F東
広島1-1清水
鳥栖0-4名古
鹿島1-2大分
磐田1-1松本
G大2-3横マ
湘南2-0札幌
片やさっき途中からグアルディオラの師ファンマ・リージョを、片や今シーズンからヴェルディを躍進させたロティーナを招聘し、言うなれば「難しいサッカー」にトライする両チームで開幕。浸透に時間が掛かるかとも思われたセレッソ、ウノゼロで開幕を飾る。ワールドカップ優勝メンバー3人の神戸は空砲。
乱打戦が定番だった仙台浦和は両GKの競演もありスコアレス。
開幕戦から多摩川クラシ…[全文を見る]
【使ってるけどReplyを使わずにこっそり返信してみる】
「サヨナラはてなハイク前夜祭」やりますよ。
3/26(火)の夜、19時から三々五々。場所は新宿。まあそんな感じだね。
参加出来たら201902名古屋オフに持ってく積りだったビール飲んじゃう。
KARL STRAUSS、モザイクIPA。
裏面のデザインもいいよ。
映画の「アリータ:バトルエンジェル」、ちゃんと「銃夢」で公開してたら売上どれだけ違ったんだろう。
名古屋オフ、会ったことない人が二人くらいしかいなそうなのなんでだろう。
主な解:2013年8月17日はハイクの日 名古屋市立科学館オフ編!に行ったから。
ハイクが終わると言うことは、はてなからのアラートを受けていたキャリアメールが必要なくなるのではないか。
後は携帯認証が必要なサービスで一度認証したら割安スマホに変更も可能か。
とは言えドコモに変えてまだ四ヶ月だけどな。
今夜中に締め切りで、明日集計と予約作業に移ります。
参加不参加表明のまだの方、良かったらよろしくお願いいたします。
特に予約の関係上、二次会に関しましてはよろです。
訪米時に「暗殺が心配だからってディズニーランドを視察できないなんて!アメリカは自由の国じゃなかったのか!」とブチ切れて長演説をぶちかますフルシチョフ、可愛いかよ。
それによってフルシチョフとアメリカ国民との交流もなされ、ディズニーも行ったし、ホットドッグを道端でぱくついたりもしたらしい。
返ってソビエトに帰国したら暗殺される案件だったりしないのか。
パリでは極めて良質のジプス(=ギブス、石膏)が採れ、それによってブロンズ像が盛んになった。
上野にあるロダンの「考える人」はパリの同じ原型で作られたもの。
そう言う複製(レプリカにして本物)を「拡大作」と言う様子。
パリ編、ムーランルージュ、フレンチカンカンの写真に「天国と地獄」を歌いまくるタモさん。
モンマルトルの丘の南側は元々葡萄畑、採れたぶどうのワインが歓楽街へ。
今は一箇所が保存されてるだけの模様。
ガンバxマリノスは前半3分で1:1ったのか。
今はマリノスがリードしてるようだが。
再び画面が点いたがスコアは0-0の悲しみ…。
ダ・ゾーン、CKからニアに入った誰かにドンピシャリ、ってとこで止まりやがった。
おまDAZN、そういうとこだぞーん。
J.zonePLUSで福田さんが「北川は代表で大迫みたいなプレイを期待されてたけど、今みたいなのが彼の真骨頂」とか言ってて、
そしたらタイミングよく視聴者から「福田さんの発言にVARを適用したい」とかツッコミ入ってたよね。
で、関係ないけど北川が破った広島のGKの名前が大迫です。次世代の日本代表を期待される逸材です。
しかし、どこもスコアが動かんなー、と書いてたら。
清水が広島に先制、金子→北川。
夜勤明け的おはようございます。北風強いが、耳は平気@横浜都筑。
Jリーグ]開幕戦、J.zonePLUSで見てます。うちっとこ削られてるような。
2019順位予想。
01.川崎フロンターレ
02.ガンバ大阪
03.ヴィッセル神戸
04.名古屋グランパス
05.鹿島アントラーズ
06.FC東京
07.浦和レッズ
08.横浜F・マリノス
09.ベガルタ仙台
10.清水エスパルス
11.湘南ベルマーレ
12.コンサドーレ札幌
13.セレッソ大阪
14.サンフレッチェ広島
15.大分トリニータ
16.松本山雅FC
17.サガン鳥栖
18.ジュビロ磐田
S川崎、
Aガンバ、鹿島、名古屋、神戸、
B浦和、横浜マ、湘南、清水、仙台、札幌、
Cセレッソ、広島
D大分、松本、鳥栖、磐田
こんな感じかなー。矛盾してんじゃん、と言う向きもあるだろうが、そうなのだ。
神戸と名古屋とどっちかはもう少し順位を落とすと思うが、期待値込みで。