こねこが膝に乗るたびに「おひざ乗るのか」「おひざ好きだねえ」などと話しかけていたら「おひざ」を自分のあだ名だと思ってしまったらしい。
最近は「おひざ」というと「ぴゃー」「ふにゃー」などと返事して、人間のほうに走ってくるようになった。
お話しするにはログインしてください。
猫うちの猫のことを語る
朝おはようのことを語る
おはようび。
ぼんやりしています。
朝おはようのことを語る
おはようび。
むやみにねむいです。
ひさしぶりに食べたいのことを語る
拍子木切りにしたチーズを餃子の皮で巻いて揚げたもの。
たまに無性に食べたくなるが、前回実際に食べたのはずいぶん前になる。
朝おはようのことを語る
おはようび。
湿度がすごい。
朝おはようのことを語る
しまったもう11時だ。
言葉うちでしか通じない符丁のことを語る
「すっぱいねこ」
ねこをかまおうとしたのにつれなくされたとき、負け惜しみに使われる定番フレーズ。
「フンだ、きっとあんなねこはすっぱいねこに違いない」などのように用いる。
もちろん語源は「酸っぱい葡萄」から。
公民館のことを語る
思えば「公民館」という名称が指す施設の幅もだいぶ広いような。
市町村が建てた大規模な総合文化ホールみたいなのから、無住の神社の社務所が集落の寄り合い場に使われている、というようなのまで。
ストリートビューのことを語る
ストリートビューで気になる石の柱(https://goo.gl/maps/o9pK4hRVBxJZvsmY7 )を発見
→学校の名前?ということで検索
→斜面の上にある廃校の名前だ
→近くの別の廃校に同じ形式の門柱がある。ということはこれも学校の門柱かも
→正門に続く道は別の場所、なんで行き止まりの私道入口に門柱があるんだろう
→過去の航空写真をいろいろ見比べる
→学校がそこに移ってしばらくは正門へのルートがまだなくて、いま私道になっている道が学校まで通じていた気配
→というわけでこの柱は小学校の門柱、多分現在地がほぼ元の位置
みたいなことをもちもちと調べるのが楽しくて、つい夜更かししがち。
言葉うちでしか通じない符丁のことを語る
「ガントレット化」
炊事用ゴム手袋が、水や洗剤やなんやかんやで劣化してカッチカチに硬くなる現象。
大抵は指先から始まり、押したときぺくっと折れて戻らなくなるほど進行したら買い替える。
朝おはようのことを語る
おはようび。
ぼんやり。
朝おはようのことを語る
おはようび。
思ったより肌寒い。
朝おはようのことを語る
おはようび。
もう10時。
言葉うちでしか通じない符丁のことを語る
「人類の怒り」
新宿で買ったぬいぐるみ製のモーニングスター。ストレスがたまったとき振り回す用。生き物のいる部屋で振り回すの厳禁。
「人類の怒り・鉄」
鎌倉で買った先端部が鋳鉄製のモーニングスター。
ぶつけると危ないし、接続部の強度が無保証で遠心力をかけると先っぽの鉄球だけ飛んでいく/飛んでくる可能性が高いため振り回すの厳禁。
「人類の怒り・プチ」
池袋で買った亜鉛ダイキャスト製鉛筆サイズのモーニングスター。
小さいとはいえ金属製なのでぶつかればそれなりに痛いし、接続部の強度も明らかに怪しいので振り回すの厳禁。
朝おはようのことを語る
おはようび。
ねこが見ています。
朝おはようのことを語る
おはようび。
まだ若干ねむいです。
ストリートビューのことを語る
例によってストリートビューを眺めていたら、撮影車のカメラに蜘蛛の巣のついた落ち葉がひっついて、進行方向に対して特定の角度でずーっとピロピロはためいている地域を見つけた。
しばらく見進めていくと、山道を通ったところで今度は蜘蛛の巣のついた小枝が引っかかったらしく、先ほどの落ち葉の反対側で銀茶色の細長いのもピロピロしはじめた。
取れるものなら取ってやりたい。
最近見ないのことを語る
コンパクト洗剤の箱についていた手提げというか把手はいつごろからなくなったのだろう。
個人的な記憶では
数年間〜10年間くらい液体洗剤のみ使用。粉末洗剤は全くのノーチェック
→2年くらい前にまた粉末を使うようになったら、把手がついていなかった
という感じ。
朝おはようのことを語る
おはようび。
朝からちょっと疲れ気味。
むきー!今食べたいタチドコロニ食べたい!のことを語る
ほどよくこんがり焼けた鮎!
鮎!