お話しするにはログインしてください。

|

Tips:YouTube の動画ページの URL はリンク付き縮小画像で表示される。
id:y2_naranja
おはようのことを語る

おはようございます。
ねずみの奴が、おやつを要求するのに指を噛むようになったので、うまいことしつけないとなあ。
おやつというか、大好きなブロッコリーがないのは何故だ、ってことみたいだけど。
おかげで目が覚めました。奴め。

id:y2_naranja
キャロル&チューズデイのことを語る

しばらくてんぱってて4話くらい観られてなかった。ようやく9話視聴。
YouTubeでみんながいってた、アンジェラの"Move Mountains"ってこれか!
最初のアカペラの方が好きなので、アコースティックバージョンで聴いてみたいけど、これもこれでいい。
ただ、この曲をキャロル&チューズデイが歌うのも聴いてみたいと思った。そんな曲。
それにしてもほんとにいい曲揃いだわー。

id:y2_naranja
お前ら三連休、どうだった?三連休じゃなかったヤツはどーんと食べたい丼をいってみようのことを語る

ウニ丼!
昔、小樽の裏路地に連れて行ってもらって食べたウニ丼が忘れられない…。
「あの店、密漁してるらしいぞ」って、連れて行ってくれた人が言ってたけど。
イクラ丼は家庭で作れるけど、ウニ丼はちょっと無理。

id:y2_naranja
自分(id:y2_naranja)のことを語る

こたろうの介護疲れと死去のショックもかなりでかかったからなあ。加えて、ついこないだ伯父が亡くなったが、葬式に着て行く服も、履く靴も、お香典も用意できない。
結局、通夜にも葬式にも行かなかった。逢うとメンタルごりごり削ってくる両親もかなりきついし。
お金が全てじゃないけれど、お金がないとできないことが、たくさんある。

id:y2_naranja
1000日チャレンジのことを語る

https://note.mu/satonao310/n/n0dd81fbe0f0e?creator_urlname=satonao310

入院中に読んでいた、『ファンベース』の著者、さとなおさん。
「コミュニケーション・ディレクター、クリエイティブ・ディレクター、エッセイスト、ブロガー」と、肩書きだけ書くと何だかあやしい意識高い系っぽいが、別方向に意識が高い。
そのさとなおさんが、突然、重度のアニサキスアレルギーになり、「10年かけて治してみようと思う。といっても10年は遠いので、とりあえず1000日チャレンジをする」というので、私も1000日チャレンジをすることにした。
まあ、チャレンジしようとした矢先に手首を捻挫したので、とりあえず今日はドットインストールだけした。
思ってた以上に身体が固くなっていたので、7年前の柔軟性と運動能力を取り戻し、体重を当時の体重まで落とすべく、ちまちまとやるでこざる。

id:y2_naranja
自分(id:y2_naranja)のことを語る

結局、仕事がバッティングを起こしまくり、ついに力尽きてしまった。本格的にダウンする前に降参した。
次があればの話だが、今度は1件ずつ請けよう。複数請けないと、単価が安くて辛いのだが、今はまだ、そのときではないのだろう。
今月はゆっくり休んで、ちまちまとPythonやって、1000日チャレンジをする。
来月からは、いきなり武術三昧になる。

id:y2_naranja
id:y2_naranja/今日のねずみのことを語る


まん丸い生き物…。体重37g。
生後1ヶ月半。まだそれだけしかこの世界にいないんだなあ。
まあ、ゆっくりしていけよ。おやつもちゃんとあげるから。
一緒にいるから。

id:y2_naranja
ログインのことを語る

ログインしました。私は東洋の巨人 id:y2_naranja です。アレはナンナンジャと思ったら言っとこう。

id:y2_naranja
おはようのことを語る

(承前)「1000日チャレンジ」というのは、『ファンベース』(ちくま新書)のさとなおさんが、重度のアニサキスアレルギーになったのを、10年かけて治すことを目標にして、10年だと長いので、とりあえず1000日の目標をたてたのであります。

asin:448007127X
Ads by Amazon.co.jp

去年の入院中、暇で暇で、ずっとこの本読んでた。
とりあえず、ほぼ日手帳に日数書いていこう。

id:y2_naranja
おはようのことを語る

おはようございます。
昨夜、1000日チャレンジの目標を立てたのであります。

  • ストレッチ
  • ドットインストール1つ以上
  • 木刀素振り100回
  • スロージョギンク
  • ローテーターカフトレーニング

なのに手首をくじいて「ローテーターカフトレーニング」と「木刀素振り100回」が、早くも頓挫。痛い。
さあ、仕事仕事…。

id:y2_naranja
おはようのことを語る

お昼ですがおはようございます。
新しい端末に翻弄されています。

id:y2_naranja
ケムリクサのことを語る

うわっ、北海道文化放送でいつの間にか再放送されてた。今日が第2話。
午前3時前後だから、さすがに観られないけど、これから初めて観る人がちょっとうらやましいかもな。

id:y2_naranja
ログインのことを語る

ログインしました。私は二代目 id:y2_naranja です。ネタにしたけりゃ言っとこう。

id:y2_naranja
おはようのことを語る

ううう…おはようございます…。
やはり徹夜は効率が悪いです…。雨だし。
あと12時間くらい寝ていたい…。でもそうするとまた夜作業なんだー。

id:y2_naranja
まじすかのことを語る

(承前)ちなみに、「鏡裕之」っていうペンネームらしいんだけど、有名な人?
#入学時、同じクラスだった。本名は全然違う。

id:y2_naranja
フルーツバスケットのことを語る

紅葉は可愛いなあ。ほんとにいい子だ…。
A,Bパートともに、切ない話であった。好きなエピソードだ。うおちゃんの特攻服初お目見え。
いいな、私も、墓の前で宴会してもらいたいな。
ところでとうとう杞紗と燈路、律の担当声優さんが発表になった。律は誰だか忘れてしまった(ひどい)。
杞紗は、『ハナヤマタ』のなるや、『Ingress The Animation』のサラの上田麗奈。うえしゃま可愛いし、難しい役もよくやるので期待大。
そして燈路は大地葉!おばちゃんから『プリンセス・プリンシパル』のお色気担当・ドロシーから男の子(『ピアノの森』の雨宮修平の子供時代とか多数)までやるので、想像がつかん!!
「CV.大地葉というクレジットだけでは、どんな声と芝居で来るのか全く予想がつかないので、クレジットの意味がない」とまで言われる人だからなあ。

id:y2_naranja
おはようのことを語る

おはようございます。
いくら何でも来過ぎだろう、という数のパトカー(ミニパトがいないのでガチ)が近所に来ています。
何か事件でもあったのか……?

id:y2_naranja
ECサイトのことを語る

諸般の事情により、「売れる!ネットショップの教科書」という、見た目も名前もとっても楽天臭い(笑)サイトを読み込んでいるのだけど、この「楽天臭さ」さえなければ、とてもいいサイトなのになあ、と思って読んでる。
https://urerunet.shop/
ちゃんと各ECサイトの仕様や癖もおさえてるし、情報の反映も早い。
ただ…なんつーか、本当に、多分ネットショップを楽天から始めたのかなあ、っていう、朱赤を多用したページ構成だけは、本当に残念(笑)
なんかECサイトのデータ移行の仕事がいっぱいあるので、あっちもこっちも大変なんだなあ、と思った。xxxxからxxxxx!への仕事が…[全文を見る]

id:y2_naranja
まじすかのことを語る

今日は大学時代の友達と、多分20年振り以上に会って呑んだ。
それぞれの進路について話したけれど、一番驚いたのは、同級生が作家(エロ作品多数、文学論みたいのも書いてる。漫画になった作品もある)になってた。
まじすか。そして、巨乳が好きなのか…。悪かったな同期に巨乳が少なくて(笑)

id:y2_naranja
id:y2_naranja/今日のねずみのことを語る

何故ねずみ共は、人間の指からおやつが出てくると考えるのか。多分、例外なくやられてる。
だいぶん馴れたけど、まだまだゆっくりやっていかないとな。
うちに来て、まだ1週間経っていない。
時々ケースを開けようとして「こたろう」と呼びそうになる。