丹後紀行初日の記録をざべすがつけてくれました。初日は「丹後あかまつ号」「天橋立」「木津温泉」の三本です。
https://poolame.hatenablog.com/entry/2019/08/29/155136
お話しするにはログインしてください。
旅行のことを語る
旅行のことを語る
丹後国に行ってきました。京都から山をいくつも越えて、海に出ました!
松本清張が『Dの複合』を書いた宿に泊まったり、
へしこのお寿司を食べたり、
髙橋大輔が乗り、
…[全文を見る]
旅行のことを語る
旅行のことを語る
8/24 名古屋~豊橋~静岡~沼津
8/25 沼津~浜松
8/26 浜松~蒲郡~名古屋
豊橋自然史博物館
静岡市美術館
沼津深海魚水族館orMOA美術館
浜松クラフトビールフェア
浜松恐竜ワールド
竹島水族館
久々の18切符で計画中!
旅行のことを語る
私は日焼けにとても向いてない体質みたいで、まず真っ赤になってそれからわりとすぐにぼこぼこに湿疹みたいなのが出ます。
汚いし痛いし痒いのでお日様を徹底して避けてるのですけどこの苦しみを甘んじて受け入れるほどには小笠原が好きだ。
文句ばっかり書いたけどこの場所のことは好き。
今すごく痒い。痛い。
旅行のことを語る
なんかヒサンなことばかり書いてますが小笠原は本当に好きな場所。
これお写真を3枚貼り付けますが、立ち位置を変えず体の向きだけ動かして撮ったんです。
要するにまわりがものすごく海。
低い山の山頂に展望用のウッドデッキがあって、そこからの眺め。
鳥の声と波の音しか聞こえません。
なぜかほかに人もいないので超ぜいたく。
旅行のことを語る
楽しくすごそうと心を入れ替えて宿のリビングルームてきなところに来たら休憩中の従業員5名が寝そべってテレビのチャンネル独占している。
いやべつにテレビ見たいとかじゃなくてな?
なんでな、客がな、歩きづらそうにしてるのにちょっと避けるみたいなこともせんとな、自分ち状態なん?
おかしいと思わへんの?
思わへんからこんなんやねな。
どうでもいいけど高校野球の決勝私は星稜を応援しています。
旅行のことを語る
宿のいまいちさにはかなりがっかりしているけどそれは宿の問題であって、やっぱり小笠原はよいところです。
30日の船に乗る予定を24日の船に変更して、浮いた宿泊費でさまざまのアクティビティに申し込んだ。つらい気持ちを金で解決。
今晩1件、明日は2件、明後日午前にもう1件。
楽しくすごそうと思う。
旅行のことを語る
小笠原は父島に着きました。
基本的にドミトリーで、リビングルームてきな部屋でごろごろできたりするタイプの宿です。前回も前々回も泊まったとこ。
昼前に着いて、もうすでに帰りたい。
やっぱりハイシーズンに来るもんじゃないですね。
うん。
うん。
旅行のことを語る
>> id:Yoshiya
おお。出雲⇔新潟直行便があるのですね。
なんとも稲の実り豊かなイメージが喚起される路線…
旅行のことを語る
>> id:riverwom
大阪空港=鳥取空港、米子空港間の航路が無い(昔はあった)ので、飛行機利用だとどうしても羽田経由になりますね。
鳥取県東中部(鳥取・倉吉市)へ行くのであれば、羽田=鳥取に乗るのが一番早いのですが、西部(米子・境港市)だったら新潟=出雲間は飛行機、出雲=米子間はJR(特急1時間、普通2時間)で着きます。
米子から境港(鬼太郎ロードがあるところ)へはJRかバスで40分~50分ぐらいです。
旅行のことを語る
鳥取から新潟に行くとすると鉄道でも空路でも東京(羽田)経由が推薦されるんだなあ。
なんにせよ新潟新幹線は強い…
旅行/北陸/福井のことを語る
駅への帰り道も心地良い景色。レンタサイクル観光、楽しめる。
のら黒猫さんに出会った。やはりこちらは近付けば遠ざかる。
…[全文を見る]
旅行/北陸/福井のことを語る
武生駅で途中下車、レンタサイクルを借りて「ぬこ寺」御誕生寺へ。保護猫さんが大勢暮らしているという。
坂の手前で早速第一寺猫発見。
…[全文を見る]
旅行/北陸/福井のことを語る
3日目: 福井-鯖江-武生-米原-新横浜-八王子
旅行/北陸/福井のことを語る
反対側の終点である三国港駅で降り、東尋坊まで歩いた。
…[全文を見る]
旅行/北陸/福井のことを語る
2日目はまず永平寺へ。
…[全文を見る]
旅行/北陸/石川/金沢のことを語る
前々から一度訪ねたいと思っていた、金沢21世紀美術館。
…[全文を見る]
旅行/北陸/石川/金沢のことを語る
兼六園からほど近くの「鈴木大拙館」がとても良かった。
…[全文を見る]
旅行/北陸/石川/金沢のことを語る
もうひと月前のことになるけれど、北陸へ旅行した。
1日目: 立川-大宮-金沢(金沢泊)
早速駅で寿司を食べた(手前左からのどぐろ、甘えび、白えび)。のどぐろの脂に驚き。
兼六園へ向う途中、長町武家屋敷で生麩のみたらしと棒茶をいただいた。締まった味わいで甘みもあり、香りの立つ棒茶が気に入った。
…[全文を見る]