・照り焼きチキン
・かつぶし入りポテサラ
照り焼きのタレには砂糖代わりに余っているガムシロ入れたけど、問題なかったです。
お話しするにはログインしてください。
・照り焼きチキン
・かつぶし入りポテサラ
照り焼きのタレには砂糖代わりに余っているガムシロ入れたけど、問題なかったです。
お好み焼きか焼きそばが食べたい!と言われて、えぇい!両方じゃー!と広島焼き。
しかもキャベツともやしを盛りもりにした結果、収まる容器がなく課長に皿ごと持たせる暴挙に(笑)
通勤途中にあるパン屋さんで昼ご飯を買おうと思ったのですが、通りがかるとしまっていました。定休日が何曜だったかわすれましたが、なんだか「定休日」のお知らせにしてはいろいろ書いてあったような…(車を止めて確認はまだしていないので。)
別件ですが、私がいま住んでいる県はウィンカーを出さない県として知られてしまっていますが、そうでもありません。出さないのは右左折とか車線変更をする車だけで、直進車はきちんと適切に使っていることを声を大にして言っておきたいです。という皮肉を思いつきました。
さてステイホーム食い尽くしラストはこれ!
密かに有名らしいライフのチキン南蛮!
バリ美味しいのですけど、カロリーが堂々1200Kcal超え!
一日これだけの気持ちで挑むべし!
洋食レストランが時短でしまっていたので、ひさびさの王将でチャンポンと餃子。海老フライ心はどうしたものか。写真はアイホンにあります。
カレーライスでご飯が多めに残ったとき、福神漬をおかずに冷えたご飯を食べるこの歌を思い出します。でも自宅では福神漬は用意しないから外食に限るのだけど、そういえば最近外でカレーを食べていませんでしたので、今日は遅い昼ご飯になる予定なので、外でカレーを食べようと思います。
予定外に卵1個のオムライス
朝からせせりを解凍していたのを忘れて、鮗を焼けと言ってきた父者のせいで。
つまりオムライスの中身は、せせりのチキンライスでございまする。
あとは写真にないけど、いんげん豆のごま和えも。
インドのミックスダル(豆)でカレーを作りました。長粒米も消費できるし、いいことだ。
妹から「三水姜茸醤」というシンガポールの生姜ソースを分けてもらったのですが、長粒米を炒めるときに合わせると香ばしくて美味しいです♪
これは美味しかったです!
なお私はいつもこれにレンチンしたカットキャベツを混ぜながら食べます。
味が濃くて苦手という人にはおすすめ!
銀座で稲庭うどん(とろろ)をいただきました。
つるつるっとして、お出汁が上品でおいしかったです。
いぶりがっこがついてきて嬉しかった♪)^o^(
・つるっこ(生うどん)を冷たい鳥ガラスープで食べる。具は蒸し鶏とトマトとサラダ菜
・そら豆のにんにくチーズ炒め
・しいたけの肉詰め
そら豆、今年はあっちこっちからすでに10回は頂いている…生のまま冷凍しています。
ひとり喫茶店もいいもんですね(*´ω`*)
昼どきにも関わらず、貸切状態。この店のナポリタン初めてなのですがトマト味強めな感じでした。
レトルトカレーの中村屋チキンカレー。ご飯たべながら読んじゃいけません。「ローカル女子」のりん子さんは回によってモテ子さん(名前失念)の発言が理解不能でクラクラする役になったり、冷静に分析していた結果を雲春に説明する役になったりしてキャラ的に忙しいところがあると思う。水馬さんと雲春は安心して笑える素敵キャラ。
昨日はふらっと入った店で豚肉を甘く煮た丼。今年の刷なのを確認して「ペスト」を買いました。原文と訳文を通して明晰な文体(比喩が不明瞭なところはあるけれど)だということかネズミがばたばた死ぬ描写も食事しながらでも読めますね。(まだ序盤だから?)
どーしてもパクチーが食べたくて、割といつもお得に売ってるところに買いに来たものの、
今日は売ってない(´・ω・`)
妥協して高めだけと売ってるところで買う
パクチーの旬は終わったのかしら?
あの八百屋さんの、
山盛り食べられて嬉しかったんだけどなぁ
あ〜ッホルモン食べたいなぁ〜ッ!
こっちにはホルモンうどんてないのかしら(´¬`)
単なる心の叫びですが(笑)
なお、今日のお昼はちくわ入りチャーハンでした。
これから麻婆茄子をいただきます。
チキン南蛮のリクエストにつき。
コールスロー
ねぎとエリンギの焼き浸し
ゆで玉子としば漬・すぐき・きゅうりのぬか漬けを刻んでタルタルに。
手抜きして玉ねぎみじん切りは入れなかったけど。