お話しするにはログインしてください。

|

Tips:エスケープ記法://(スラッシュを二つ)で始まる行では、記法が処理されずそのまま表示される。
id:bic
日常のことを語る

村内に何件かサモエド飼ってるお宅がいて、その中の一匹が、プードルカットにされてるのを目撃しました。
かわいいなぁもう。 見るたび和んでしまいます。

id:bic
日常のことを語る

今日はなんだか1日寒かったので、紅茶を飲んだら身体中ぽかぽかしてきた。
やっぱり紅茶って温まるんだなぁ。

id:bic
日常のことを語る

ところで今日は、庭に花の苗を植えて、ネットで干していたカモミールで自家製カモミールティーが出来ました。
和名はカミツレって言うんだよー 上手く出来たか不安なので明日にでも飲んでみようと思っています。

id:bic
日常のことを語る

朝方、ひんやりしていたのでお茶を二回淹れました。
いまあるお茶を頑張って飲まないと買った新茶が古くなってしまう……値が無くなるのを恐れています。
夏は麦茶という絶対王者がいるので必死です。 お茶は好きなので苦ではないけれど、すこし焦っています。
お前を冷茶にしてやろうか。

id:bic
日常のことを語る

王家の紋章(85)かー 続いたなぁ。
相変わらず「キャロルが権力者に拐われてメンフィス激おこ」みたいな内容なんだろうか。

id:bic
日常のことを語る

今年はじめて、エゾハルゼミが鳴いているのに気がついた。
春先の天気が荒れていて、出てくるのが遅れたのかな。
鳴いてるセミはすべてオスで、自分の存在をメスにアピールするために腹の拡声器を鳴らすらしいけど、アピールしたぐらいでメスは来るんだろうか。 自分で探しに行った方が早いような気もする。

id:bic
日常のことを語る

ハンドソープが手に入らないので、同じく泡で出るタイプのボディーソープを詰め替えた。
これが、そこはかとなく甘い香りがしてしまう。 
調理中には使えないな。 肉、魚は使い捨て手袋で調理するとして、調理前の手洗いは固形石鹸にしたほうがいいかな。

id:bic
日常のことを語る

パンツェッタ・ジローラモって名前、本名だったのか……てっきり「厚切りジェイソン」とか「ハンバーグ師匠」みたいなものかと思ってた。

id:bic
日常のことを語る

ポンジュースってこんなに甘いもんでしたっけ。
子供のころ、ちょっと飲んで 「すっぱ、にがー」 だった記憶なのですが、今飲むと 「砂糖入ってるんじゃない?」 という感じです(入ってません)

id:bic
日常のことを語る

私が主に使っている古いノートパソコンと、母から譲り受けたタブレットで、交互にいっとくを見てみると絵文字の雰囲気が全く違ってすごく面白いよ。いまだにSkypeみたいな黄色い顔マークで涙を滝のように流してたり、唐突に雲のマークが表示されたり、チューリップマークが薔薇になっていたり。

id:bic
日常のことを語る

キュロット(今なんていうんだっけ)の時は~ 着圧ソックス履くけど~
着圧は~ 正直、だ~る~い~ (キツい~)

id:bic
日常のことを語る

母から割り箸をひとつ貰おうとコンビニでもらった箸を入れている引き出しから取り出したら、竹のお箸だった。
ええ、今こんなになってんの……? これタダなの……?

「結構前から使ってるよ」と母談。 そんなにコンビニでお弁当買わないからなぁ。

id:bic
日常のことを語る

久しぶりに買った4.0牛乳、飲み終わってしまった……うちの家族は「よつ葉 軽やかしぼり」が一番飲みやすいという安上がりな嗜好なのだが、私だけは、たまに濃い牛乳を飲みたくなるの。 個人的に濃いやつの魅力を知ってしまうと、軽やかなど成分調整乳ではないかと思ってしまうのだけど。

id:bic
日常のことを語る

混雑しないよう、午前中の早い時間に、買い物に行…こうとして、マスクを忘れて家に戻り、結局10時頃になった。
たぶん、やむを得ない状況でお子さん連れてきて「ほら、すぐ帰るよ!」というしっかりした親御さんもいる。 本当にお疲れ様です。
ただ、法定速度で走っているのに、GWで浮かれてやってくるキャンピングカーに追い越しされるとかちんとくる。 心が狭いかしら。
自分を含めて「みんな我慢しているのに」って思ってしまうのよねぇ。 うーむ。

id:bic
日常のことを語る

美味しそうなキュウリが手に入ったので、三色野菜スティックのみそマヨつけを作ろうとして……マヨネーズがちょっとしかなかった。
今から買いに出るのもなんだしと、レシピを見ながらマヨネーズ作ってみようとして……作ってる最中に年季の入ったハンドミキサーが壊れた。
途中まで上手くいってたのに、うんともすんとも動かなくなったのだ。 ついに断線だろうか? やけになってミキサーにかけてみたけど完全に逆効果でただの白っぽい油になった……あ~ あ~あ、やんなっちゃった あ~あああ、驚いた♪
 

id:bic
日常のことを語る

ちなみに……どうしてもホットケーキ食べたい気分という人は天ぷら粉に砂糖混ぜて、いつもと同じように卵、牛乳でもホットケーキ出来るよ。 天ぷら粉100gに対して砂糖大さじ4ぐらい。 買い占めはダメだよぉ。

id:bic
日常のことを語る

ホットケーキミックスが買い占められて困ってるってネットで見たから、みんなもしかして小麦粉と強力粉とベーキングパウダーと砂糖でホットケーキミックスが出来てるって知らないのかなぁって思ったけど、強力粉も品切れなのか……漂う手遅れ感。

id:bic
日常のことを語る

朝ごはんを炊き忘れていたので、久しぶりにお餅を食べていて、ふと気が付いた。
ヤマサのスヌーピーデザイン・ボトル……可愛いけど、こういうの一体誰が描いてるのだろう?
じっくり見ると下のデザインがとても細かくて、和の街並みにしっかり溶け込むスヌーピー達……よく考えたらすごいな。

id:bic
日常のことを語る

買い物行く回数少なくしてるから、またしてもイオン(マックスバリュ)の全品5%オフ券使えなかった……

id:bic
日常のことを語る

おはよー
いつも使っている歯磨き粉が忽然と無くなり、何か月か前もまったく同じことがあったので首をひねっていたのですが、どうもたまたま96歳の祖母と同じ銘柄を使用していたらしく、いつも小さな歯ブラシ小物入れに立てていたところを、たまたしまい忘れたのを祖母が自分が使用している引き出しにしまい込んでしまったのだろうというオチでした。 ややこしいから歯磨き粉…変えようかな…別にこだわりとかでなく、一番安価で手に入りやすいPCクリニカなんだけど。