お話しするにはログインしてください。

|

Tips:アンカー記法:[http://sega.jp セガ]の様に書くとセガと文字列にリンクを設定できる。
id:pwjtn527
おはようのことを語る

おはようございます。
今日は土曜日ですね。☀️

id:pwjtn527
おやすみのことを語る

こんな時間になってしまいました。
おやすみなさい…

id:pwjtn527
おはようのことを語る

おはようございます。
外は晴れています。

id:pwjtn527
おやすみのことを語る

こんな時間になってしまいました。
おやすみなさい…

id:pwjtn527
おはようのことを語る

おはようございます。
外は晴れています。

id:pwjtn527
おやすみのことを語る

こんな時間になってしまいました。
おやすみなさい…

id:pwjtn527
おはようのことを語る

おはようございます。
外は晴れています。

id:pwjtn527
おやすみのことを語る

こんな時間になってしまいました。
おやすみなさい…

id:pwjtn527
おはようのことを語る

おそようございます…というか、もうこんにちはですね。
外は晴れています。

id:pwjtn527
おやすみのことを語る

こんな時間になってしまいました。
おやすみなさい…

id:pwjtn527
おはようのことを語る

おはようございます。
外は晴れています。

id:pwjtn527
おやすみのことを語る

こんな時間になってしまいました。
おやすみなさい…

id:pwjtn527
おはようのことを語る

おはようございます。
今日は日曜日ですね。☀️

id:pwjtn527
おやすみのことを語る

こんな時間になってしまいました。
おやすみなさい…

id:pwjtn527
散歩のことを語る

今日は気象にまつわる所を巡りました。
まずは高円寺にある気象神社に参拝しました。
氷川神社の境内にある日本で唯一の神社です。
絵馬には脱雨男雨女とか、結婚式の日に晴れますようにといったものや、スキー場の人からと思われる降雪祈願もありました。


次は旧気象庁舎です。

庁舎の中にある津村書店にも立ち寄って、本一冊とカレンダーを買いました。
カレンダーは「津村書店」と書いてあるバージョンもあるんですが、売り切れてしまったのかありませんでした。
そして雲を愛する技術ですが、会計する時に、今は売ってない天気の子が上映されていた時の帯が付いてる…[全文を見る]

id:pwjtn527
おはようのことを語る

おはようございます。
今日は土曜日ですね。☁️

id:pwjtn527
おやすみのことを語る

こんな時間になってしまいました。
おやすみなさい…

id:pwjtn527
おはようのことを語る

おはようございます。
外は晴れています。

id:pwjtn527
おやすみのことを語る

こんな時間になってしまいました。
おやすみなさい…

id:pwjtn527
おはようのことを語る

おはようございます。
外は曇っています。