お話しするにはログインしてください。

|

Tips:Tweet の URL は埋め込み tweet に変換される。
id:esprssne
日常のことを語る

同業の知り合いが技術的に間違った写真(たぶんフリー素材)をSNSに上げているのを見かけて、困惑しているところ。

id:esprssne
日常のことを語る

わわ、もう月末。

id:esprssne
日常のことを語る

90代の祖母は、思い出を辿る時間がとても楽しいと言う。
祖母の年になったとき私は、何を思い出すのだろう。
今日一日いま一瞬、私は、記憶を選んで生きているんだな。

id:esprssne
日常のことを語る

一時間半の大捜索の末、ようやく大事な書類が見つかりました。
神様仏様ありがとうございます。

追記

棚の後ろまで探しましたが、きちんとファイリングしてありました。

id:esprssne
日常のことを語る

断捨離する!と心の底から思った。
忘れないように書いてから寝るのだ。

id:esprssne
日常のことを語る

いつもの電車に乗っていますが、いつもより揺れる。いつもより速い気がする。ホンマカイナ
なにとぞ安全運転でお願いします。

id:esprssne
日常のことを語る

高級ホテルのお食事券2000円分というのが当たりました。
豪華なビュッフェに行きたいというほどの食欲はなく、うれしいような困ったような。

id:esprssne
日常のことを語る

某所の街ピアノで、子どもが「ねこふんじゃった」をたどたどしく弾いている。
このくらいのゆるさがいい。ねこふんじゃいそうなくらいのよたよたでいいなら、私も弾きたい。

id:esprssne
日常のことを語る

某巨大SNSの誹謗中傷の嵐にうんざりしてこっちきました。
ほっとしますー。

自分は鍵かけてるので被害には遭わないのですが、日常生活であそこまで悪口聞くことなくないですか?
自覚してないだけで私も言ったり聞いたりしてるんだろうか。

id:esprssne
日常のことを語る

おはようございます。
子どもの頃、仲の良かった同級生が表彰されたそうで、SNSに写真が。
しばらく会わないうちにすっかり貫禄のあるおじさまになっていてびっくり。同い年なんだあーとなんともいえない気分になる私の方が寝呆けてるのかな。なんて笑って言えちゃう間柄があるっていうのは、私の人生の、捨てたもんではないところと思ったのでした。

id:esprssne
日常のことを語る

隙間時間に仕事しに入ったカフェの冷房がきつくて、出る時には冷え冷え。注いだらいい泡たつかもしれない。集中力も泡のように消えてしまった。

id:esprssne
日常のことを語る

やらなきゃならないことが大渋滞中。夜中に途方に暮れているところ。

id:esprssne
日常のことを語る

雨のホームで電車を待っています。
傍の自動販売機をふと見たら、セブンティーンアイスが170円になっていてびっくり。レーズンバタークランチなんて200円ですよ。去年の夏は記憶の彼方だけど、幾ら値上げしたんだろう。

id:esprssne
日常のことを語る

公共施設を予約しようと電話をかけたら、電話口の方がたいへん恐縮しながら、

「コロナも五類に下がったので、旧来通りお電話は仮予約の受付に戻ります。すみませんが一週間以内に窓口までお越しください」

え、そこもコロナ前に戻しちゃうんだ? とちょっとびっくり。
いまは21世紀で、ここはそれなりに大きな都市で、時間が昭和に戻ったりすることもできないんだけれど、大丈夫かな、この国。

id:esprssne
日常のことを語る

Twitter 復活と同時にフォローを2割くらい減らしました。
なんなら全部ミュートして、個別に見に行くくらいでいいかもしれない。
タイムラインで読むより、その人のところに行ってまとめて読む方が断然読みやすいんですもの。

id:esprssne
日常のことを語る

(承前)
ログインしないとTwitter検索できない問題。

お目当てのアカウント名をGoogle検索で表示させれば、その人のtweetは遡って読める。コメントも読める。これとリアルタイム検索使えば、ちょっと遊ぶには十分な気がする。お世話になってるみなさますみません。1週間くらい「断ツイ」してみます。

id:esprssne
日常のことを語る

Twitter、ログインしないと検索できないことになってるなあ。昔はそうじゃなかった気がするけど、違ったっけ。

id:esprssne
日常のことを語る

別のサイトからブラウザの[戻る]を使って戻ろうとするととTwitterからログアウトしてしまうという事象が繰り返し起こっています。何度もパスワード間違ってるって弾かれ続けて、もううんざり。このところ見過ぎで嗜癖っぽくなっていたから、これを機に少し距離を置くのもいいかもしれません。断ツイ。

id:esprssne
日常のことを語る

久しぶりに友人知人に会う機会が増え、お世話係をしながら、こんなにめんどくさかったかなと首を傾げています。コロナでじっとしていた間に、すっかり幹事力が衰えてしまったみたい。何度かやったら勘が戻るかな。ひょっとするともともとこんなもんだったのかなあ。

id:esprssne
日常のことを語る

そういえば昔の同僚が、大江健三郎で修論を書いたと言ってたっけ。「個人的な体験」を読んだと言ったら喜んでくれて、それから仲良くなった。3年前に連絡があって、会おうという話もしたけれど、ほどなくコロナが起こり立ち消えになってしまった。いまどうしてるのかなあ。