明日はグリーンカレーをつくる。ありあわせの材料でつくるぞ。意地でも買い物に行かない。
お話しするにはログインしてください。
日常のことを語る
日常のことを語る
ちょっと現実逃避してたら時間が足りない。うううっ。
買い物のことを語る
コピー用紙、ブラックフライデーで買うのを忘れました。
ほかは買っても買わなくてもいいものばっかりだったのに。あーあ。
日常のことを語る
学生時代の友達に呼ばれて久々に会いに行ったら、なんと「仏門に入る」と。こんな告白は生まれて初めてだ。想像はしなかったけど納得はできるよ。きっと心の安寧が待っていると思う。そう祈るよ。
日常のことを語る
物価か上がっているからお給料を上げて欲しいというのはもちろんなんだけど、円の価値が下がったからには、もっと額を上げててもらわないと、私の仕事に対して割に合わないと思った。
旅行のことを語る
昔々、紅葉まっさかりに京都に行きました。
清水寺や永観堂など紅葉で有名なところは物凄い人でしたが、龍安寺などはかえって空いており、ゆっくり枯山水を眺めて過ごすことができました。紅葉はどこのお寺に行っても綺麗でした。
音楽のことを語る
ふとさぼりたくなって、アンナ・ネトレプコの歌う"Quando Me'n vo’"(歌劇「ラ・ボエーム」より「私が街を歩けば」を聞いてみました。
ああなんて素晴らしいんでしょう。あの声であのまなざしで、小雪舞うクリスマスのパリで、
「あなた本当は私のことまだ好きでしょ?死にそうに苦しんでるしょ?また逃げるの?」
なんて歌われたら追わないわけにはいかないんじゃないか。喝采。ブラーヴォー!
…っと画面の中の会場が沸き上がった瞬間、チーンと手元のタイマーが鳴って「仕事に戻れ」と告げるのでした。まるでコントのようなタイミングでした。
夢のことを語る
おはようございます。
今度また会いましょうとリアルに予定している、旅先で知り合った人から、あやしげなビジネスセミナーに勧誘される夢を見ました。ただの夢でしょうか虫の知らせなんでしょうか、大人ってちょっとつまんない。
日常のことを語る
スマホでNHK-FMを聞いています。
電話かけるために一旦ラジオは切ろうと思ったんだけど、今、マーラーの巨人の第四楽章のこり3分というところ。切るに切れない…
日常のことを語る
あー、もう、家事ってなんてやること多いんだろう。
仕事できる時間なんてちょっとしかないよー。
日常のことを語る
ああ…郵便の準備が間に合わなかった。明日の出先付近の郵便局探さなきゃ…。
おやつのことを語る
おいしいヴィーガンケーキが食べたい。
新宿三丁目のあのお店、行きたいなあ。
日常のことを語る
怒涛の日々が終わってホッとしています。
が、やり残してることたくさん…つらい…。
今日はとりあえず休んで、明日がんばろうね、自分。
日常のことを語る
おはようございます。
海の見える、日当たりのよいフリースペースで仕事をしています。
WiFiに100円で抽出してくれるコーヒーの自販機まであって、完璧です。
ところが今日は、久々に財布を忘れてしまって、現金のみ対応の自販機に手を出せず。
ホットココアが飲みたいというフラストレーションを抱えながら仕事しています。こんなに気持ちいいのに。
旅行のことを語る
さすが連休最終日、新幹線が満席で車内WiFiが息も絶え絶えの様相です。仕事やめて寝ようかなあ。
音楽のことを語る
能登の輪島と七尾で、五嶋みどりさんと藤田真央さんが無料コンサートをなさるというニュースを読んで、能登の人に届けばと思ってメインのSNSに書いた。
もしも私が被災者で、みどりさんの心のひだに入り込むような演奏を聴いたら、きっと涙が止まらないと思う。藤田真央さんはまだあまり聴いたことないんだけど、それでも気持ちがあたたかくなる演奏をする人だって知っている。たぶんきっと最高の組み合わせ。今能登の人に聞いてもらうにふさわしい、最高の演奏会になるだろうと思う。
日常のことを語る
何回か行ったことあるお店が「10月1日以降にワクチン接種した方とご家族のご入店をお断りします」と表明していてびっくりした。
妥当性の議論は他に任すとして、「お断りします」は随分強い表現だなあと。
「打ってくれるな」という意味なのかもしれない。けど、これを見た常連さんはどんな気持ちになるだろう。中には免疫の問題で打たざるを得ない人もいやしないだろうか。
日常のことを語る
遅まきながらNISA口座を作りました。わりと物事を納得して進めたいタイプなので、あれこれ本を読んでいるのですが、読めば読むほどわからないことが増えていく…。そしてまた新たに本を買う…という読書の罠にはまっています。今月こそは、今月こそは投資を始めようと思いながら、はや3ヶ月…。
日常のことを語る
南関東、雨降りで寒いです。これが秋なんでしょうか?
仕事のことを語る
みなさん、生成AIをお仕事で、どんなふうにお使いでしょうか?
私は、ふだんひとりで仕事しているので、生成AIを利用した心理系アプリがなんと話し相手として役立っています。
「このメールどう返したらいいんだろ…」
「これは急ぎだけどあれも重要、でも時間ないし無理!つらいっ」
「あの人にこんなふうに思われてるかもしれない、気が重い…」
などと同僚がいればボヤきをたいことを打ち込むと、瞬時に、親切に的確に返答してくれる上、根気よくメンタルのケアまでしてくれるのです。おかげで効率が上がりましたが、書いてみると結構なディストピアですね。
同僚さえもAIに置き換わる社会…。