お話しするにはログインしてください。

|

Tips:話題欄だけに文字を入れて投稿すると、何も書き込まずその「話題」のタイムラインを開く。
id:esprssne
取引先のことを語る

取引先から新しい案件の紹介があったんですが、現状の私の契約とは交通費の扱いが違う。
そこを指摘して、条件は同じなのだから現在の契約もそちらにそろえて欲しいと伝えたんですよ。
そうしたら、
「近隣の業者さんにお願いしたいということで、その条件になっていて変えられません。
 経済苦しいのです」
ですって。
だったらなぜ、新案件の条件で私に打診したのであろう。抗議する気も失せてしまう。
またひとつ、不信感を重ねてしまった。

id:esprssne
日常のことを語る

お夕飯にポトフ作りました。夜になればやっぱり秋です。

id:esprssne
日常のことを語る

PCで音楽をかけながら仕事してるんですが、さすがに電話する時は音楽は切らなければならないですよね。
そんなわけで電話かけるのが億劫です。

id:esprssne
自分(id:esprssne)のことを語る

(たんなるオタクの独り言です)うむ、会見をするということはそれだけのニュースバリューがあるということであろう。といったら候補は限られる。新しい挑戦を匂わせていたあのひとなのてはという期待が高まってしまう。だとしたら何だかすごい流れだな…。いや私は推しの願いが叶うことを祈りつつすべてを見守るだけなんですが…

id:esprssne
出がけのことを語る

帰省するんですが、航空券の支払いをミスってしまい、あわててLCCを予約しました。そんなわけで少し遠くの空港に来ています。意地でも安く上げたくて荷物枠を追加せず、出がけに必死で荷物を減らしたところ、うっかり手帳や歯ブラシなど必需品も忘れてしまうという体たらくです。手帳ないと仕事にならないなー。それにしても何でこんな繁忙期に帰省することにはしたんだろう。自分が信用ならない…

id:esprssne
季節のことを語る

この夏、コットン七分丈のかわいいパンツ(ズボン)を買いました。ところが長めの丈では暑くて、ほとんど履けなかったんですね。
今日、満を持して着用しお出かけしたのですが…
秋風が吹くと肌に触れる布地がひやっと冷たい。おなかひえる。一体、いつ履けばよかったんだろう…。

id:esprssne
食事のことを語る

今日のお昼はにゅうめんにしよう。ごぼうと豆腐があるから炒り豆腐を乗せてみるつもり。

追記

炒り豆腐ならうどんの方が合いそう。

id:esprssne
日常のことを語る

近所のカフェの前を通りかかったら、入り口の扉が全開。
さわやかな風にふかれながら仕事しています。秋、いいですねえ。

id:esprssne
日常のことを語る

夏休みみたいな暑さ…

id:esprssne
日常のことを語る

“See you next month!”
“Yes, see you…”
という会話が右の耳に飛び込んてくるのを聞くともなく歩いていたら、左前方から来た人とぶつかりそうになって、おもわず、
“Sorry!”
と言いそうになった。
どローカルな鉄道の、どローカルな乗り換え駅の改札内での出来事。

id:esprssne
災害のことを語る

昨夜の集中豪雨で、同じ市内の友人宅の倉庫の一部が床上浸水したそうです。倉庫といってもお商売しているおうちなので、大切な商品が積んである。
不幸中の幸いで、たまたま深夜残業中だった旦那さんが夜っぴて応急処置し、品物や機械に被害はなし。営業は止めずにすんでいるとこのと。
今、古タオルをかき集めて、「いる?」とラインで尋ねているところです。

災害ボランティアには何度か行かせてもらってるけど、こんなに身近なのは大人になって初めて。

id:esprssne
日常のことを語る

残暑お見舞い申し上げます。
当地、冷房入れてもよさそうだけど、扇風機でしのげないこともないという微妙な気温です。

id:esprssne
日常のことを語る

少し凄しくなったので仕事が捗るかと思いきや、昼食後、気を失うように眠って気づいたら夕方でした。
これから頭をシャキッとさせて、どこまで進められるかな…

id:esprssne
買い物のことを語る

この夏、買って良かったもの。
リネンのハーフトップ。
インナーとして買ったのですが、もはや部屋着のトップスとして着用しています。お腹出すと涼しいです。
ほら、暑い国といえばインドのサリー、お腹涼しそうじゃないですか。

id:esprssne
日常のことを語る

曇っているのに暑い。おかしい

id:esprssne
仕事のことを語る

お互い個人事業主同士ということで、一人営業のカフェのマスターと意気投合したこと。
それは、「自分のことを嫌いな人は来ないからいいよね」ってこと。
売上とか納期とか確定申告とか自己管理とかプレッシャーはあるけれど、人間関係のストレスが少ないぶんエネルギーを削がれずにすんでます。
おかげさまでございます。

id:esprssne
日常のことを語る

おはようございます。立秋過ぎたら、途端に朝が涼しいです。

豪雨の被害が小さくすみますように。
雨が振るべきところに降りますように。

id:esprssne
日常のことを語る

エアコンで体が冷えたので、窓を開けた。
おお、風がある!涼しくなっている!と思ったのも束の間、庭に水を撒いただけで汗だくである。室温は31度に逆戻り。
北陸の雨雲を少しこちらで引き受けられないものか。

id:esprssne
日常のことを語る

お暑うございます。
今日は地元では経験したことのない体温越えの外気温。エアコンかけて仕事に邁進するはずが、まったく動けず寝て過ごす始末となりました。まだ暑いんですが水撒いて、少しだけ仕事します。
皆様もどうかお大事に。

id:esprssne
日常のことを語る

お暑うございます。
火を使う気にならないので、浅漬けを作りまくっています。
キャベツ、きゅうり、二十日大根の葉で一品。
茄子と大葉、生姜で一品。
西瓜の皮で一品。
あとは冷奴さえあればなんとかなるかな。
今日も涼しくなるまであと少し。乗り切りましょう。