お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を # で始めると、その行は見出しになる。# を複数置くと中見出し、小見出しを作れる。
id:Yoshiya
あるぴにっくすのことを語る

id:alpinixさま

q.hatena.ne.jp/1438095824 の件ですが。

推測ですが、JASRACの監視システム(J-MUSE)が歌詞の無断掲載を感知したものと思われます。

参考サイト
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0217/special.htm
JASRACの違法音楽配信サイト対策~J-MUSE、プロバイダー責任法、電子透かし(INTERNET Watch・2003.02.17)
>>
●監視システム「J-MUSE」~JASRACは常に見張っている

 JASRACの違法音楽配信サイト対策の根幹をなしているのが、監視システム「J-MUSE」だ。これは、インターネット上での音楽配信管理システム「JASRAC NETORCHE…[全文を見る]

id:Yoshiya
あるぴにっくすのことを語る

>僕の試案は「無料質問には制限ありき」でスタートしましたが、そもそも無料質問を登録することの制限の是非についてはどう考えますか?

私も無料質問には何らかの制限を付けるべきだと思います。
(無料質問の連続投稿の制限・無料質問の月間投稿回数の制限・無意味な質問や人気投票の禁止など)
ただし、今の段階で上記の様な制限をかけると、うごメモユーザーを中心に反発が予想されますので、ある程度の調整や告知期間を設けるなどして、ソフトランディング的解決をめざすべきだと思います。

id:Yoshiya
あるぴにっくすのことを語る

私は、月間の無料質問数の投稿数を制限するルールがいいんじゃないかと、無料質問が開始された当初から考えていました。
無料質問の連続投稿や類似質問の複数投稿における弊害は、既にalpinixさんが詳しい内容を投稿しているので省略しますが、不要な質問(無意味な質問)を減らす為には、質問を投稿する権利そのものを制限するのが一番ベターだと思います。
通常のユーザーは一月に二桁の質問を投稿する訳ではないのですから、10問以上の質問を投稿するユーザーに対しては、超過分を有料質問にするか、質問を投稿できなくする様に改善すべきだと思います。
ただ、サブアカウントの取り扱いや質問投稿数の制限をつける事によるマイナス面も考慮に入れなければならないので、直ぐに実行できるとは思っていませんが、人力検索のQ&Aサイトとしての質の向上を図る上で将来的には、考慮すべきだと思います。

id:Yoshiya
あるぴにっくすのことを語る

id:alpinix

[http://q.hatena.ne.jp/1278602011#a1026567:title=東京都選挙ポスター掲示板、
5番の方のポスターをジャージの女子高生?と学ランの男子高生が貼っている
と聞きました。…]をオープンしていただき(その上スターまでも)ありがとうございました。

回答した本人がオープンすべきなのでしょうが、面倒なのでそのままにしておりました^^;

id:Yoshiya
あるぴにっくすのことを語る

http://q.hatena.ne.jp/1269523008#c176189
 
Baku7770さんの論理の方が筋が通っていますね。
wet0909氏の再反論に期待(これは単なる悪趣味^^;)してますけど、反論の余地が無いですね。

id:Yoshiya
あるぴにっくすのことを語る

>とノタマウうちの嫁に爪の垢でも飲ませてやりたい。

その爪の垢、うちの相方にもむりやり口に押し込みたいです^^

id:Yoshiya
あるぴにっくすのことを語る

そういえば、以前ハイクのコメントに私のグループダイアリー(プライベート設定)の事を書いたのですが、お読みになられましたか?
もし読んでおられなければ、alpinixさんのアカウントを登録しましたので、ご一読の上ご意見などいただければ幸いです。
http://kataro-kai.g.hatena.ne.jp/Yoshiya/
(人力検索の統計データなども載せています。)