お話しするにはログインしてください。

|

Tips:プロレスラーは、ヒンズースクワットといって、最終的には三千回やってもらいます。最初は五十回で結構です。
id:today_k2
だらだらと無意味な長文を書き込むキーワードのことを語る

ハイクでもTwitterでも、フォロー通知は来るのにリムーブ(フォロー解除)通知は来ない。
だったら最初からどちらも来ないほうが、余計な気を回さずに済むような気がしている。

現実だったら、関係の最初ははっきりしなくても、終わりがはっきりしている場合のほうが多い気がするけど、アカウントのフォロー機能があるサービスだと、最初がはっきりしていて終わりのほうが曖昧な気がする。機能面に限っては。

ところで、私はLINEの設定を「友達登録していない人からのメッセージを受け取らない」にしているのだけど、こちらから友達登録していない人からメッセージが来た場…[全文を見る]

id:today_k2
だらだらと無意味な長文を書き込むキーワードのことを語る

私が初めてネット上で知り合った人と会ったのは、高校1年の夏でした。
その人は私の住む市の隣に住んでいて、会ったのもうちの市や隣の市だったし、TwitterとSkypeで半年くらいテキストや通話でやり取りして顔写真も交換していたりしたので、そんなに恐怖とかは感じてなかったです。
って待てよ、この人より前に別の人と中3の頃にも会ってる…?まあ記憶が定かではないからいいや。
とりあえず16歳前後でオフ会を初体験して、それ以降ハイカーさんも含めていろいろな人と会ってきました。トータルで50人行くか行かないかくらい?
オフ会目的で一番遠かったのは今のところ名古…[全文を見る]