お話しするにはログインしてください。

|

Tips:プロレスラーは、ヒンズースクワットといって、最終的には三千回やってもらいます。最初は五十回で結構です。
id:PlumAdmin
はてなハイカーさん、一人暮らしにぴったりなレシピを教えて!のことを語る

レタスを洗ってちぎれ。水を切れ。
ちょっぴりのごま油であえろ。
ちぎった焼き海苔(味付けじゃないもの推奨)を投入してやはりあえろ。
しょうゆをつつーとかけろ。まぜろ。
以上。
レタスのりサラダである。
ポイント:
1)混ぜる順番。
2)調味料は足らなかったらあとでかければいいから少なめ少なめに。

id:sayonarasankaku
はてなハイカーさん、一人暮らしにぴったりなレシピを教えて!のことを語る

コンビニのおにぎりが余ったら冷凍しちゃうといいですよ。

雑炊に海苔ごといれると量もちょうどいいし、けっこう便利です。

id:kutabirehateko
はてなハイカーさん、一人暮らしにぴったりなレシピを教えて!のことを語る
id:nori_norio
はてなハイカーさん、一人暮らしにぴったりなレシピを教えて!のことを語る
id:PlumAdmin
はてなハイカーさん、一人暮らしにぴったりなレシピを教えて!のことを語る

黒豆を普通に煮る。すぐに食べない分は、ジャムの空き瓶などに小分けして冷凍。適宜冷蔵庫に移して解凍。解凍後はそのまま食べる(あったかいのがよければ好きに温めればいいけど)。
黒豆に限らず、煮豆は冷凍に向いている。煮たのを買ってもいいけど甘すぎるから自分で煮たらいい。煮方は袋にでも書いてあるでしょう。
黒豆は喉がいがいがするときに食べるとかなり効く。煮汁をスプーン一杯くらい飲んでもいい。

id:sayonarasankaku
はてなハイカーさん、一人暮らしにぴったりなレシピを教えて!のことを語る

美味しいですよねー。
さっぱりしてて。

id:sayonarasankaku
はてなハイカーさん、一人暮らしにぴったりなレシピを教えて!のことを語る

スパゲッティを茹でる。
バターと、ふりかけのゆかりを混ぜる。
 
美味しいよ!

id:neji_shiki
はてなハイカーさん、一人暮らしにぴったりなレシピを教えて!のことを語る

しらすと鰹節を油なしで水分を軽く飛ばす感じに炒める
ごまを好みで投入
醤油・みりんでちょっと濃いめに味を整える

自家製ふりかけの基本が出来上がります
材料に昆布とか鮭フレークを投入してもいいですし、お茶漬けの元としても使えます

id:neji_shiki
はてなハイカーさん、一人暮らしにぴったりなレシピを教えて!のことを語る

ほうれん草は先にあく抜きしないといかんですよ><

id:neji_shiki
はてなハイカーさん、一人暮らしにぴったりなレシピを教えて!のことを語る

肉、焼く
味、好み

っていったらさすがに怒られそうだな
適当な根野菜を一口大ぐらいに切って、肉と煮る
出汁は初めから入れた方がいい
程よく煮込んだら、みりんとか酒を目分量で投入(無くてもいい
砂糖・塩・醤油で味を整えて、やっつけ煮物の完成

フィーリングをようする説明だけど、慣れの問題なので気にしたらいけない

id:sayonarasankaku
はてなハイカーさん、一人暮らしにぴったりなレシピを教えて!のことを語る

キャベツ、きゅうり、白菜、なすなど、適当に切ってビニール袋に入れる。
塩昆布も適当に入れて、モミモミして冷蔵庫に入れといて、しんなりしたら食べる。
 
きゅうりだけとか、きゃべつだけとかでも、美味しいよ。

id:say-01
はてなハイカーさん、一人暮らしにぴったりなレシピを教えて!のことを語る

フライパンに油を熱し、豚コマ投入
あ、下味忘れとるわ。と慌てて塩こしょうする
豚に火が通ったところでシメジ投入
ここいらへんで何かを受信してチューブ生姜投入
なにかできあがり!