いま官僚の重要な人事権を内閣人事局に集中させてるんだけど、官僚の人事権というキンタマを握ってるわけで、したがってその時点での内閣にはたとえ内閣が間違ったことをしているとしても逆らいにくい現状があったりします。おそらく次にだれが内閣総理大臣になったとしても、内閣がキンタマ握っていくらでもなんでもできる状態が変わらない限り、おそらく似たような事件は起きるんじゃないかなって、もうちょっとマシなたとえがあればいいんだけど、思いつかない。
お話しするにはログインしてください。
Tips:「ひそひそ」属性を付けた投稿は、トップページには表示されない。
政治のことを語る