お話しするにはログインしてください。

|

Tips:YouTube の動画ページの URL はリンク付き縮小画像で表示される。
id:l-o-v-e-c-a-t-s
読了のことを語る

ホン・ファジョン/著「簡単なことではないけれど大丈夫な人になりたい」
図書館本。韓国のイラストレーターさんが書かれているエッセイ。
住んでいる国が違うとはいえ、年代も近く、絵に関する話もあって、共感することが多い。
素敵なイラストも相まって、読んでいると心穏やかになる気がします。気分が沈んだ時に読みたい。

id:l-o-v-e-c-a-t-s
今日買った本のことを語る


同日発売の2冊(未読)。ワンピースパーティーは取寄せ中。
数年ぶりにりぼんを買いました。付録目的だけど。
作家さん、知らない名前がちらほら。
たしか歳が近かった佐和田米先生が連載持ってる!中学生デビューだったので印象深い。

id:l-o-v-e-c-a-t-s
読了のことを語る

泣き娘

4087717291
Ads by Amazon.co.jp

舞台は武則天の時代の中国、生きるため家族を守るために男の娘が哭女として奮闘する話。友を助け友に助けられて事件を解決していく、帯に書いてあるとおりまさに青春ミステリー小説。
貧困だとか差別だとか、何百年経っても変わっていなくて考えさせられますね…

id:l-o-v-e-c-a-t-s
今日買った本のことを語る

香月日輪「全裸男と柴犬男」「全裸男と蛇男」

古本屋とかでずっと探していた本、ネットであっさり見つかりました。
Whiteheartレーベルって挿絵入りなのね嬉しい。
(0゜・∀・)wktk!!

id:l-o-v-e-c-a-t-s
読了のことを語る

日本人の知らない日本語

4040670183
Ads by Amazon.co.jp

作者つながりで読んでみた。面白いです。

id:l-o-v-e-c-a-t-s
読了のことを語る

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。

4575242896
Ads by Amazon.co.jp

概ねタイトル通りの内容。ラストが後味悪いですね…

id:l-o-v-e-c-a-t-s
今日買った本のことを語る

藤井旭「月と暮らす。」

数ヶ月前にダ・ヴィンチで見て気になっていた本。
十五夜も十三夜も終わってしまったけれど…

id:l-o-v-e-c-a-t-s
今日買った本のことを語る


100円だったし買っちゃった(´﹀`)
久しぶりに児童書見ると「文字デカっ!」てなる。
某古本屋はCOVID-19対策で立ち読み禁止になってました。

id:l-o-v-e-c-a-t-s
読了のことを語る

僕とおじいちゃんと魔法の塔 5

4041001315
Ads by Amazon.co.jp

いじめ、差別、同性愛などなかなか難しいテーマについて。
でも読後爽やか。中学生、青臭くて良い〜
旧制高校のエピソード、なかなか刺激的です。漫画で見たい。

id:l-o-v-e-c-a-t-s
読了のことを語る

ONE PIECE novel LAW

408703495X
Ads by Amazon.co.jp

ノースの頃のハートの海賊団 初期メンバーの話。
私はそこまで違和感なかったけれど、二次創作感覚で読んだ方がいいかな。
本編の「ウチはドライ」発言はなんだったのだろう…とても強い絆で結ばれた4人です。

id:l-o-v-e-c-a-t-s
読了のことを語る

GOSICK -ゴシック-

4044281068
Ads by Amazon.co.jp

舞台は第一次世界大戦の10年後、ヨーロッパの架空の国。
探偵、助手とも可愛らしい感じなのだけど、物語にそこはかとなく毒が散りばめられているのが良いです。最初、序盤の話の意味がよくわからなかったのですが「サラエボ事件」でピンときたよ…
角川文庫版だったので挿絵がなかったのが残念。

id:l-o-v-e-c-a-t-s
読了のことを語る

日本人なら知っておきたい日本文学

4344020375
Ads by Amazon.co.jp

おお『天デ部』のひと!と思って手に取りました。
古典というと高校の「国語総合」程度の知識しかありませんが、わかりやすくて面白かった。
菅原孝標女さんとは仲良くなれそう…更級日記、読んでみたいかも。

id:l-o-v-e-c-a-t-s
読了のことを語る

僕とおじいちゃんと魔法の塔 4

4043944381
Ads by Amazon.co.jp

夏休みの話。皆が成長していく姿が微笑ましいです。
次巻が楽しみ。でもあと2冊かと思うと悲しい…

id:l-o-v-e-c-a-t-s
読了のことを語る

俺、つしま

4093886172
Ads by Amazon.co.jp

猫との生活の楽しさ、大変さが詰まっている漫画。猫は何をしても可愛いよね?
体温すら伝わってくる、リアルな色鉛筆画が素晴らしいです。
つーさんが実家の猫に激似(キジトラのむっちり体型かつ団子しっぽ)。

id:l-o-v-e-c-a-t-s
読了のことを語る

僕とおじいちゃんと魔法の塔 3

4043943784
Ads by Amazon.co.jp

また一気読みしてしまった。
この巻、成績で悩める中高生にも読んでほしい感じ…
やっぱり食べて美味しいと感じることは大切。学食いいなあ(´ー`)

id:l-o-v-e-c-a-t-s
読了のことを語る

僕とおじいちゃんと魔法の塔 2

4043943563
Ads by Amazon.co.jp

高校生編突入。
塔での共同生活がほんと楽しそう…
新キャラのゴスロリ魔女っ子(中身は××歳)がキャラ立ちしてて良いです。面白くて、ページをめくる手が止まりませんでした。

id:l-o-v-e-c-a-t-s
読了のことを語る

僕とおじいちゃんと魔法の塔 1

4043943318
Ads by Amazon.co.jp

やっぱり香月先生の小説は面白いな。
今のところ、ファンタジー要素は少なめ。
色々と考えさせられる内容でした。

id:l-o-v-e-c-a-t-s
読了のことを語る

大家さんと僕

4103512113
Ads by Amazon.co.jp

今更ながら『大家さんと僕』を読みました。
心が温かくなる漫画。

id:l-o-v-e-c-a-t-s
今日買った本のことを語る


これも買っちゃった。 分厚い!
パロディの元ネタ解説が楽しみです。
Twitterの絵が載っている画集も欲しい。

id:l-o-v-e-c-a-t-s
今日買った本のことを語る


『鬼灯の冷徹』最終巻。
発売日に買いに行ったら、連休明けだったからか売ってなかった。
長く追っている漫画だったのでなんだか寂しい(´・ω・`) 明日じっくり読みます。