島の人礼文島本店のサーモン昆布重ね巻
今日まで伊勢丹新宿店で開催中の
大北海道展に行ったお友だちにいただきました♥
昆布と鮭の甘さがうまうましい一品です。
三連休の最終日はゴージャスブランチになりました。
お話しするにはログインしてください。
白がゆに合うおかずのことを語る
白がゆに合うおかずのことを語る
小倉屋山本のえびすめ(塩昆布)
http://www.ogurayayamamoto.co.jp/item/index.html
白がゆに合うおかずのことを語る
御飯にかけておかゆライスにするよろし
白がゆに合うおかずのことを語る
土鍋にビミョウなヒビが入って、
洗ったあとヒビから空気がぷつぷつ出てくるようになったので、
お手入れがてら、ストーブでおかゆ炊きました。
おかずは明太子と梅と、隣のヤマモトさんからいただいた筋子。
ゴージャスだぜぇ〜、塩分が!
白がゆに合うおかずのことを語る
いただきました。初土鍋おかゆ。
炊飯器よりぜんぜん早いし、面倒ないし、思ってた以上に楽でした!
炊飯器捨てる日も近いかも。
おかずは、釜揚げしらすも追加。
冷凍しておいたのを、アツアツのおかゆと混ぜておいしく温度調節です。
鮭のほぐし身は、松原商店街で不定期に売ってる
塩鮭のアラ(カマとか尾の近くとかがイッパイ入って1パック398円)を買ってきて、
焼いて、ほぐして、冷まして(すぐ使わない分は冷凍)するんですけど、
この鮭ほぐし大会を開催すると、
スーパーで瓶詰めの鮭のほぐし身が特売になるというマーフィの法則が発動。
「きっとこっちのほうが美味しい!」と自己暗示をかけながら
おかゆおかわりはらいっぱい。
白がゆに合うおかずのことを語る
土鍋でおかゆ炊いてるなう。
おかずとしましては、梅と鮭のほぐし身を予定しています。
天草の五足のくつでいただいた
お粥&地ものの海苔あん(なんかスペシャルな海苔だったけど名前失念)が
たいへん美味でございました。
自宅で再現不可能だから、食べたかったら行くしかありませんが
その価値はあると思います。
白がゆに合うおかずのことを語る
季節も変わり…
銀杏や栗、きのこの入った茶碗蒸しとか
西京焼とか
白がゆに合うおかずのことを語る
白がゆに合うおかずのことを語る
鶏の手羽先を紹興酒でとろとろに煮たのは合うかも。
紹興酒・醤油・砂糖・水・八角・千切り生姜の煮汁に手羽先を皮を下にして並べて落し蓋をして煮て裏返して煮詰める
本で見たレシピ。
白がゆに合うおかずのことを語る
お豆腐と鶏肉のお団子柚子風味にあっさり塩味あんかけ。
すりおろしたレンコンのお団子もおいしいですよねぇ。
白がゆに合うおかずのことを語る
目の前でおいしく食事を共にする家族。
白がゆに合うおかずのことを語る
しらすぼしに万能ネギとかつおぶしを混ぜて、醤油をちょっぴり。
白がゆに合うおかずのことを語る
さつま芋、里芋、南瓜の煮物に鳥挽肉のあんかけなど
白がゆに合うおかずのことを語る
カレイの煮魚(卵入り)
オクラのお浸し
焼き茄子
かに玉
白がゆに合うおかずのことを語る
ガイシュツのとちょっと被るけど、
胡麻油と塩。(両方とも、ちょっといいやつ使うのが吉)
白がゆに合うおかずのことを語る
ごはんにおかゆをかけておかゆライスにするといいよ。
白がゆに合うおかずのことを語る
明太子少量
もしくは焼いた明太子
白がゆに合うおかずのことを語る
弱ってる人も元気な人も一緒に楽しく食べられるように。
塩分は上手にコントロールしつつ。