味噌ラーメンなど袋麺を茹でて湯を切る
粉末スープをふり掛けて絡める
青海苔、おかか、ゴマ、ネギ、紅しょうがなどを添える
茹で焼きそば!
/簡単!5行で説明できる美味しい料理!
お話しするにはログインしてください。
味噌ラーメンなど袋麺を茹でて湯を切る
粉末スープをふり掛けて絡める
青海苔、おかか、ゴマ、ネギ、紅しょうがなどを添える
茹で焼きそば!
1.ひじきを戻す
2.ピーマンをひじきサイズに切る
3.戻したひじきとピーマンを炒める
4.醤油をたらしておかかをあえる
5.あれば空炒りした干しエビもあえる
syunkonカフェごはん4のいわしの煮つけのレシピ、超万能。
同じ手順で大根と鶏の煮物も煮豚も出来て美味しい。
1.食べたい肉や魚、根菜をゴロンと食べやすい大きさに切る
2.砂糖と酢 各小さじ1 酒・醤油・みりん 各大さじ2 水カップ1
3.炊飯器に入れてスイッチオン
圧力鍋でもできるけど、炊飯器の方が美味しくできることがわかった。
ちょっと保温してからスイッチを切ると味がよくしみる。
1.ブルーベリージャムにレモン、塩、デスサルサを加える
デス・サルサがなければタバスコでもよい
2.バタートーストに塗る
「地獄のブルーベリートースト」と名付けました。
ピーマンのカレーきんぴら
・ピーマン細切りにする
・油で炒める
・塩コショウ粉チーズカレー粉を振る
パンにもご飯にもお弁当にも合う。
【梅から揚げ】
1 鶏モモ肉を一口大に切る
2 ビニールなどにいれ、全体に梅酢をかけて漬ける
3 小麦粉や片栗粉、コーンスターチなど手持ちの粉をまぶす
4 揚げる
これまで唐揚げはニンニク、生姜、酒、醤油、はちみつなどに鶏肉を漬けて
「あーめんどくさい、あーめんどくさい。焦げる焦げる」
と思いながら揚げていた。
でも梅酢に漬けた鶏肉をじゃーっとあげたらそれだけで香りがよく美味しかった。
これだったら楽ちんだ。梅酢ばんざい。