お話しするにはログインしてください。
何の報告かわかりませんがのことを語る
何の報告かわかりませんがのことを語る
何の報告かわかりませんがのことを語る
おなかすいて眠れないなー、という時に
マルハニチロ コーヒーゼリー ライト というのを食べている。
96キロカロリーなので、あまり罪悪感なし。
何の報告かわかりませんがのことを語る
何の報告かわかりませんがのことを語る
渋谷LOFTの無印良品で一目惚れしたアルミ片手鍋、柄もアルミで熱くなるので、それ用に、柄に、鉛筆に鉛筆キャップはめるようにして使う鍋つかみが必要になった。
で、Amazonのこれ、
高いなーと類似品を町に探しに出た。LOFTにはなかったけど、ハンズには380円not中国製のがごくごく普通〜に置いてあった。最初からハンズに行けばよかった!
何の報告かわかりませんがのことを語る
何の報告かわかりませんがのことを語る
ハーブ香るブリオッシュ カルダモン風味 クリームサンドってやつ、クリームがカルダモン風味かと思ったら、ブリオッシュの方だった! いや、よく読めばそのとおりなんだけど、カルダモン風味のクリームを楽しみにしてたので、肩すかしくらった気分です。
何の報告かわかりませんがのことを語る
待ってた時間指定配達の荷物が全部来たので寝ます。
何の報告かわかりませんがのことを語る
昨日から折口信夫の「死者の書」について、また考えていた。考えてみれば、あの作品の中の主要人物はみな、夢幻思い出に突き動かされて動いている。
ならば、単行本にまとめられた作品内の出来事が時系列順に並んでいないのも、これもまた誰かの夢、という示唆なのかもしれない。
その意味では、時系列順に物語の進行する人形アニメ版を見ることは、鑑賞の助けになるかもしれない。ただ、時間軸の錯綜と、頻出する古代語に翻弄されるめくるめく体験からは遠ざかるだろうけれども。
何の報告かわかりませんがのことを語る
ちなみにこれです。ウェブでも黄緑に見える……。
http://www.doclasse.com/fs/doclasse/shoes/29709
何の報告かわかりませんがのことを語る
何の報告かわかりませんがのことを語る
◆ネパール支援団体についてのその後
何度かお伝えしているTCP(チベタン・チルドレンズ・プロジェクト)と
EyeAssociation FortheHimalayanのネパールでの支援活動、その他の現地の様子です。
TCPの現在の支援状況:カトマンズ郊外の避難者への食事の提供を行っていたところを、
カトマンズでは物流が回復したため、より困難な山岳部への食糧支援へと切り替えとのこと
http://tcpnp.blog9.fc2.com/blog-entry-1252.html
風の旅行社:ネパールツアーの今後について
http://www.kaze-travel.co.jp/kazenomukumama_382.html
PHD協会:ネパール・ガハテ村のパッサンさんとラ…[全文を見る]
何の報告かわかりませんがのことを語る
お給料日が来たので、ネットバンキングできる分のネパールへの寄附をすませた。
一件、ゆうちょからだと送金料かからないのに、うっかり銀行から送ってしまった……。
寝起きはよくないですね。
風の旅行社
http://www.kaze-travel.co.jp/oshirase20150428_nepal.html
PHD協会
http://ameblo.jp/phd-kobe/entry-12029669465.html
レインボーチルドレン
http://rainbowchildren.holy.jp/archives/5352
何の報告かわかりませんがのことを語る
何の報告かわかりませんがのことを語る
何の報告かわかりませんがのことを語る
「(左から)押井守監督、筧利夫さん、真野恵里菜さん」
監督、ちょっと見ない間にずいぶん変わりましたね!
パトレイバー:押井監督「プロデューサーともめまして……」 ディレクターズカット版公開へ http://mantan-web.jp/2015/05/09/20150509dog00m200018000c.html

何の報告かわかりませんがのことを語る
ネパール支援団体についてのその後
何度かお伝えしているTCP(チベタン・チルドレンズ・プロジェクト)と
EyeAssociation FortheHimalayanのネパールでの支援活動、その他の現地の様子
です。
http://tcpnp.blog9.fc2.com/blog-entry-1225.html
TCPの子どもの家「クンデ・ハウス」は、近くのゴンパ(お寺)に給水車が来る
ようになり
また、食料はご近所の商店からわけていただき、数日分はあるとのこと。
http://tcpnp.blog9.fc2.com/blog-entry-1226.html
PHD協会から募金の現地への送付第二弾のお知らせ
http://ameblo.jp/phd-kobe/entry-12021231168.html
PHD協会…[全文を見る]
何の報告かわかりませんがのことを語る
今月、昇給したのはきっとこのためだ、と思って、ネパールの地震で
大規模な組織の手が届きにくいところに支援をしてくれそうな団体を
いろいろ調べてピックアップして寄附しました。
……今月は外食なしだな~(苦笑)。積読本をやっつけて過ごす月とします。
風の旅行社
http://www.kaze-travel.co.jp/oshirase20150428_nepal.html
TCP(チベタン・チルドレンズ・プロジェクト)
http://tcpnp.blog9.fc2.com/blog-entry-1222.html
野口健 ヒマラヤ大震災基金
http://www.noguchi-ken.com/M/2015/04/post-644.html
PHD協会
http://ameblo.jp/phd-kobe/entry-12019493067.html
国境なき医師団日本
http://www.msf.or.jp/news/detail/headline_2134.html
レインボーチルドレン
http://rainbowchildren.holy.jp/
何の報告かわかりませんがのことを語る
まだ今回のネパール向けの項目はないが、さきほどのWFPと同額を寄付。地震発生から3日の間の水・食料、医療が重要だと思う>国境なき医師団に寄付しました。 http://www.msf.or.jp
何の報告かわかりませんがのことを語る
昨日から心配なネパールの地震、とりあえずネットからカードで寄付。
寄付先をここで選んだ。と言っても三種類。残りはあとで考える。
とりあえず二箇所は金額固定でうまいものごはん会一回分から寄付できる。
【募金】ネパール地震に対する赤十字社などの寄付窓口まとめ
http://rocketnews24.com/2015/04/26/575334/
さいわいにも、自分の縁のある方々はみな無事でしたが、
余震もあり、窓ガラスがだいぶ割れたりしているので、今夜は屋上で過ごすそう。
早く復旧しますように。そして亡くなられた方に平安を。
/何の報告かわかりませんが








