お話しするにはログインしてください。

|

Tips:末尾が .jpg, .png, .gif, .bmp の URL は画像として表示される。
id:happysweet55
音楽今聴いている音楽のことを語る

なるほど、これは Manic Street Preacherの後期の作品だと。ふーん、で後者の方は、パール・ジャム関係である、と。趣味全開だな(笑)。
どうでもいい話なんだけどさ、山下達郎さんがね、毎週日曜日にの2時くらいに『サンデー・ソング・ブック』って番組をもうかれこれ20年近くやってると思うんだけど、これが本当にマニアックな番組で、ガキの頃は「なんだこの番組は?」とか「どうして投稿するリスナーがこんなに嬉しそうに手紙を書いてるんだろう?」とか思っていたわけだよ!
でもね、これはすごく常連リスナーが多くて、結構年齢層も高めやからCM料金もバリ高い番組なんやろうなって大人になって気づいたわけ!
それと同じように、いくら君の趣味が「中二的田舎者極論」であっても恥じることは全くないんだよ、matsukazuto君! 継続は力なりだよ、matsukazuto君! 頑張れ!(何をだ?)

id:happysweet55
音楽今聴いている音楽のことを語る

ああ!こんなところにも、またハイクDJにぴったりそうなお方が!(笑)

id:happysweet55
音楽今聴いている音楽のことを語る

うわあ! Manic Street Preachers、ヤバ過ぎ! なんだ、このシンセサイザーチックなインストルメンタルは! でも、なんかボーカルの歌い方も、バンドの演奏もいいぞ!
Temple of the Dogも、ギターの音とコード感が、とてもいいね!
どうでもいいんだけどさ、こんだけええ曲知ってるんやったら、君もハイクDJやったらいいのに! まあぼくみたいにセンスがよすぎると、反応がとても少なくなってしまうんだけどね。たまにやってよ、ハイクDJ!

id:happysweet55
音楽今聴いている音楽のことを語る

おお薮からstickに、おなじみのブロガーのid:matsukazutoさん。ご質問ですね。答えは、Noです。しかし、両方じっくり聞きたいアーティストとしてマークしています(特にJoanna Newsom!)。もしよかったら、ここで紹介してくださいよ!

id:happysweet55
音楽今聴いている音楽のことを語る

Oh So Peaceful Here - Kenny Rankin
http://jp.youtube.com/watch?v=iKMUQXofa3E
放送時間5分なので、そろそろお別れの時間です。
ところで、秋になると、ぼくは噴水が見たくなります。噴水です。分かりますか? あの噴水です。噴水って、なんか和みますよね。秋のよく晴れた日に、雲一つない空を背景にして、噴水のしぶきが上がってキラキラしているのを見ると、なんか後悔だらけの、このくだらない人生も、まあそれなりに悪くないような気がします。え、そんなこと言われたって分かんないよ、って? そうしたら、一度試してみることをオススメしますよ。一度騙されたと思って、試してください。そんなこと言わずに!
それでは、皆さん、また来週(DJ id:happysweet55は、話に落ちがつけられず、そのまま退場!)

id:happysweet55
音楽今聴いている音楽のことを語る

Haven't We Met - Kenny Rankin
http://jp.youtube.com/watch?v=KCSEfz8VGis
さて、9月に入って、第一週目の水曜日、あなたは何をしておすごしですか?
(なぜか今日はDJ調なhappysweet55)
今日、ぼくは(ダンディな話し方)、会社をいつもより早く出て、スーパーに
行きました。なぜかって? そりゃ決まっています。たまには自炊をしようと、
昨日思ったからですよ!(近日中にスーパースパー美味しいもやし炒めを公開予定!)
それにしても、平日のスーパーっていいですね。7時とか過ぎると、タイム
サービスとかあって、思わず、牛乳とかバラ肉とか、プリンとかガムとか、
余計なものを買いすぎてしまいました。しかし独りご飯っていいかげん空しい
ですね。洗濯物がたまりまくってしまった時くらい、「結婚したい」と思う、
ダメ男、happysweet55です。

id:happysweet55
音楽今聴いている音楽のことを語る

Blame It On My Youth - Kenny Rankin
http://jp.youtube.com/watch?v=vow1dbSlWkc
皆さん、いかがお過ごしですか? 突然DJのid:happysweet55です。
ケニ・ランキンのこの曲をかけると、なんかぐっと秋が深まってきた感じがしますね。
あなたは、この秋、何をしたいですか。
もし暇だったら、あなたがこの秋に「したいこと」をこの秋に聞きたい一曲とともに、
どうぞ。皆様のエントリー、心よりお待ちしています(DJ風な話し方で)。

id:happysweet55
音楽/京都音楽博覧会のことを語る

http://www.kyotoonpaku.net/
いよいよ来週です! なのでフラグ立ててみました。
音楽系ハイカーの皆さん、これはもうすごく、すごく、すごく、ゆるい音楽フェスですよ!
京都の近くに住んでる人も、住んでいない人も、お暇があったら、ぜひ! ぜひ、京都へ!
今週は、もう、これだけを楽しみにして、働きます! オンパク! オンパク! オンパク!

id:happysweet55
音楽今聴いている音楽のことを語る

でもfacesのギターはバリバリかっこいいよね!

id:happysweet55
音楽今聴いている音楽のことを語る

というわけで、全然関係ありませんが、前の方にPaul Simon(この人はもっと評価されてもいいアーティストだ)さんの歌があったので、「ベタな」曲を一つ。泣きたいはてなハイカーさんは、これを聴いて泣きなさい!w

simon & garfunkel - Wednesday Morning 3 A.M.

id:happysweet55
音楽今聴いている音楽のことを語る

うーん、ソウルいいですねえ!

id:happysweet55
音楽今聴いている音楽のことを語る

flying pickets - only you

ウォン・カーウァイ関係の音楽は熱いかもと、youtubeを探したら結構面白いのが沢山あった。
でも、何やかんや言って、ぼくはこの映画が一番好きなんだよなあ(『天使の涙』)。
そんでもって、ラストに流れるflying picketsの「only you」。最高じゃないですか。
でも、この人たち、実際に歌っているところ見ると結構キモいんだよね。なんていうかw

id:happysweet55
音楽今聴いている音楽のことを語る

Aquellos Ojos Verdes - Buena Vista Social Club presents Ibtahim Ferrer

久しぶりにブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ関係のCDを聞いたら、なんかめちゃむちゃいい。
素晴らしい、ぜひ皆さんにお聞かせしたいと思って、youtubeで探したら、なんかすごく粋な映像があったんで紹介。ん? よく見ると、これウォン・カーウァイっぽくなくない? と思ったら、あれですよね、これ・・・『花様年華』(タイトルがなかなか出てこないのでググった! 花が二回も出てくる、このタイトルはいつまでたっても覚えられないんだよなあ)。

id:happysweet55
音楽今聴いている音楽のことを語る

くるり - さよならリグレット
PVが可愛すぎる。セットの中に、猫が2匹登場するんだけど、始まってから10秒後に1匹目が消えちゃって、で2匹目も開始3分後ぐらいに露骨にくるりを警戒しだすのが面白い。i-Tunes限定で先攻配信されてて、下のOK GOをチープにマネしたみたいだけど、楽しすぎる。もちろん曲自体もよかったです。

id:happysweet55
音楽今聴いている音楽のことを語る

Belle And Sebastian - Legal Man (live)

前のエントリーに引き続き、ベルセバで。この頃、ぼくはまだあまり古いロックに関する知識がなかったので、かなり異色な曲に思えました。しかし、今聞くと、この曲は、というか、こういう曲をシングルでリリースしてしまうところは、かなりカッコいいなあと思ってしまう。だって世の中の人の大半は、分からない、でも、いいや!って宣言してるようなもんだから。

id:happysweet55
音楽今聴いている音楽のことを語る

あ、イザベル・キャンベルがいる!ってことは、2002とか2003年頃の映像かな?
あらためて、彼女のコーラスを聞くと、やっぱりいいですね。最後に口笛をみんなで吹いてるところが、すごくいいです!!初めて見る映像やったんで、嬉しかったです。


Belle & Sebastian - The Magic Of A Kind Word (Live)
ちなみに、この頃まだベルセバは「マスコミの取材は受けない!」「グラスゴーからも出ない!」「コンサートのリハーサルは8時間かける!」 なんてストイックな活動姿勢をとっていたのですが、BBCセッションとかには結構参加していたような気がします。上の映像は、そんな中で歌われて、まだ音源化されていない曲です! つーか、どんだけオレはベルセバが好きなんやねん!って話ですねw

id:happysweet55
音楽今脳内に流れてる曲は?(リアルでかかってなくてOK)のことを語る

阿部芙蓉美、キター!!!最高!!今日知りました。この人、いいですよね!

id:happysweet55
音楽今聴いている音楽のことを語る

>id:pc11さん、あーざす!ソウルって結構ポップスというかロックのカバー多いんですね。
スティービーのアルバムにもビートルズのカバーあってなかなかよかったです。
それにしても、オーティスをレコードでなんて粋ですね。
ぼくはプレイヤーすら持っていないのですが、ソウルをレコードで聴くってのは素晴らしいアイデアだと思いました。
とりあえず、オススメいただいた曲、まず聞いてみますね!よかったらまたここに感想書きます!

id:happysweet55
音楽今聴いている音楽のことを語る

スティービー・ワンダー/風に吹かれて

スティービー・ワンダー、実にいいです。ファイアのCM的なイメージしかなかったんやけど、全然もっとよかったりする。
というか、ソウルっていうなんか大人なイメージのするもののよさが分かってきたことが嬉しい。
次は、オーティス・レディングに挑戦したいと思います。もしそっちの方面に詳しい方がいましたら、何かここにオススメの曲をあげておいてください!

id:happysweet55
音楽今聴いている音楽のことを語る

サニーデイは、夏の曲が多いですよね。よく考えると。ぼくは『24時』ってアルバム、かなり好きです!なんかサニーデイのアルバムの中では「掴みどころのない五男坊」って感じですが(笑)。