お話しするにはログインしてください。

|

Tips:末尾が .jpg, .png, .gif, .bmp の URL は画像として表示される。
id:happysweet55
音楽今聴いている音楽のことを語る

先ほどの私のエントリーの中に一部間違いがありましたので、
動画とともに訂正致します。す、すいませんでした!!

中島みゆき - この空を飛べたら
http://jp.youtube.com/watch?v=08SveqzLp8w

id:happysweet55
音楽今聴いている音楽のことを語る
id:happysweet55
音楽今聴いている音楽のことを語る

はい。確か、この夏にマツカズトさんのブログの読者との交流会の後、
京都の『SECOND HOUSE』今出川店で教えてもらいましたよね。メモもあります。
<マツカズトさんオススメの曲>
飛べない鳥 - 中島みゆき
酒と泪と女 - 河島英伍
熱き心に - 小林旭
越冬つばめ - 森昌子
モーニング・ムーン - チャゲ&飛鳥
http://jp.youtube.com/watch?v=Tk6iGacbtIs
チャゲ&飛鳥の「モーニング・ムーン」と森昌子さんの「越冬つばめ」以外はよく知らなかったので、とても参考になりました。

id:happysweet55
音楽今聴いている音楽のことを語る

あー、そうなんですね。その状況、すごく分かります。
ぼくの周りにも洋楽聴いている人が少なくて、サイケ・ポップの話となると、
もうそんなん地球に存在してたん? という次元の世界です。
ハイクには妙に音楽詳しい人が多いですよねえ。
ハイクのおかげで、ぼくは、人づたいにいいアルバムを知ったり、
教えてもらって、結構充実した音楽生活を送っているような気がします。

id:happysweet55
音楽今聴いている音楽のことを語る

ギター一本ですごく聴かせる曲ですね。いいアーティストですね。
biccoさん、ギター弾かはるんですね。しかもはっぴいえんどとかつま弾きされてるのがカッコいいですね。
偶然ですが、ぼくは今日無性に「氷雨月の雨」とか「明日あたりはきっと春」が聴きたくなって、『HAPPYEND』を買ってきたところなんですよ(『HOSONOHOUSE』は売ってませんでした)。
しかもよく考えると、行き帰りのBGMはキリンジの『FINE』で、知らない間にビッコさん関係にぼくは犯されていますよ(笑)!

id:happysweet55
音楽今聴いている音楽のことを語る

The Millennium - To Claudia On Thursday
http://jp.youtube.com/watch?v=miCd5OMacOE
ミレニアム、ヤバい。まだこの曲を聴いたことがない人には、
ぜひid:happysweet55が大好きな「もぐもぐ」の音を聴いてみてください。
いやあ、ただサイケデリックなだけじゃなくて、実にこの曲はいいです。

id:happysweet55
音楽今聴いている音楽のことを語る

id:mume_mumeさん、the millenniumなんて知ってるんですね!
もう7、8年ぶりぐらいに、この曲聴きましたが、めっちゃいいですねえ。
同時代の他のアルバムに比べて、このアルバムがもう出だしから迫力が違うのは、
(ぼくはこのアルバムの最初のもぐもぐって言ってるのがたまらなく好きです)
4トラックじゃなくて16トラックでの録音だったからなんですね!
うわー、まさかムメさんがサイケ好きだったとは、びっくりです。

id:happysweet55
音楽今聴いている音楽のことを語る
id:happysweet55
音楽今聴いている音楽のことを語る
id:happysweet55
音楽今聴いている音楽のことを語る
id:happysweet55
音楽今聴いている音楽のことを語る

おお宮本さんもカバーしてたんですね。むむ。
ぼくのカバーは秀逸なんてものじゃありませんよ、間違いなくグーググーですよ。

id:happysweet55
音楽今聴いている音楽のことを語る

椎名林檎 - 翳りゆく部屋
http://jp.youtube.com/watch?v=nouC8TY2CsU
どうでもいい話だけれど、この前東京であった「東京ギタポ語りオフ」に行きたかった!
悔しいので、来年あたり京都で「ギタポ弾き語りオフ」なるものを開いて、対向したいと思ってます。
カバーでもオリジナルでも何でもいいんですよ、弾き語るのは。楽器が弾けるハイカーさん
たちなんかやりませんか! とりあえず、ぼくはこの曲を今非常に弾き語りたいと思ってます。
あとはベルセバの"I Fought the War"!

id:happysweet55
音楽今聴いている音楽のことを語る

Bill Evans Trio - Emily

うーん、色々言いたいことはあるけれど、結局Bill Evansはやっぱりいい。
本当に、彼の音楽はクールだと思う。

id:happysweet55
音楽今聴いている音楽のことを語る

ティム・リース/無情の世界(邦題)

そういえば、id:naskinさん、コレ買いましたよ。
まだあまり聞いてませんが、ポルトガルの「ブラウン・シュガー」と「ノー・エクスペクテーション」とかめっちゃええですよね。
なんだか、おやすみ前にもぴったりなミュージックで、睡眠不足なハイカーの皆さんにもオススメです。
男の子守り唄は、ストーンズなんだぜ、ベイビ。

id:happysweet55
音楽今聴いている音楽のことを語る

くるり/pray

相当リアルに気持ち悪い夢を見た。かなり精神的に参ってるんだろう。

id:happysweet55
音楽今聴いている音楽のことを語る
id:happysweet55
音楽今聴いている音楽のことを語る

うわあこのアルバムを聴いてる人がいるとは!(笑)
後期の奴は、初期に比べてると、まったりした感じて、ぼくも代表的な曲しか知らないです。

id:happysweet55
音楽今聴いている音楽のことを語る
id:happysweet55
音楽今聴いている音楽のことを語る

Sean Lennon - Mystery Juice(Live Version from Sean's first album "Into the Sun")
http://jp.youtube.com/watch?v=tFLQjLwKdbc
まさかこの曲がYoutubeにあるとは!
このアルバムは、1998年世代の『ラバーソウル』的な存在だった、と言ってみる(他にもいいアルバムが沢山発表されていたけど)。
ライブバージョン、初めて聴いたけど、かっこよすぎ。

id:happysweet55
音楽今聴いている音楽のことを語る

The Bill Evans Trio - Israel (1965)
http://jp.youtube.com/watch?v=yEIQ6bc3nJE
ベタすぎて恥ずかしいけれど、秋になると、Bill Evansが時々むしょうに聴きたくなる(エモでごめん!)。
通称『リバーサイド四部作』(Scott Lafaroがベースを弾いてる)がやっぱりオススメなんだけれど、ぼくとしては『Portrait in Jazz』よりも、『Explorations』『Moon Beams』に思い入れがあって、愛聴している。特に、 『Explorations』のジャケットはすごくクールなような気がするんだけれど、どうだろう? ロウソクに灯をともして、少し窓を開けて、ウォッカを飲みながら聴くIsraelはなかなか味わい深いと個人的に思っています。