お話しするにはログインしてください。
自分(id:kaalrabbi)のことを語る
日常のことを語る
日常のことを語る

電力代が低いのでジャム作りをする。
今年は猛暑で温室の葡萄が豊作。やっと熟れたので摘んで来た。整理しながら撮ったので量はこの倍ほど。
今から洗って重さを測る。
温室の掃除も出来て良かった。午後からジャム作り。
日本の果物は殆ど芸術品レベルだがここは野生だ!
買い物のことを語る
今日のセカンドハンドの戦利品。
ドイツ製のこれらお皿とスウェーデン製のヴィンテージ豹柄ブラウス等。
鋳物の7リットル大鍋が欲しかったが買わず。思いとどまった自分を褒めたい。

家事のことを語る
菜食主義者のロールキャベツ、あとはブイヨンを入れてオーブンで焼くだけのところまで完成。
中身はひき肉ではなく菜食。
マッシュルーム、チリペッパー、ニンニクをぶんぶんチョッパーでみじん切りにしてフライパンで炒めておく。レンズ豆を煮て柔らかくしてペースト状に。それらを混ぜ合わせ中身を作る。味は塩コショウ、タイム、オレガノ等とお醤油少し。これを蒸したちりめんキャベツで巻いていく。
初挑戦なので特に時間がかかった。
美味しく出来て欲しい。
日常のことを語る
マックンチーズというアメリカ合衆国の家庭料理が今日の晩ご飯。
簡単にいえばマカロニチーズグラタン。
これを健康食レシピにアレンジ。バターをオリーブオイル、牛乳をオーツミルク、そしてカボチャのピュレを溶かしてクリーミーにした。
キャベツのサラダとビールで。胃にもたれず消化も良くこれはまた作ろうと思った。
明日も雨予報。
おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。
日常のことを語る
グッモロン!
恐ろしいことだが今日で10月は去るらしい。
ハロウィンよりホラー。
今日はAlla helgonsdag。日本でいうお盆の扱いだと思う。
皆お墓参りをし故人方を偲ぶ日。
よい1日を。
日常のことを語る
晩ご飯はおいしく食べたが食べきれなかった分は明日に持ち越し。サルサヴェルデ、上手く出来て良かった。
片付け後1人キムジャン。工程が多いからやっぱり時間がかかる。でもしばらくは楽しめるから良しとする。
今日のポイントはエビの塩辛の代わりにサディーンの塩オイル漬けを入れたこと。
普段の怠け者にすればよく働いた。
疲れたけど課題図書をあとちょっと頑張って読もう。
日常のことを語る
グッモロン!
早起き成功して豆を煮た。
昨日のフライパンの小さい丸で焼く薄いパンケーキ。
プレッタという名前。ジャムや生クリームをのせて食べる。
よい1日を。
自分(id:kaalrabbi)のことを語る

棚の奥から引っ張り出して綺麗に洗った。
明日油を染み込ませて焦げないように加工する。
どれも只々古い。小さい円形が7つある向かって左のフライパンは1800年代のもの。
全部鋳物でずっしり重い。
家事のことを語る
自分(id:kaalrabbi)のことを語る
やらないとと思うとただあたふたして慌てる時間だけが増えるので、出来ることを着実にと言い聞かせて動こう。
ただ慌てていてはいけない!とりあえず深呼吸。
ちゃんとオンとオフが切り替えられるのは大きな才能だ。
そういう才能が欲しい😢
自分(id:kaalrabbi)のことを語る
起床後、朝昼晩ご飯後に10分づつストレッチ、スクワット、歩くの体操を続けて1ヶ月半が経った。
少しのことなのに身体が軽くなる。反射神経も良くなった気がする。
家の中で出来るのが楽でありがたい。これが続けられる要因だと思う。
日常のことを語る
日常のことを語る

おめでとうメッセージありがとうございます。
夫兄が花を届けてくれてちょっとコーヒーを飲んだり、晩ご飯はピザを焼いてスパークリングワインで簡単にお祝いしました。
おめでとうは幾つになっても嬉しい。
本当に感謝です🥰
今から後片付け。ひと踏ん張り。
家事のことを語る
秋のベリー達が実ってきて熟れすぎても困るので予定外だったが摘んでルバーブも一緒にジャムにした。
ブラックベリー、エルダーフラワーベリー、ルバーブ、ブラックカラントを合わせて2kg。全部で丁度3.5lのジャムになった。
自分(id:kaalrabbi)のことを語る
又吉さんの渦というYouTubeチャンネルをみるのが好きだ。又吉さんも立て込んでくると気ばかり焦って時間を無駄にしていると言われていた。
今を大切に動けばいいのに先を考えてイライラ無駄に時間を使う。まさに今その状態。やれることを確実にこなそう。深呼吸!
自分(id:kaalrabbi)のことを語る
図書館主催の読書クラブに入会し今日が初日。
自分だけではきっと選ばないだろう本を紹介して頂いたり司書さんの熱意を感じた。会員は少ないけれど人に会って集うのは楽しい。本はきりがない。
月1なので継続したい。
おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。
日常のことを語る
数枚衣類を捨て活した。
10年位新品で着ていないトップス等リサイクルに持って行く。結局気に入らないと着ない。
文房具も捨て活出来るものが色々出て来そうだ。
思い付きやカワイイだけで買ってはいけない。
使うもの、使えるものという考えを優先せねばいけない。
自分(id:kaalrabbi)のことを語る
自分の我儘さが嫌だ。
ちょっと気温が下がると身体が動きにくい、暑いとだれて動きたくない。
結局怠ける理由探し。
何でも一気に片付かないと気がすまない欲張り。
少しづつ積み重ねていくことが1番と心に刻もう。
/id:kaalrabbi











