ログインしました。私は邪神の眷族 id:spectre_55 です。****に疲れた? それなら一本言っとこう。
お話しするにはログインしてください。
ログインのことを語る
ログインのことを語る
ログインしました。私はラ・ id:spectre_55 です。140文字に収まらない思い、言っとこう。
ログインのことを語る
ログインしました。私は魔法女装子 id:spectre_55 です。てなこた忘れて言っとこう。
本読了のことを語る
>> id:spectre_55
アイヌ(ニヴフ・ウイルタも)の食文化について"だけ"なら、この本よりも「被差別のグルメ」(上原善広@新潮新書)の方が詳しいかも知れない。
俺は「ゴルカム」読む前に「被差別のグルメ」を偶然読んでたんで、「"プクサ"だって?"キトピロ"じゃないの?…別名かなあ、"オハウ"はおんなじだし…」とか一瞬思ったりしたもんです。
「串かつの田中」とか「ケンタッキーフライドチキン」が好きな人にも「被差別のグルメ」は面白いかも知れません。同じ著者が先に出してる「被差別の食卓」も読みたいなあ、そっちはアイヌ関係ないみたいなんですが。
ログインのことを語る
ログインしました。私は二代目 id:spectre_55 です。朝から千本言っとこう。
ログインのことを語る
ログインしました。私は木星人 id:spectre_55 です。試合に負けても言っとこう。
ログインのことを語る
ログインしました。私はカラーゲ食べたい id:spectre_55 です。迷ったら言っとこう。
ログインのことを語る
ログインしました。あなたはハルク・id:spectre_55です。夢で逢えたら言っとこう。
ログインのことを語る
ログインしました。あなたは火星人id:spectre_55です。そうだ、京都へ行っても言っとこう。
ログインのことを語る
ログインしました。あなたはキレイなid:spectre_55です。そうだ、京都へ行っても言っとこう。
かにと言えば何ですかのことを語る
あれ?この画像、
「ナイス割れアゴを紹介しよう 」じゃね?
idさん発見!のことを語る
帽子に俺(id:spectre_55)が貼り付いている。

自分(id:spectre_55)のことを語る
女子W杯といえば。
前回大会の開催中、世間が日本女子代表の大活躍に盛り上がりまくる中、レズビアンである事を公言している漫画家の中村珍さん(代表作『羣青』『アヴァール戦記』)が、
Twitter上で「自分はなでしこなんてどうでもいい、だって美人が全然いないんだもん。なでしこ応援するくらいなら、美人を眺めていたいから他国代表を応援する」
みたいなことを(内容かなりうろ覚えです、念のため)呟いて、いわゆる「炎上」状態になった、なんてことがありましたっけか。
……別にさ、日本人だから必ずしも日本代表を応援しなくてもいいとは思うんだよ。
男子も含めて、例…[全文を見る]
自分(id:spectre_55)のことを語る
【怒敢言】
サッカーの日本代表ユニ、男子の見ても青ベースの他チームのユニ(例えばマリノスのとかの)を連想した事はあんまりないんだけど、
ブルーの地に濃い目ピンクの目立つ、今の女子代表ユニ見ると、
「なーんかセレッソみたい……」
と思ってしまう俺がいる。
つか、セレッソは別として女子代表のアレはぶっちゃけダサp(記録はここで途切れている
自分(id:spectre_55)のことを語る
ちなみに最近の松本さんはこんな感じ。
撫で肩というか肩幅狭いというか、はともかくとして三十路寸前よりはちょっと若く見える気がするんである。

自分(id:spectre_55)のことを語る
ツイッターのアカウントを一応持ってはいるものの、ほとんど呟かず、誰かをフォローすらしないで放置してあるんだけど
(たまーにRTはする、たまーにね)、
ふと思い立って松本さんの呟き見に行ったらば、なんかアメーバのネット放送に出た直後だったらしく、
放送中にプレゼントやら花やらもらった時に必ず挙げる耳撮り画像がいっぱい上がってた。
今の、あんまり明るくない色のマッシュルームカットが意外に(?)似合ってていい感じ。
自分からそういう髪型する感じの人じゃない気がするんだけど、バンドマン役に合わせてって事なのかな。ちょっとした俺得ですけど。
自分(id:spectre_55)のことを語る
夏風邪は何とやら、って訳なんじゃないかと思うんだけど、
土曜あたりっから風邪引いてて、いまだに完全には回復していない…
UEFACL決勝もニチアサもまるっと見逃しちゃったよ、くっそう。
自分(id:spectre_55)のことを語る
今日職場で、同僚の女性たち(30~50代)が、
「男が二人っきりで旅行やレジャー施設や買い物に行くのは気持ち悪い、女ならアリだと思うが男なら女を誘って行け」
みたいな話で盛り上がってた。
世代的には同じくらいの筈なんだが、俺には、なんでそーいう事になるのか全然わかんなかったよ。
女二人とか男女ならオッケーで、男二人だと気持ち悪いって……マジでなんでだ?
一種のホモフォビアというかヘテロセクシズム、ではあるんだろうなー、って気はするけど。
ほんでもって、「ゲイは排除されるけれどビアンは存在を無視される」って図式にはモロに当てはまるんだけど、さ。
ゲイカップルだろうと友人同士だろうと、楽しくお出掛けしてんのを他人がアリだナシだ言う必要あんのか?としか思えないし、
「女の子なら二人っきりで出掛けるのもキモくない」とかいう発想の方が、俺にとっちゃむしろキモいんだよなあ……
自分(id:spectre_55)のことを語る
ああ、また劇の感想書けてなかった。以下ざっくりと、ネタバレありで。
『SKY』というお芝居で、高校の時に突然姿を消してしまった同級生を(他の女の子をつまみ食いとかしつつも)想い続けてるバンドマンと、彼&彼女の周辺の人たちのお話。
高校時代の回想シーンとかは映像で上映されてたり、二人がファンで憧れてるバンドが出てくるシーンは生バンドの演奏つきになってたり、演劇+映像+バンド演奏、というメディアミックスありの意欲的な舞台でした。
俺が贔屓してる松本さんは主役のバンドマン(ヴォーカリストだけど歌うシーンはない)、空良を演じてたんですが、…[全文を見る]
自分(id:spectre_55)のことを語る
やたら眠い上頭痛まですると思ったら、明日は雨なのか。
体調で天気予報ができそうだ。
/id:spectre_55