お話しするにはログインしてください。

|

Tips:プロレスラーは、ヒンズースクワットといって、最終的には三千回やってもらいます。最初は五十回で結構です。
id:Kodakana
freetelのことを語る
id:Kodakana
みかん千球舌慣らしのことを語る

あと 444 弾。

id:Kodakana
自分(id:Kodakana)のことを語る

id:Kodakana
Replyに使えそうで使えない画像を集めるのことを語る

id:Kodakana
みかん千球舌慣らしのことを語る

あと 445 多摩。

id:Kodakana
めしばなのことを語る

かつて北海道には「ロッキーフライドチキン」なるものがあった。一時、全道的に展開し、うちの斜め前だった店舗にも入っていたことがある。露骨に言えば、ケンタッキーの偽物であり、見様見真似で作ったようなフライドチキンを売っていた。
ケンタッキーが上陸すると当然のように蹴散らされ、たしか90年代前半に本社が破綻した。
これと似たものに「カナディアンフライドチキン」があり、こちらは幌別駅前に現存する。

id:Kodakana
めしばなのことを語る

1980年代、うちの小道を挟んだ隣のスーパーの裏口の、大きい風除室みたいになっている所に、入れ替わりでたこ焼きとか菓子を売る屋台が入っていた。
そこでたまに売っていた「お好み焼き」なのだが、とにかく「黒い」という印象が残っている。ペチャっとして黒い。ソースの色である。何か具が入っていたはずだが覚えていない。
ホットプレートの普及に伴って全国に広まったといわれるお好み焼きだが、当時は北海道ではまだよく知られていなかったと思われる。町でも「お好み焼き」と称するものが売られていたのはたぶんそこだけで、出す食べ物屋もなかったし、惣菜売り場に…[全文を見る]

id:Kodakana
みかん千球舌慣らしのことを語る

あと 448 玉。

id:Kodakana
猫猫教会のことを語る
id:Kodakana
猫猫教会のことを語る

天にまします我らが猫様……にゃーめん。

id:Kodakana
猫猫教会のことを語る

新興宗教を作ります。

id:Kodakana
アイスクリーム今日のアイスのことを語る

id:Kodakana
語尾に「シベリアで。」をつけて過酷にするのことを語る

ある時、大量のペリメニを凍らせるので小屋の中に並べておいたところ、鍵を閉め忘れたため犬たちが史上空前のペリメニ宴席を堪能することになったという。シベリアで。

id:Kodakana
注意書き注意書き部のことを語る

こども出没注意

id:Kodakana
HTMLのことを語る

そういえば2003年頃に Mozilla Composer で HTML ファイルを作ってたらソースが酷いことになったので使うのやめたんだけど、去年 Seamonkey Composer を使ってみたら昔と変わってなかった。

id:Kodakana
のことを語る

id:Kodakana
MVNOのことを語る

freetel mobile の導入に伴い DTI ServersMan SIM LTE は解約。
12月中旬にウェブ上で手続きして1月7日に返却用封筒が届いた。
封筒は料金受取人払いで切手不要、低料金なのにご親切な。

id:Kodakana
Androidのことを語る

Google Play 開発者サービスって…

英語名は Google Play services なので、開発者がどこから湧いて出るのか不明…

それにしても、あなた肥えすぎよ…

id:Kodakana
phpのことを語る

自作 CMS、のための習作を造っているよ。
じっとファイル構成を考えているだけで、まだ全然コードは書いてないよ。
でも自分のサイトを好きなようにするためにがんばるよ。

id:Kodakana
近況のことを語る

このごろだっぷん不順だわ。