こけしの打率が割と高かった。
お話しするにはログインしてください。
プロレスのことを語る
プロレスのことを語る
石井が悲鳴を上げた!
本間ああああああ
プロレスのことを語る
棚橋六針縫ったと。
機動戦士ガンダムのことを語る
わかりやすいガンダム。
クローバー「ザンボットとダイターンはよく売れたな。こいつらに作らせておけば大丈夫か」
富野「今回はスポンサーからの注文が少ないから『宇宙の戦士』みたいなの作ろう」
大河原「じゃあこれで(ガンキャノンの初期稿)」
クローバー「そんなゴーグルみたいな顔じゃ売れないよ」
大河原「じゃあこれで(ガンダムの初期稿)」
――放映開始――
クローバー「おもちゃが売れないよ(怒)。合体変形的要素を入れよう」
大河原「じゃあこれで(Gアーマー)」
富野「しかたないなあ。でもこれを逆手にとって対抗兵器としてモビルアーマーを出せば宇宙戦をもっとリアルに描けるな」
クローバー「手足が生えてないとおもちゃが売れないよ(悲鳴)!」
富野「脚なんて飾りですよ」
――3クールで打ち切り――
放映終了後にまさかのブームが起こり、バンダイは便乗して大もうけ、クローバーは1983年に倒産した(悲鳴)。
自分(id:Kodakana)のことを語る
ここ数日は改めて建国神話について考えているのだけど、昔から人間が社会を構成するには何らかの虚構が必要。どんな虚構を抱えるかでその社会の器量が決まってしまう。だから虚構なら何でも同じではない。倫理を創造する唯一絶対の神の存在に比べて、社会契約論的な虚構はより良い。近代日本的虚構の限界はもう見えてしまっている。だからそこを切り込まないといけない。
自分(id:Kodakana)のことを語る
しかし反立憲主義的な改憲運動に日本社会が抵抗しきれなかったら、腐って落ちるまで逃げるしかないな-。亡命政権はどこに置く? ハワイかメヒコかブラジル?
自分(id:Kodakana)のことを語る
「両性の~」だけなら字義的には男女の組み合わせに限らないと言えるのよ。その後に「夫婦が同等の権利を有することを基本として」と続くからややこしい。でも憲法は基本的人権・幸福追求権・平等権も定めているから、現状で攻めるなら第二四条は敢えて問題にしなくても良いかもしれない。
建国記念の日のことを語る
東洋の辺境に国っぽいものができはじめた昔、国っぽいものの王っぽい人たちは、使いに土産を持たせて天子の所へ挨拶へ行かせました。これが朝貢です。天子の方では王っぽい人の地位を認めてやりました。これが冊封です。何せまだ国っぽいものができる始めで、卵の様にごろごろして不安定だったので、これを固めるのに天子の威光が便利だったのです。天子に認められた首長を持つことで国っぽいものは国際的にも通用する国になりました。
原日本でも天子の所へ挨拶をやって、倭国として認められることが国作りの初めでした。ところが倭国の場合に変わっているのが、南北朝時…[全文を見る]
プロレスのことを語る
11日の大阪、棚橋は場外に飛んだ時に眉の下を切ってしまいちょっと辛そうだったな。明日の仙台は絆創膏付きで出てくるかな。
語尾にオブザデッドを付けるとゾンビ映画になるのことを語る
Windows Update オブザデッド
鉄塔のことを語る
捨てられたのことを語る
自分の市区町村にほしいチェーン店のことを語る
新しく店ができるならなんでもいい。
深夜専用キーワードのことを語る
今開いているテキストファイルの数のことを語る
自分(id:Kodakana)のことを語る
いつ返事が来てもおかしくない時間に送るとドキドキするので夜中に。
近況のことを語る
ドメイン更新で問題発生のため問い合わせ。
猫猫教会のことを語る
なんだか強そうな言葉のことを語る
今日のガムのことを語る








