お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」が本文の内容と適切に関連していれば、広告も関連性の高いものが表示されやすい。
id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
今日も雪!

id:mai0814
おやすみのことを語る

根を詰めて本を読んでしまって軽い頭痛が。
寝たら治るかな。
おやすみなさい。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
天気予報で言うところの「ところにより」の「ところ」に入ったらしく
お出かけしたいのに雪が雪が雪が。

id:mai0814
おやすみのことを語る

温冷交代浴もどき、冷水の頻度を上げてまだ続けてます。
すぐ体が温まるからお風呂の時間が短くなりました。
今は冷水は手足だけやけど気温が上がったら全身でやってみよっと。
おやすみなさい。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
さーむいさーむい。

id:mai0814
おやすみのことを語る

猫は私が遊び担当やと思い出したようで
夜な夜な私の目線の先に座って

「お前暇そうやし遊んだるわ」

と言わんばかりにじっと私を見ていました。
なので今日は遂にあれこれやった末に毎度お馴染みケンカごっこをしました。
子猫の時から1番好きな遊びやのに相変わらず私しかやりません。
フーフーシャーシャーと共に爪なし猫パンチが飛んで来るのは
うるさいかもしれんけど怪我もしいひんし結構楽しいです。
おやすみなさい。

id:mai0814
のことを語る

しっぽの収納法は色々あるみたいです。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
怒られることから敢えてやるのはうちの兄よなと思ってます。
その兄が週末に久しぶりに実家に顔を出すらしい。
でもお風呂はスーパー銭湯に入りに行くとか。
好きやなぁ。

id:mai0814
おやすみのことを語る

軽く運動。軽く運動。
おやすみなさい。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
長々と買いたのを途中で送ってしまったので削除。
また気が向いたら書こっと。

id:mai0814
おやすみのことを語る

母方のおばあちゃんからは、今までは帰省前から気をつけてねメールが届き
帰省後割とすぐに訪問日程が決まったのですが
今回は帰省前の連絡も、私から送ったもう実家にいるでメールへの返事もなし。
これはもしかして、既におばあちゃんの頭の中は
5月に生まれる予定の私から見て従姉妹の子供さんのことを考えてるんかなぁ。
一極集中も大変やけど、これはこれで寂しいような。
おやすみなさい。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
パンケーキを焼いたものの、用意してもらえたフライパンは
前回香りがしっかりしたおかずを作るのに使われたようで
パンケーキのはずがお好み焼きのような香りの物が出来ました。
まずっ。まずっ。

id:mai0814
おやすみのことを語る

もっと早く色々したかったのに
父が観ていたラグビー日本代表監督の特集番組が面白くて全部観ちゃってバタバタ。
あと、私は一応仕事で使えるレベルで英語をインプットもアウトプットもするけど
それでも錦織圭の試合後の英語インタビューはすごいなぁと思いました。
読んで書いて聞いて話す能力も大事やけど
彼はそれ以上のものをちゃんと持ってはるなぁという点で感動。

おやすみなさい。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
私以外全員くせ毛の実家のシャンプーを使うと
髪がつやっつやのさらっさらになります。
ぺったんこにもなるのが玉に瑕。

id:mai0814
おやすみのことを語る

お風呂上りに冷水を体にかけると血行がよくなると
聞いてはいたけど試せずにいたら、足だけでもいいと知り早速実践。
ぽかぽかかと言われるとそんなこともないけど
冷えてもいないような気がします。
おやすみなさい。

id:mai0814
のことを語る

フルーツネット猫、やってみました。
嫌そうです。むち打ちではないです。

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。
帰省して早速お出かけです。

id:mai0814
のことを語る

id:mai0814
おはようのことを語る

おはようございます。

代表の試合しか観ない友達から
たまに代表の試合を観るよりクラブチームをシーズン通して応援することの方が
サッカーリテラシー的な物を身につける上でええん?
どういうところがええん?と質問されたので
出かける支度をしながら夫の人と考えてました。
結論としては選手等に対する知識量が増えるから観た方が面白いということかなと。

点が入った、勝った、好みの選手が活躍しただけでも楽しめるやろけど
知識量が増えると違う楽しみ方もできるし
そのやり方を覚えたらサッカー以外でも楽しみが増えるやろうな。

id:mai0814
おやすみのことを語る

負けちゃったけど、ちょっとしか観てへんけど
それに代表に関しては完全ににわか視聴者やけど
今日の代表戦でサッカーは楽しいなと思いました。
(森重がPK上手いの知りませんでした!)

あと、それから観てたFOOT!で倉敷さんが鹿島のことを
「『遅く遅くプレーする勇気』のあるチーム」と評していたのは
夫の人に解説してもらわんと理解できひんかったけど印象的でした。

はよJリーグ開幕しいひんかなぁ。
おやすみなさい。