お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「返辞」をするときに、「話題」を変えることもできる。
id:quadratus
id:bantowのことを語る

子供の頃レストランでナポリタン頼むと
銀のフタ付きのお皿で持ってきて目の前でサーヴィングしてくれました。
たぶんあれが「本格的なナポリタン」だと思ってる

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

ふつうに雨が降り続いているんですが
雪の降っている東京はパラレルワールドですか

id:quadratus
むきー!今食べたいタチドコロニ食べたい!のことを語る

マ カ ロ ニ グ ラ タ ン!!
鶏とカリフラワーとマカロニにベシャメルソース。
玉葱厳禁(超重要)。
パン粉とパセリをたっぷりのせてバターで焦げ目。

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

気分転換に身体を動かしたいけど
床暖房した上にヨガマット敷いたら
丸くなって寝ろといわれてるようなものよね

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

確定申告(ラスボス)と格闘なう
すればするだけ取られるのに疲れ果ててるぜ

id:quadratus
のことを語る

この季節は雨を嫌がる人がいつもより少なくてちょっと嬉しい(花粉的に)
わたしは雨が好きなだけ

id:quadratus
今直面しているってほどでもない問題のことを語る

ひとつ前の晩ごはんが午前1時半で朝ごはんが午後2時半だったんだけど
次の晩ごはんはいつにするのがいいのかしら(お昼ごはんはいつも食べません)
とりあえずそろそろお茶とクッキーかな

id:quadratus
かわいいもののことを語る

「あちっ」「あ、ごめん」
という展開になってしまいそう

id:quadratus
東京マラソンのことを語る

今年もまた知り合いが山ほど走っていたらしい
わたくしには全然理解できないことだが

id:quadratus
食事いただきますのことを語る

ラーメン!
わたくし的にはかなりレア。

id:quadratus
食事いただきますのことを語る

きれいな赤がうまく撮れない

id:quadratus
今起きたことをありのままに話すとのことを語る

眼前に並んだ焼肉を撮ろうとうきうき携帯を開いたらリアカメラになってて
いきなり自分の顔が画面に写っていた
なにかこう、とても切ない

id:quadratus
なうのことを語る

焼肉屋なう。
やっとごはん!!

id:quadratus
ひとりごとのことを語る

「いざペンをとると何を書いていいのかわからなくなってしまいます」「自分にとっては大切な日常でもいざ書こうとするとつまらないことに思えてしまいます」等々。
いきなり便箋に向かわずに、脈絡がなくてもいいから使えそうな一文をいろいろ捻り出すところから始めるとよいかも。

id:quadratus
20th L’Anniversary Live - Hatena::Countingのことを語る

あと90日
お願いどうかチケットを

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

たとえばわたしがドイツ語ばっかりのコミュニティにいろいろ日本語で書き込んでも誰もその面白さが分からないし誰も答えようがないだろう(*わたしドイツ語はほとんどわかりません)。
誰かが「あっちなら日本語通じるからあっちで書けば」と言ったとしても、
「なんでわざわわここで書くの? わかるひとあんまりいないよ?」って知りたい人がいたとしても
それはごく当然の反応のような気がする。
そこでわたしが「あ、じゃあっちに書きます」ってことにするもよし
「なんかドイツ語の雰囲気がカコイイからここが気に入ったんだ」とか
「別に理由はないけどどうしてもここがいいからここで書き続けるんだ」ってことにしてもよし
みんな好きにすればいいじゃない

id:quadratus
quadratus (★)のことを語る

[今直問]
21時をイメージしていた晩ごはんタイムが0時以降にずれ込むことに決定した
馬鈴薯でも茹でて凌ごうかしら

id:quadratus
食事いただきますのことを語る

青山ウエストでスフレ。
なんか来るたびに投稿してる気がする。

Envoyé de mon iPad

id:quadratus
枯れ草スキーのことを語る

Envoyé de mon iPad

id:quadratus
予定今日のさくせんのことを語る

新宿で臨時買い物
→早稲田大学
→青山ウエスト(イマココ)
→1週間分の買い物
→帰宅して文筆業