実家から帰宅。母には万が一のための「うぐいすあんぱん」と「くりあんぱん」を置いてきました。サイレンが鳴ったら迎えに行くので待機するようにと言ったら「一人であなたの家までいける」というので、「仏壇二階にあげたりするでしょ?」と聞くと「しない(きっぱり)燃えるわけじゃないから」
いいけど、迎えには行くから待機ね。
お話しするにはログインしてください。
雪杯×すのう!のことを語る
ひとりごとのことを語る
ひ、ヒストリアもかー!
ひとりごとのことを語る
あぁっ!「ためしてガッテン!」が休止とは!
知らんがナのことを語る
まだ銀杏を剥いています。爪の生え際の一部から流血しています。
知らんがナのことを語る
台風上陸前から延々と銀杏を剥いています。
コネタ何の報告かわかりませんがのことを語る
母が退屈を持て余しているので、一緒に銀杏を剥いています
食事いただきますのことを語る
これからのさくせんのことを語る
洗濯も終わったので、買い物に行って、お昼を食べて、実家に顔を出すとします。
さっきから、外は明るいままに雨が弱まったり強まったり。突然の雨に浮世絵を思い出しつつ、出発します。
予定今日のさくせんのことを語る
・博物館へ行くのは中止。
・コロッケはお昼頃には買いに行く。
・実家の様子を見に行く。
朝おはようのことを語る
ございます。猫殿のもちもち地獄から生還しました。朝から二の腕が痛みます。
曲名連鎖のことを語る
僕は天使ぢゃないよ
夜おやすみのことを語る
ずーっとクローゼットで寝てたくせに、今になってソファでもちもち始める王様。もう寝たいんですけど。ソファに一人おいてけぼりしちゃいますけど。
まぁ、それができたら、とっくにしてるわけですよ。とほほ…。
王様のタイミングでおやすみます。ぐなーい。
想像で語るぼーむふ市のことを語る
\ あーちゃんです /
/ 変なオジサンです \/ 変なオジサンです \
/ 三人揃って、ぱひゅーむです \
アリアドネの弾丸のことを語る
白鳥さんはなんでもお見通しだなぁ。
○□○■しりとりのことを語る
ぶんぶつ(文物)
オバハンオバハン部のことを語る
アリアドネの弾丸を観ながら。
風通しの悪そうなコンクリ打ちっぱなしの隠れ家に、タンクトップにジャケットとノースリーブという出で立ちの二人の姿に、つい脇汗を心配する。
雪杯×すのう!のことを語る
というわけで、再びステージに立つ母ですが…。
先日のステージは、話をよくよく聞いてみると、「公民館みたいなところに大勢集まって、みんなで次々歌ったり踊ったりと日頃の練習成果を披露した」というものでした。それってボランティアで慰問じゃなくって、敬老文化祭みたいなものなのでは?と思っていたら、次から本当に施設などに慰問公演に行くそうなのです。
母「持ち時間が1時間あるのよ」
私「玉簾で?1時間?」
母「玉簾、2種類あるけど…」
他人事ながら、ちょっぴり途方に暮れつつも「あ!あれは?」と母の玉簾仲間で習っている踊りの名を挙げると「あ!それは…[全文を見る]
母のことを語る
先日、南京玉簾ステージデビューを果たした母。カレンダーを見ると数日先の予定に「再デビュー」とある。
私「なんで再デビューなの?」
母「2回目だからじゃない?」
一度も引退してないんじゃない?
書名連鎖のことを語る
蔵の中(横溝正史の方)
曲名連鎖のことを語る
帰れない二人