お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「返辞」をするときに、「話題」を変えることもできる。
id:moe0
もえをのことを語る

今日の低気圧しんどい。

id:moe0
もえをのことを語る

自宅近くのちっさい公園でサッカーもどきしたり
でんしゃとふみきりごっこ、νガンダムごっこで昼まで時間つぶした。
とりあえず駆けまわって満足はした模様。
νガンダムごっこはアクシズ役とνガンダム役で押し合うという
単に相撲みたいな感じの遊びです。
んで、たまに私が「やってみる価値はありますよ!」とか言って加勢する。ヲタのたしなみにございます。

id:moe0
もえをのことを語る

カラオケ行きたいなー。カラオケ部のリストにヌヌネネあってふいたw

id:moe0
もえをのことを語る

エッグタルトのお店もカムバックプリーズ。今は関西にしかないみたいね…
閉店しちゃうんならもっといろいろ食べときゃよかった。

id:moe0
もえをのことを語る

はらへった、ラケルでオムライス食べたいけど
息子は外食だと蕎麦屋か豆腐屋か回転ずしかジョナサンしかリクエストに挙がらない…
家だとハンバーグとか喜ぶんだけどなあ。

id:moe0
もえをのことを語る

気になったんで原産地情報見たら、ファッキンは中国産使ってないらしい。
パスタのソースとか細かくなると微妙なとこかもしれないけれど。
ちなみにモスもマックもチキンは中国産。オニオンも中国混じる。
ロッテリアに至っては原産地リストなし。
ケンタはトルティーヤだけが中国産。

id:moe0
もえをのことを語る

あー、でもファッキンは息子に飯食わすには向かないな。
撤退しちゃった大戸屋カムバック。隣駅にあるけど。

id:moe0
自分の市区町村にほしいチェーン店のことを語る

ぱっと思いつくのがファーストキッチン、最近デニーズもできたし割と恵まれてる地域だと思う。
ゲーセンに弱いのが弱点だけどまあなくてもいいと思えるような大人になってきました。

id:moe0
もえをのことを語る

入院説明会に出席。
トラウマミュージック(病院オリジナルBGM)流れてて、いろいろ記憶が蘇って困る件。
またあの入院合宿になるんか…
いやもう乳出て完母できるの実証されてるからかなり余裕あるんだけど。

id:moe0
もえをのことを語る

本屋行って子どもと一緒に料理する系の本探してみるかな。
わたしにできる(やりやすい)のはとにかく調べて実践するのみです…

id:moe0
もえをのことを語る

なんかこう、何か作業することに対して誰かが居ると気が引けるというかやり辛さみたいなハードルを感じてしまう癖があるのを感じます。
(何か変なことをやっているといつ言われるかわからない、言われたら嫌だという妄想でやりたくてもなかなかできない)
今はだいぶ良くなってきたんだけど、夫が在宅してるだけで窮屈さを感じていました。
 
原因は実父がとにかく人をからかう+私への執着でなにかと注目されてきた事…かなあ。
この妄想による腰の重さと少しでも言われると過剰反応する非コミュ感は家族で暮らしていく上で非常に厄介だと思う今日この頃にございます。

id:moe0
もえをのことを語る

3歳半と一緒にできる料理等の情報収集中。
実は夫と付き合うまでは餃子を包むぐらいと、家庭科の調理実習ぐらいしかできなかった恥ずかしい子でして
色々と教えてもらうんじゃなくて、物心ついてから自分の興味や必要に迫られて習得してきたタイプなので
どうやって教えればいいものかわからない+興味が無ければ無しの礫では…という考えもあるんだけど
トミカで遊んでーとかママこれやってとか言われるよりは自分にとって得意なフィールドに入るので何かできればなあと思っています。
洗濯物畳むの手伝ってーというので夫とキャッキャウフフしてるの見ていいなあと思うし。

id:moe0
もえをのことを語る

朝ごはんに寝ぼけながら作るのはいろいろ学習したけど
お弁当向きのってまだまだ未知数なのよね
自分で食べるものだからいい加減でいいんだけど冷凍食品は炭水化物と油ものが多くてな…

id:moe0
はてなハイカーさん、常備菜教えてほしい!のことを語る

ちなみに我が家ではひき肉+にんじん+玉ねぎ(たまにエリンギとかなすも足す)をみじん切りにして少量のにんにくとナツメグで大量に炒めてジップロックで冷凍してあります。
解凍はジップロックを水やぬるま湯に漬けてる。
ソース+ケチャップの味付けでお野菜とチーズ合わせればタコライス風、
醤油+みりん、味噌+みりんでご飯に乗せたり混ぜたりしてそぼろ的な扱い
トマト缶+コンソメ+ご飯で煮てリゾット、缶詰やレトルトのミートソースに混ぜて具のかさ増しとかにも使いました。
 
問題点は、仕込む(大量みじん切り作業)のすら面倒で現在ストックが切れている件にございます…ぐぬぬ。

id:moe0
はてなハイカーさん、常備菜教えてほしい!のことを語る

お弁当作るようになったので割と本気で。

id:moe0
もえをのことを語る

社食カードを使いきろうと隣に行ったんだけど、
喫茶室は設備トラブルがあったらしく売店のみになっててしょんぼり。
まあいいや、今度アイス買おう。
あと、明日は鏡開きでお汁粉がつくそうな。

id:moe0
もえをのことを語る

id:moe0
12歳の頃にしていたことのことを語る

塾、そして塾。とにかく塾。西日暮里まで通ってました。
夏休みは朝から晩までだったなあ…理科と社会が好きでした。
勉強のお供は深夜ラジオ(ヲタ系)と猫。

id:moe0
7歳の頃にしていたことのことを語る

セーラームーン読んでたかな、毎月のお小遣いはなかよしに消えた。
おもちゃも微妙に欲しかったのですが、小学生だしなあという恥ずかしさがあったので
ほとんど持ってなかった気がします。
ので小さいガチャガチャのカプセルとセロファン使って変身ブローチ自作したりしたんだけど
気が付いたら捨てられたりしてショックを受けたのを覚えている。

id:moe0
もえをのことを語る

帰ったら息子にも見せよう。
ちなみに奴は小鳥とかひよこをみると「かわいいねぇー」とかわいい声で言う。
教育の賜物である。ではなくてまあ、親が鳥好きで単に真似しているだけです。