関東地方某所で営業活動をしていた、
北陸新幹線富山県開業PRマスコットキャラクター「きときと君」。
昨年のお正月に遭遇して以来、1年半ぶり。
お話しするにはログインしてください。
ゆるキャラのことを語る
鹿島アントラーズのことを語る
[フレンディア 対 しかこ]
一言だけ言うと、開幕前に今季は言い訳は許されないと言ったのだし、
選手達を連れて来たり起用したりしているのはあなたたちなのだし、
監督も強化責任者も選手の若さを言い訳にするな。
今日はジネイの存在とムウムウの復帰くらいしか、いい材料が無いので、
ブンデスリーガ最終節を見て、口直ししてます。
行きつけの和食屋さんに行ったけど、いまいちだったので、
ソーセージとビールで二次会をやるようなものです。(違)
今日買った雑誌のことを語る
TRANSIT 28号
今回は台湾や香港を特集しているということもあって、
いつもより美味しいものが多めで、読んでいると食欲が沸いて来る一冊です。
想像で語るハッカソンのことを語る
とあるフィンランド人の兄弟。
兄はF1パイロットで、弟はファンタシー作家。
鹿島アントラーズのことを語る
[しかお 対 サンチェ]
そういえば、金曜日のお昼に筆者はスロベニア料理を食べたのですが、
験を担いでクロアチア料理を食べていれば、ミキッチを擁する広島に勝てていたかもしれません。(知らんがナ)
あと、今季はベテラン勢の低調が低迷の原因(の1つ)なのですが、
100歳まで現役を続ける予定の曽ヶ端は、
明日から足技の向上に取り組めば、10年後くらいにはファン・デル・サールの域に達するはず。(え?)
郷土料理のことを語る
六本木にあるEU食堂というお店で、今週はスロベニア料理が食べられるということで、
ラビオリのような料理のイドリイスキ・ジュリクロフィをいただきました。
羊肉や兎肉にバカルツァというソースをかけたものも添えられていますが、
独特の臭みもなく食べやすかったです。
カレーカレー部のことを語る
ネパール料理屋さんのカレーセット。
カレーは野菜たっぷりの薬膳カレーと、ほうれん草と豆のカレーの2種類。
近所で探し求めていたナン・ライス食べ放題のお店をやっと見つけたので、
今後も足を運び続けたいです。
鹿島アントラーズのことを語る
[狸 対 鹿]
ACL敗退の悔しさを晴らす、難敵東京からの勝利!
今季の公式戦初めての無失点試合。わーい!
ショーマ、かっこいい。きゃー、きゃー!
...と手放しで喜べるような試合ではなく、
諸々の課題は全く解決されておらず、先が思いやられる状況には変わりはないです。
そんな中、この試合を見ていたジャーナリストのチェーザレ・ポレンギがこの試合を絶賛しているのは、何だか不思議。
イタリア人といっても色々な方がいるとはいえ、想像で語る"イタリア人的フットボール観"というものは、
自分にとっては、20年以上フットボールを見続けていても良い意味で理解しにくい物なのかなと。
回転寿司千枚舌慣らしのことを語る
鹿島アントラーズのことを語る
[もつ煮込み 対 石焼ビビンバ]
セレーゾは1人の人間として素晴らしいし、指導者として色々な長所を持っているものの、
GKやCBの力量任せの守備、セットプレーでの弱さといった課題が
いつまで経っても解決されないのを見せられると、
彼が鹿島のためにできることは既に全てやってくれたのではなかろうかと思う。
それと、敗戦を特定の選手になすりつけるつもりはないものの、
1つだけ言わせていただくと、小笠原が復帰して以来、結果がいまいちであるし、
3失点目がどうこうという問題ではなく、調子が戻るまで彼を先発で使うのは適切ではない。
とまぁ、色々言いたい…[全文を見る]
深夜専用キーワードのことを語る
今夜は帰りが遅くなった上に、
スタジアムに行ったにも関わらず、スタジアムグルメにありつけなかったので、
おうちに帰って来てから一人で反省会やってます。
ゆるキャラのことを語る
先日2日に遭遇した、茨城県のキャラクター達。
鹿嶋市のマスコット「ぼくでんくん」と「ナスカちゃん」。
別の場所には、行方市のマスコット「なめりーミコット」も。
ミッフィーのことを語る
松屋銀座で行われた、誕生60周年記念ミッフィー展に行ってきました。
ミッフィーちゃん人気に加えて連休中ということもあって、大混雑でしたが、
制作の裏側などを知ることができましたし、大いに楽しめました。
祝杯部のことを語る
チェルシーFCのことを語る
プレミアリーグ制覇ならびに、キャピタルワン・カップと合わせて2冠達成。
過酷なリーグで、他の強豪クラブが諸処の問題に直面していた中で、
各選手が持ち味を出して、リーグの中で一番安定した戦いをしていたと思う。
あまり特定の個人だけを誉め称えるのは良くないですが、
自分としては最優秀選手としてマティッチを推したいです。
それはさて置き、来年のクラブワールドカップには出場して欲しいですし、
今のチームに上手く上積みをして、来季はより多くのトロフィーを獲得して欲しいところです。
飲み食い目線サッカーのことを語る
カシマスタジアムで食したもの。
霞ヶ浦フィッシュ&チップスを食べられるのは、いばらき物産展が行われる時のみなのですが、
スタジアムだと魚料理が少ないので、ついつい手が出てしまう一品です。
今日のおやつは、幸鹿堂のいちごパフェ。
鹿島アントラーズのことを語る
[しかこ 対 フォーレちゃん]
どの選手にも活躍して欲しいので、選手を入れ替えつつ戦うのは賛成だし、
今日も先発の顔ぶれを見る限り色々と期待していたのですが、非常に残念でした。orz
あと、個人的には家族3人揃ってのサッカー観戦は初めてだったので、勝って欲しかったのですが、
何事も無く帰ってきましたし、娘も楽しんでいた?みたいなので、
今後も家族揃ってフットボールを追いかけて行きたいところです。
鳥居のことを語る
家族との会話を晒すのことを語る
先日の[家族とのメールを晒す]
a「今日はベルギー人への対応で振り回されて疲れたで。(´・ω・`)」
y「相手がベルギー人なだけに、そう来るとは思わなかったんだね。(`・ω・´)/」
a「(ノ`Д´)ノ彡┻━┻」
中華料理のことを語る